
4ヶ月の息子がいます。同じ月齢の子供たちと比べて飲む量が少ないようで、体重が平均よりも下です。体重の違いは代謝や運動量の差によるものでしょうか。気になります。
4ヶ月の息子がいます!今日支援センターに行ったときに授乳していると、よく飲みますね〜と言われ、話を聞くと同じ月齢の子達はうちの子より全然飲んでない様子で、、、
ですが息子、体重は平均曲線内の下の方😅この頃の体重の違いって、その子その子の代謝の違いですか?もう寝返りしてて足がバタバタなので少しばかり運動量があるのか?ふと気になったのですがなんなんでしょうか🤔💭
- もち(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
体質なんですかね💦
息子も周りの子よりよく飲んでよく食べましたが成長曲線は下にはみ出してました😅今も曲線ギリギリはみ出さないくらいです(笑)

ミッピ
体質じゃないでしょうか?😊
娘もよく飲みましたし、離乳食が始まってからもよく食べますが、細いです。
一歳の頃体重が少なすぎて保健師さんからもっと食べさせてと言われたくらいです😅普段食べさせてる量を伝えたらびっくりされました💦
-
もち
やはり体質なんですかね!我が子が羨ましいです😂(笑)
女の子だと大きくなってからも食べるの好きな子多いですし、それでスリムなんて最高ですね🤩🤩- 4月17日
-
ミッピ
羨ましいですよね😅
たまに私より食べてるときあります💦
先日も外食で親子丼半分こしようとしたら、米全部食べられました!笑
お吸い物まで具全部食べられました!
旦那もいくら食べても太らない体質なので、旦那譲りの体質みたいです✨- 4月17日
-
もち
えーー!すごい!!!半分こだとママが足りないくらいですね😂(笑)
うちの旦那も食べても太らない体質だったんですが、歳で代謝が落ちてきたのか最近ぽちゃっとしてきたので、息子も晩年タイプかもしれないです😭(笑)- 4月17日
もち
体質なんですかねー!母からすると羨ましい限りです😭(笑)
身長は上の方なんですが体重は下の方キープしてるので、うちもそのまま成長しそうです(笑)
はじめてのママリ🔰
産まれが割と大きかったので小さく育ててしまって最初はすごく不安でしたが😭細いとなんでも格好良く着こなせるからいいね〜とママ友に言われてから悪いことばかりじゃないよなと思えるようになりました(笑)抱っこも楽ですしね✨
もち
うちも1ヵ月検診こそ日割りの増え方が異常なくらいビッグベイビーだったので、先日4ヵ月検診に行った時拍子抜けしてしまいました😳(笑)
確かに服は格好よく着こなせますね!抱っこも楽かも☺️