女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫が三男に対して当たりが強い、無関心です。 かわいいと言った所を聞いたことがありません。 扱い方も雑で三男が大泣きしてしまう時もあります。 私が「扱い方乱暴すぎるよ!」と言っても「普通だよ」と聞く耳持ちませんし、泣いていてもろくに抱っこもしません。 まだ月齢が低い…
1歳半からのチャイルドシートって、身長体重を満たしている1歳半以下の月齢でも使用不可なのでしょうか?
低月齢の赤ちゃんがいるママさん 夜寝ている時、赤ちゃんが呼吸してるか心配になりませんか? ずーーーっと見ているわけにもいかないし、明日の朝起きて元気に会えるかな、、とか思いながら眠りにつきます💦 その割に疲れてるから頻回には起きれなくて😅 SIDSの記事を見てからさ…
もうすぐ1歳4ヶ月です! お子さんの月齢近い方、マヨネーズもう試しましたか? どんな風に試されたかも知りたいです!
1歳1ヶ月の娘がいます。 近い月齢のお子さんたちは、主食は何を食べることが多いですか? うちは朝はパンが多め、お昼はうどんやパスタが多いです。 夜はご飯なのですが、チャーハン、麻婆茄子などご飯の上にかけたりするものが多いのですが、レパートリーが無くなってきました😭…
子供が明日MRIを撮ります😓 何かアドバイス等何でもいいのでお言葉をもらえると嬉しいです🥲 低月齢の頃からずっと体が柔らかいと感じており病院でも低緊張と言われていますが、運動発達はゆっくりながらも1歳5ヶ月で歩けるようになりました。 歩き出す前にMRIの予約をしており歩…
生後1ヶ月と6日の子ですが、完ミで育ててて、 今120mlの量を2〜3時間おきにあげてますが、それで満足してうとうとして寝る時と、 それじゃ足りないのかミルクあげた後に指しゃぶったり、泣くから抱っこしてあやそうとするとおっぱい探すような仕草をして、お腹が空いたようにして…
同じくらいの月齢のお子さんに聞きたいです! ①食パンどのくらい食べますか? ②ヨーグルトは何を食べてますか?
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 昼間起きてる時間が長くなったのですが、ずっと相手するのはさすがに無理ですよね。 メリーをつけたり、本を読んだり、体操をさせているんですが、家事をしたりするといつの間にか寝てしまっています。ちょこちょこ1時間寝たりの繰り返しを…
2歳0ヶ月の発達ゆっくりの息子との外出が辛くなってきました‥。 息子はまだ発語なしです。 他の同月齢の子たちと比べて明らかに発達は遅れていると思います。 周りと比べてはいけない、と頭では分かっています。 でもどうしても息子より小さな子が上手にお喋りしていたり、同じ…
産まれた時から夜中も3時間おきに起きてきて授乳。 最近夜泣きも始まり2〜3時間くらいで泣いて起きて抱っこして寝ておいて1時間後にお腹が空いたと泣いて起き😅 を繰り返してます。 同じような方どれくらいの月齢で夜通し寝てくれるようになりましたか? 上の子の記録見ると今の…
年子育児してる方に質問です! 1.8ヶ月の上の子走り回るし手繋げなかったりと月齢的に仕方ないのですが、、 駐車場からwお店はいる時、お店から駐車場移動する時とかどうしてますか? 赤ちゃんは抱っこ紐ですか?小さくて、コニーの抱っこ紐あるのですが足出すにも広げられないし…
同じ月齢の子育ててる方に質問です 1歳1ヶ月の子って、どのくらい発語ありますか? 歩きますか?
生後5ヶ月で体重は8キロ、寝返りできてすこしなら一人でお座りもできるようになってきました。ですが寝返り返りもずり這いもする気配は全然ありません。寝返りも片方しか出来ません。知り合いにこのくらいの月齢のころはずり這いしてたよと言われ、遅いのかなと不安になってしま…
生後10ヶ月。泣きが激しく、多少泣かすみたいな事もできません。体力めちゃくちゃあって、後追いもすごい。離乳食も食べないし偏食、睡眠時間も少ない、夜泣きあり、鼻吸いや歯磨きなどのお世話系が嫌がってできない。何もかもうまく行かない中で唯一育てやすいと思ってた、不明…
新生児〜生後1.2ヶ月の子を育てている方に質問です! 何時に寝室に連れて行ってますか? 低月齢のうちはあまりリズムなど気にしなくていいのでしょうか?
何歳になったらお世話の時じっとしてくれるようになりますか?今10ヶ月ですが寝返りが始まった頃からじっとする事がなく、おむつ替え、鼻吸い、顔を拭く、保湿や着替え、歯磨き、体温計を脇に挟むなどのお世話系の事全て嫌がったり、泣いたり、体をねじったりと全くさせてくれま…
微笑み返しについて みなさん、微笑み返しって低月齢のときから結構ありましたか?我が子は、そういえばどうだったかなという感じであまり覚えてません。ですが、すごくニコニコしてるタイプではなかったです。高月齢になったら、いつもではないですが微笑み返しもあったことは覚…
発語が遅かった、遅いお子さんをお持ちの方、我が子に障害か何かあるんじゃないかと心配になったことはないですか? 1歳8ヶ月でほぼ発語がなく、コミュニケーションや指差しなどは出来てるので大丈夫と心では思いつつも 同月齢の子とか見たりネット検索すると不安になってしまい…
風邪気味でたんが絡んでおり咳をしているので1週間ほど離乳食お休みにしていたのですが、まだ咳が止まりません💦 あんまり離乳食お休みにしてしまうと次再開した時また最初からやり直しになるんじゃないかと不安です🫠 明日で7ヶ月ですが、同じくらいの月齢の方離乳食ってどれくら…
あと数日で4ヶ月になる息子がいます 同じくらいの月齢のお子さんは授乳間隔どのくらいですか? 3時間を目安にあげているのですが 最近ミルクの飲みが悪く 飲まないです、、、
下の子が低月齢で夜間授乳(完ミ)している方、みんな一緒の部屋で寝てますか? 夜間授乳で旦那と上の子を起こしてしまいそうで、寝る場所迷子になってます、、 授乳間隔があかないあいだは、別々で寝た方がいいですか?
あと1週間ほどで1歳1ヶ月になる息子がいます! 発語は微妙なところで、私がいなくなったり構ってほしいと「まま、まま、まままー」と言っていますが「ま」が多かったりするのでしっかりした発語ではないのかな?と思っています💦 ただ言葉を模倣しようとする意思は感じられてい…
【1歳2ヶ月 発達について】 今日ちょうど1歳2ヶ月になった娘がいます。 生後半年頃から発達について心配しており、 前より不安は薄くなったもののまだ心配事が尽きません。 以下が主な心配事ですが、皆さんのお子さんと同じ月齢の頃と比較してどう感じますか? —————————————…
子供2人、寝かしつけが大変になるだろうと思ってたら 2人目がだいたい8時頃になると 抱っこしたらすーっと眠りに入り ベビーベッドにおいても背中スイッチ作動せず そのまま朝方4時頃まで寝てくれます😭✨ 4時頃ミルクを飲んで寝て 朝はだいたい7時半頃には起きてます🥹 こんなにも…
先天性眼瞼下垂について どのくらいの月齢で診断されたか教えていただきたいです。 娘の左目が開きが悪い時があり小児科と眼科を受診予定ですが生後1ヶ月では診断してもらうことは難しいのでしょうか? 月齢が進むまで様子見になることが多いのかどのくらいからの治療が必要にな…
自宅保育1歳3ヶ月男の子、発語がありません💦 ○○取ってきて、○○お片付けしよう等も出来ないです… ただ、バイバイやもしもし、ぱちぱちなど模倣に関しては言葉を理解して出来る事がレパートリーが沢山あります。 指差しも応答の指差しがありません。 要求や発見の指差しはよくしま…
夜中の覚醒について いつもこちらでお世話になっています! もう数日で10ヶ月になる息子、いまだ夜中に5〜6回ぐずっていました。添い乳したらまたすぐ寝るので、口寂しくて起きているのかな?と思います。 冬になる前に夜間断乳したくて、ここ1週間ほど頑張ってみたのですが、夜…
批判はご遠慮ください🙇♀️ 該当する方のみ、回答お願いします。 女の子が欲しくて男の子だった方、 正直ショックだと思った方... 育ててみてどうですか?可愛いと思えてますか? 息子8ヶ月なんですけど 月齢上がるごとに可愛いと思えなくなりました。 ずっと動いてるし激しいし…
赤ちゃんの便秘についてです。 4日ほど排便がなくお腹が膨らんでいます。 臍も出てきています。 飲む量も若干減っていますが、離乳食は完食しています。 綿棒浣腸は離乳食前のゆるゆるうんちの時だけ、と聞いたことがあるのですが、このくらいの月齢の場合どう対処していますか?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…