女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 3002ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (3002ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ママ友の家に遊びにいくときってー!! 午前中から遊んで、家でランチ食べることになったら、ランチ代って奢りますか? 今度、同じ月齢のママさんと赤ちゃんが1人で来るんですが、宅配でランチ取ろうと思ってます。 ガストとか! お菓子もってくねー!と言われたのですが、 お…

  • 月齢
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • ランチ
  • くまたん
  • 12
user-icon

まだまだとろみのある食事が大好きな息子です。固形のものもとろみがあれば食べ、もぐもぐはしているので、まあ食べないよりは食べてくれるからいいかな?と思ってます。😂 同じ月齢のお子さんをお持ちの方、お子さんの夕飯の写真をぜひ共有して欲しいです! インスタにあげるよう…

  • 月齢
  • 食事
  • 息子
  • 写真
  • インスタ
  • ママリン
  • 9
user-icon

4月生まれの切なさ... 4月生まれのお子さんをお持ちの方なら、共感してくれるかな😫💦 子どもを通じて仲良くなるママさんが、揃いも揃って皆一学年上です😅 4月頭生まれなので、どうしても少し先に生まれた子と遊び方や悩み相談が同じになってしまうんですよね。 何故か5、6月生まれ…

  • 月齢
  • 習い事
  • 赤ちゃん
  • イベント
  • 学校
  • puripuri
  • 2
user-icon

近い月齢のお子さんをお持ちの方教えてください😭 最近、うちの息子は歯磨きを嫌がります💦 嫌がるけど、虫歯になって歯医者に行く方が怖いと思い、体を押さえつけて無理やり歯磨きしています😂💦 しかし今日yahooのトピックスで以下のような内容の文章を見ました。 (※以下引用で…

  • 月齢
  • 保育園
  • 予防接種
  • 病院
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4ヶ月の息子がいます!今日支援センターに行ったときに授乳していると、よく飲みますね〜と言われ、話を聞くと同じ月齢の子達はうちの子より全然飲んでない様子で、、、 ですが息子、体重は平均曲線内の下の方😅この頃の体重の違いって、その子その子の代謝の違いですか?もう寝返…

  • 月齢
  • 授乳
  • 運動
  • 体重
  • 息子
  • もち
  • 2
user-icon

奈良県大和高田市在住の今年35歳になる男の子ママです。(息子は現在5ヶ月) 結婚を機に兵庫県から引っ越ししてきたため知り合いがいません( ; ; ) そして、一年間、主人の仕事の都合で東京に居たため児童館など、こちらではデビューできていません。 子供を遊ばせれるオスス…

  • 月齢
  • 男の子
  • 5歳
  • 息子
  • 奈良県
  • yu
  • 6
user-icon

もうすぐ一歳4カ月になる娘の寝ぐずりが酷いです😥特に午後のお昼寝をする時が本当に酷くて…ここ1カ月くらいで特に酷くなった気がします😭 とりあえず最近のお決まりの寝ぐずりが、泣きながら服を脱ぎたがる→何度も服を引っ張って脱ぐ→脱げたら脱げたでまたギャン泣き→喃語をひたす…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 2歳
  • 服
  • イヤイヤ期
  • ハンバーグ
  • 2
user-icon

完ミの方教えて下さい! だいぶ暖かくなってきてますが水分補給は どうされてますか?今月で4ヶ月になる 娘がいるのですが、今だいたい7時11時15時18時と 日中ミルクをあげています。ミルク⇔ミルクの間は 3~4時間あいてるのですが、①その間で水分を 補給させてあげたい場合はお…

  • 月齢
  • ミルク
  • 水分補給
  • 体
  • お茶
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

今日10か月で支援センターデビューしました。今日は、0歳児の日でした。 息子が楽しめる場として行く一方で、ママさん達と関われたらなーと思う気持ちがありました。 今日は息子が一番上の月齢。他の赤ちゃんは、寝んねやお座りの月齢でした。 息子とともに行動するので、全くマ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 0歳児
  • 支援センター
  • 0213 もん
  • 4
user-icon

同じ月齢ぐらいの方、おしっこのみのオムツ替えは1日何回されてますか??または、何時間ごとぐらいにされてますか??

  • 月齢
  • おしっこ
  • オムツ替え
  • にゃんちゅー
  • 8
user-icon

現在4ヶ月ですが、チャイルドシートに乗せて寝てしまうと首が90度くらいに曲がってしまって心配です。同じような方、何か対策されましたか? 今度少し遠出するので枕のようなものでも買おうかと思って調べたのですが、月齢が小さくてまだ使えないみたいで😭

  • 月齢
  • チャイルドシート
  • こも
  • 2
user-icon

ミルクの質問です!はいはいからぐんぐんに変えた方どれぐらいの月齢に変えましたか?またミルク自体どのぐらいの月齢まで飲ませていましたか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 体
  • るる
  • 3
user-icon

離乳食についてです。 今、7ヶ月で二回食です。 離乳食160g程づつ(まだまだ食べれそう)とミルク200を4〜5回です。 同じぐらいの月齢でよく食べるよって子は どのくらい食べてますか?? またミルクもどのくらい飲みますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • あーちゃん
  • 0
user-icon

息子のことばの発達が気になり 先日市の発達相談にいってきました。 私は自閉症なのかと心配で仕方なかったのですが、先生と話をしながら息子の様子を見てもらうと、今は理解力はあるけど自分で答える力が劣ってるからそこの発達を促してあげたらいいと言われました。 発達障害や…

  • 月齢
  • 2歳
  • 先生
  • 息子
  • お菓子
  • もも
  • 3
user-icon

今月で一歳一ヶ月になる息子がいます!同じ月齢の子供をお持ちのママさんいますか? ご飯は三食どのようなメニューか教えて下さい(T ^ T)

  • 月齢
  • 息子
  • ご飯
  • ママ♡
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月の娘がいます👧🏻💞 同じぐらいの月齢でお子さんが1人の方 支援センターやお出かけではなく… お外で1日何時間くらい遊ばれてますか😊? (お庭・家の前・公園等) 又、1日1度だけですか? 午前や午後で分けたりしてますか? 庭や家の前の場合どんな遊びしてますか🤔? …

  • 月齢
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 遊び
  • c o c o 𓍯·°
  • 2
user-icon

徳島に越してきて1年3ヶ月になりました(´∀`*) 息子も1歳になりましたがやんちゃ坊主で遠くまで出かけるのも大変だったり荷物面倒だったり😅 でもママ友居ないのも寂しいし、子育て気軽に相談できる人も近所で欲しいし、気軽にちょっとお茶できたりしたらいいのになぁ(´・ω・`) …

  • 月齢
  • 保育園
  • ママ友
  • 子育て
  • 1歳
  • ◎maya◎
  • 0
user-icon

生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月です! 同じ月齢で兄弟がいない方(一人っ子)、お出かけの頻度はどのくらいですか??よろしければ、どこにどのくらいの時間行っているのかも教えてください!

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 一人っ子
  • 兄弟
  • バナナ
  • 12
user-icon

もうすぐ1歳3ヶ月になる女の子を育てています。 ねんね期の頃はとにかく手がかからず穏やかな子だったのですが、徐々に自我が強くなっていき、今ではなかなかの暴れん坊です😅 レストランではじっとしてられませんし、友人の家等では慣れるまでずっと泣いたり怒ったり。。 家では1…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 女の子
  • 遊び
  • レストラン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

足立区在住です。9日に1歳5ヶ月になりました。 一歳半検診の検診票がまだ届かないのですが、同じくらいの月齢の方、どうですか? 役所に問い合わせた方がいいのでしょうか?

  • 月齢
  • 検診
  • 1歳5ヶ月
  • 足立区
  • 🐰
  • 2
user-icon

歯磨きを本格的にやらないと、と 思ってはいるのですがなかなかうまくいきません… 今は、娘が自分で持って かじかじしてるんですが かれこれ3ヶ月くらいずっとそれです… いい加減ちゃんと私が磨きたいですが あーんして、と言ってもまだ出来ないし 嫌がって口閉じるし、このく…

  • 月齢
  • おと
  • 3
user-icon

完母で育てています。哺乳瓶拒否(哺乳瓶や乳首も色々変えて試してみましたがダメでした)預けたことが数時間しかありません。今度結婚式があるのですが、今の月齢でもめげずに哺乳瓶で練習させるべきですか?それとも、スパウトとかにした方がいいのでしょうか?因みにストローマ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 完母
  • 乳首
  • さくら
  • 1
user-icon

2歳2ヶ月の息子についてです。 言葉が遅めで、まだ二言分を話しません。 行動も幼く見えてしまいます。 支援センターなどでの集まりに参加すると、 おもちゃを片付けて先生のお話を聞いたり本読みを聞いたりするときもひたすらおもちゃに興味がいってしまい、なかなかイベントに…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • イベント
  • 片付け
  • 2歳
  • Pegasus
  • 3
user-icon

生後2ヶ月です。 同じくらいの月齢の子をお持ちの方に質問です! 大阪に住んでいますが、最近日中は汗をかくほど暑いですね。 室温何度でどんな服装をしていますか? 夜はどんな布団をかけていますか😊

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 服装
  • 布団
  • mamari
  • 3
user-icon

先日支援センターに行った際に、ひたすら愚痴をこぼしてるお母さんがいました、上の子の愚痴をひたすら、ママさんや、保育士さんに、私は離れたところから、なんか苦手だなーと思いながら。。 そしたら、また後日支援センターに行った際にママさんいて、離れた所で遊んでました…

  • 月齢
  • 上の子
  • 保育士
  • 支援センター
  • 黒猫
  • 4
user-icon

1歳半〜子は、お昼寝何時にしますか? うちは、9時に就寝して、7時台に起きます。 10時から公園、支援センターに行ったりして、13時か14時に2時間くらい寝ます。 眠い時は、10時半から寝たりします。 午前中は、低年齢の子が多く、昼から同じ月齢の子が多いと言われました!

  • 月齢
  • お昼寝
  • 1歳半
  • 年齢
  • 公園
  • ママリン
  • 3
user-icon

歩行器について。 もうすぐ9ヶ月になる娘がいます😃 ハイハイやつかまり立ちや ちょっとつたい歩きをしますが お座りはしません😶 座らせてみても座れません😶 歩行器をクリスマスプレゼントでもらったのですが 歩行器について調べると 腰がすわってから。 とよく書いているので…

  • 月齢
  • 歩行器
  • クリスマスプレゼント
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ままり
  • 2
user-icon

保育園に4月から預け始めました。今はまだ月齢が低いのでロンパースがOKなのですがいつ頃からセパレートに変えたほうがいいのでしょうか。

  • 月齢
  • 保育園
  • ロンパース
  • セパレート
  • みりちゃん
  • 4
user-icon

仕事復帰の為 完母から昨日完ミになりました‼️🍼 そこで質問なんですが 日中は200を飲んでいます。アデノウィルスを発症してから 夜中も飲むようになっているのですが 夜中もミルクをあげる場合は 普通に200でいいのですか? それとも少なめの160とか? 同じくらいの月齢で夜中起…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • ホワイトピーチ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月で身長80センチ超の体重11キロです! お子さんが乳幼児でビッグベイビーだった方に お聞きしたいのですが、2、3歳になっても やっぱり大きめですか??🤣🤣 ズボンのサイズは100を履いているんですが それを同じ月齢のお子さんを持つママさんにいったら 4歳の長男も100…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 4歳
  • 3歳
  • もんた
  • 3
30003001300230033004 …3020…3040

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 3002ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.