女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 304ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (304ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後3ヶ月で体やお腹に湿疹が出たので、リンデロンvクリームを処方されました。 調べてみたらステロイドの強さがストロングなので少し心配です。薬剤師さんには顔以外は大丈夫と言われました。 低月齢から強いステロイド塗っているお子さんいらっしゃいますか? 先生が出してい…

  • 月齢
  • クリーム
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 先生
  • らら
  • 3
user-icon

支援センターに行く勇気が出ません… もうすぐ生後9ヶ月になるのにいまだに お座りもハイハイもつかまり立ちも出来ません… ずり這いマスターになっていくばかりです。 最近ずっと発達を気にしていて支援センター行けば いろんな事出来る子を見て刺激になるかな?と 思ってはいる…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • 発達
  • 息子
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

【1歳4ヶ月ってどんな感じですか?】 支援センターなどで同じくらいの月齢の子をみると我が子は少し発達がゆっくりなのかな、と気になってきました。 ・指差し 頻度は少ないが興味があるものにあり。 ・言語 ママ(ママママ等のときもある)、パパ(パパパパの時もある)、…

  • 月齢
  • パパ
  • 発達
  • パン
  • 人見知り
  • kuma3
  • 2
user-icon

8ヶ月でおもちゃを正しく遊べないのは普通ですか‥? SNSで同じ月齢の子がころころチャイムできたと投稿していました‥息子はおもちゃを叩くか舐めるかしかしません‥ ボタンのついてるおもちゃもこうするんだよとるして見せても叩くだけで何もわかっていません‥ いずれできるように…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

下の子ですが、欲しいものがあったら「ん!ん!ん!ん!」と要求して、欲しくないものをあげたら手で払いのけて、欲しいものをあげたらニコニコして、可愛くて仕方ないです。 めちゃくちゃ人間になってる!!!と感じます。 この間までバブバブの赤ちゃんだったのに。 1歳過ぎっ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • はちぼう
  • 2
user-icon

明日で生後3ヶ月になります。 完ミで、飲むミルクの量についてです。 1ヶ月ほど前までは、3時間おきの授乳で、1回に110~140mlほど飲んでいて、1日の合計だと650~750mlほど飲んでいました。 ただ、最近だとミルクを1回につき100mlほどしか飲まなくなってしまいました。 少ないと…

  • 月齢
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

低月齢の赤ちゃんにおすすめのYouTube動画はありますか?🍀 最近しましまぐるぐる や sassyの絵本動画を見せると ジッと見つめたり、機嫌良くいてくれるようになりました! 他にもこんなの良かったという動画があれば教えて欲しいです🙇

  • 月齢
  • 絵本
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ドリームフィードは低月齢でも効果ありますか? 生後1ヶ月になりますが、お昼寝をほとんどせず、 しても抱っこしたままでないと寝てくれません。 また、夜中と2時間ほどで泣いて起きるので 授乳している状況です。 ドリームフィードという方法を見かけて 試してみたいのです…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • お昼寝
  • 授乳
  • とうとうママ👶🏻
  • 0
user-icon

【生後9ヶ月 発達不安】 月齢が低い頃から違和感を感じていて、月齢が高くなれば不安が減るかもしれないと思って見守っていましたが、どんどん不安になってきました。考えると苦しくて涙が出てきます。助けてください。 皆さまのご意見を聞きたいです。長くてすみません。 ◎不…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • オムツ
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ
  • 10
user-icon

同じ月齢くらいの方へ質問です 現在、娘が11ヶ月なのですが ①朝ごはんは何時にあげていますか? ②朝ごはんは何をあげていますか? メニューを知りたいです

  • 月齢
  • める
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月半ですが、tiktokを見てると同じ月齢の子はもう少しでもスプーンでご飯食べててすごいなと思いましたが、娘は全然出来ません💦 スプーンを渡すとむしろお皿をカンカンつついて遊んでしまいます🥲 何かいい方法ありますか?

  • 月齢
  • ご飯
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食の量について 離乳食を始めて、1ヶ月15日目です。 月齢は7ヶ月で、6ヶ月から始めました。 離乳食の量ですが、10倍がゆを小さじ6〜7、野菜や果物を小さじ2〜3、おさかなや豆腐を小さじ2〜3あげてます。 お腹空いている時間にあげているのもあり、上記の量を食べても足りな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食事
  • ご飯
  • 野菜
  • えるも
  • 1
user-icon

昨日生後7ヶ月になりました。 ちらほら同じ月齢でつかまり立ちしてる子を見かけます。 もちろんその子たちが早めなのはわかっていますが、我が子は脇の下に手を入れ持ち上げ、地面に足をつけても膝を曲げて立とうともしません🥲 この時期はそれでも問題ないのでしょうか?

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • つかまり立ち
  • a
  • 6
user-icon

7ヶ月ベビーか月齢近いベビーおられる方、1日の過ごし方教えてください🙇‍♀️ 朝8時までに起こして散歩してとか全然できないです💦息子は朝7~8時頃に起きますが、すぐにもう1回寝かせてくれーってグズリ泣くのと私も眠たいのでそのまま朝寝させて10時頃に一緒に起きて離乳食食べさ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜通し寝ない娘…。 末っ子が産まれてから夜通し寝たのは 数える程度、、、。 どこかおかしいのかな。個性? 夜間のミルクが辞められてないですが 今はフォローアップミルクにしています。 しかしお腹が満たされないのか寝てくれず 夜中の2.3時にご飯を食べさせています。 発達…

  • 月齢
  • フォローアップミルク
  • 寝ない
  • ご飯
  • ギャン泣き
  • にこにこ
  • 1
user-icon

目が斜視な気がします。生後6ヶ月です。 4日前から急に1日に数回、外斜視のような動きをするようになりました。 最初は「物が2重ぽく見えるのが楽しいのかな?」なんて思ってましたが一緒に生活してる母にも「私も昨日から思ってた!」なんて言われたのでやはり結構な頻度でなっ…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 生活
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月の男の子です。これってよくあることですか?3ヶ月後半から、左右どちらからでも寝返りできるようになりました。本人は楽しいのか、隙あらば常に転がろうとします😅ある程度は好きにさせてるのですが、おむつ替えやお風呂後の身体ふき、着替えの最中もずっと転がろうとします…

  • 月齢
  • ミルク
  • 着替え
  • お風呂
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 夜は7ヶ月ぐらいの頃からセルフで寝れるようになったのですが、昼寝に関しては、1日のタイムスケジュールができるだけずれないように時短で寝かせたいという思いからずっと抱っこ紐+バランスボールで寝かしつけ、また置くと起きがちなので昼…

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • スタイ
  • 寝かしつけ方
  • ちょぼ
  • 1
user-icon

息子を抱いて移動中にあやまって壁とか椅子とかに足ぶつけたり、私のおでこと息子の頭がぶつかったり、絶対今のは痛かったと思うことでも7ヶ月の息子は全然泣きません💦低月齢のときからそうなんですが、感覚が鈍いんですかね?心配です😭

  • 月齢
  • 椅子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月 母乳よりの混合で育ててます これくらいの月齢で哺乳瓶拒否になった方、 どんな感じで拒否るのでしょうか‥ 上の子が完ミだったので経験がなくて💦 お腹がいっぱいなのか、どんなに頑張っても40しか飲まなくなりました。 おえっとしたり、舌で押し返したり、首を振っ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那が夜勤もあり寝かしつけまでワンオペの日が多くあります😭 今までは息子と2人だったので割と大丈夫だったのですが娘が産まれワンオペでの寝かしつけが苦労して上の子の寝る時間が遅くなってしまっています。 今月2歳の息子と1ヶ月の娘の2人の寝かしつけ何かいい方法はあります…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 夫
  • ゆり
  • 1
user-icon

完母、もうすぐ9ヶ月👶🏻 低月齢の頃は夜めちゃ寝るから 私が起きて夜中の授乳をしていたのに いつからか起きるようになり どんどん起きる回数が増えてます🫠 だいたい3〜5回、昨日は1〜2時間おきに7回💦 起きて泣くし抱っこだとなかなか泣き止まないし 上の子を起こしたくないので…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 卒乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

2ヶ月の息子の笑い方についての質問です ここ最近クーイングから何となく親の言い方の真似をしてる事が多いような気がしてきました。(👩「あーう」→👶「…あーう」) こちらがニコッと口角を上げると向こうもニコッと笑ったり、おはよう〜と声掛けたりした時にニコッとしたり、、つ…

  • 月齢
  • 親
  • 息子
  • り
  • 1
user-icon

あやしてもなかなか笑いません。 もうすぐ生後10ヶ月ですが、低月齢からなかなか笑わないことで心配しています。3〜4ヶ月健診に「あやしたら笑いますか?」という項目があったのですが、その段階であやしてもほぼ笑わない子でした😥 その後小児科で相談したところ様子見になりまし…

  • 月齢
  • 小児科
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 後追い
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

モイゼルト軟膏について 2歳7ヶ月の息子が今年の1月からモイゼルト軟膏1%を皮膚科で処方されて使用しています。 4ヶ月くらいから湿疹に悩み、当時はロコイド軟膏を塗って治ってはぶり返し…の日々でした。 引っ越しして現在の皮膚科にお世話になり、モイゼルト軟膏に移行しまし…

  • 月齢
  • 夫
  • 先生
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

一歳児の友達を叩くことについて。 息子が1歳3カ月頃から児童館や公園、友達の子供と遊んでる際に、友達を叩いてしまうことに悩んでいます。 おもちゃの取り合いなど叩いた理由がわかることもありますが、ただ近くにいる赤ちゃんにいきなり叩いたりすることもあり常に子供のい…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 叱り方
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生活リズムはどのくらいの月齢から整いますか? また、整えるためにやってることはありましたか? 現在生後6ヶ月半ほどの女の子です。 夜は19:30〜20:00過ぎくらいには寝ます。 4ヶ月半ばくらいまでは6〜7時起床で それなりに生活リズムがついてきたなーという感じだったのです…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月、離乳食後期です。 11ヶ月に入った頃から、手掴みで食べられるように野菜や食パンをスティックタイプにしたり、ご飯をおにぎりにしたり、おやきを作ったりしているのですがまだうまくかじって食べることができず、まるまる口に入れてしまいます💦 時々口に入れすぎて…

  • 月齢
  • 生後11ヶ月
  • パン
  • 歯
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

同じ月齢くらいのお子さんで 14:00とか遅くに昼寝してしまった場合、 起きるまで寝させますか? 起きる時間決めてますか?

  • 月齢
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月です。 寝る前に授乳するときに、暗い寝室に行ってから薄暗い中授乳します。寝室は子供の好きなホワイトノイズを流してます。 日中は母乳ですが、寝る前のみミルクです。 そこで聞きたいのが、寝る前授乳は薄暗い寝室でしない方がいいのか、しても大丈夫なのかです…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
302303304305306 …320…340

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 304ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.