
夜中の授乳量について相談です。普段の量と同じ200mlでいいか、それとも少なめの160mlでいいか教えてください。
仕事復帰の為
完母から昨日完ミになりました‼️🍼
そこで質問なんですが
日中は200を飲んでいます。アデノウィルスを発症してから
夜中も飲むようになっているのですが
夜中もミルクをあげる場合は
普通に200でいいのですか?
それとも少なめの160とか?
同じくらいの月齢で夜中起きて授乳してる方教えてください🙋
普段は
朝5時に160、11時頃離乳食+200、16時200、20時200
夜中は2時30分に160飲ませました‼
- ホワイトピーチ
コメント

リナ
夜中起きた時は気持ち少なめで飲ませてました🙆♀️
まだ夜中も起きる時期なので
普通に200でも良いと思いますが
160で満足して寝てくれるなら
どちらでも良いと思います😊
2〜3時間ごとに起きて200ミルク飲む!
とかなら体重増えすぎないか気になりますが
そんなこともなさそうなら大丈夫かなと思います😊!
ホワイトピーチ
ありがとうございます!
母乳では
夜中起きなかったので
分からなくて…
四時間あけば
あげてもいいんですよね?💦
一応、まだ飲みたそうにしてますけど
少しグズるくらいで諦めます‼️😅笑