
コメント

🫶🏻
同じくらいの頃にしました!抱っこしてもらってやった時もあれば、寝ちゃってたのですが抱っこしながら気合いでやったりもしてました😂
服装は私の所は身内だけだからなんでもいいと言われてたので白のトップスに黒ズボンでした🙆♀️

そら
似たような時期にお葬式に出たのですが焼香をあげるときは母に抱っこしてもらってました👶
同じ葬式に従兄弟も0歳児に連れてきてましたが焼香をあげるときは身内の人に抱っこしてもらってました😊赤ちゃんは泣いてましたが💦
服装は体型が戻ってなかったので礼服買い直しました😅
法事ではないのですが参考になれば、、
-
はじめてのママリ🔰
身内に抱っこしてもらえばいいのですね…!その手がありました!
礼服着られるかも確認しなくてはですね💦
ありがとうございます!- 12月25日

👶🏻
私は祖母の一回忌に7ヶ月の娘を連れて行きました!
身内だけでのものだったので服装は無地でシンプルなものを着せて、焼香はあげる間だけ隣の人に抱っこ代わってもらいました!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり他の方に抱っこしてもらうのが無難そうですね!
シンプルな服も調達しようと思います。
ありがとうございます🙏- 12月25日

ちゃむ
抱っこ紐でやりましたよ〜!
服装は黒と白のチェックのチュニックがあったのでそのチュニックに黒のレギンス履かせました!
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐を使用されたのですね!
赤ちゃんもいっしょに焼香できるし、泣きづらそうなので、抱っこ紐のほうが安心な気がしてきました…
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙏- 12月25日

ままり
主人と並んでお焼香したので、自分のときは抱っこしてもらって、子供のは自分がつまんで子供の額あたりにもってって…って感じでしました。
お焼香手をのばして食べようとした時はひやっとしました😅
赤ちゃんの服は派手でない色味とかにするくらいで何でも大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
手を伸ばしてしまうのは怖いですね…!
3ヶ月の今よりも今よりも好奇心旺盛なんだと思うと怖くなってきました。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙏- 12月25日
はじめてのママリ🔰
寝ちゃってても気合いで!
確かに、その時になればどうにでもできそうな気がしてきました…!
私のところも家族だけの法事で好きな服と言われているので、白トップス黒ズボンを調達しようと思います!
ありがとうございます🙏