女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2808ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2808ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後3ヶ月の子供が手足口病になってしまいました😢 ミルクも母乳も飲めなくて可哀想で… このくらいの月齢で手足口病になったお子さんがいらっしゃる方、どのくらいで母乳やミルク飲めるようになりましたか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • とむじぇ
  • 0
user-icon

写真のような服はまだ息子の月齢(4ヶ月)には早いですかね?おむつが変えにくそうに見えるのですが、同じような服持たれてる方どんな感じですか😂?

  • 月齢
  • 息子
  • おむつ
  • 写真
  • 服
  • ちまき
  • 6
user-icon

この月齢から使えるレッグウォーマーで おススメあれば教えて下さい❤️

  • 月齢
  • r
  • 1
user-icon

子どもにかかる1ヶ月の出費はどれくらいですか? オムツ代やミルク代、その他消耗品、衣類、離乳食が始まれば食事代などなど… 月齢や完母、混合、完ミかも教えてください☺️

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

いいねで教えてください! 完母、混合の方✨ 夜の授乳はどれくらい間隔あきますか? 特に同じ月齢くらいだと参考になります😊

  • 月齢
  • 授乳
  • 完母
  • 混合
  • りん
  • 5
user-icon

9ヶ月になったばかりの息子がいます。 ベビーカーについてなんですが、いまだに対面で寝かしながら乗せてます😅 顔を見ていたいのと、寝てた方が楽なのかなぁと思って変わらずにいるのですが、この月齢でみなさんはどう乗せていましたか?? 参考にさせて頂きたいです☆ ちなみにつ…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 息子
  • つかまり立ち
  • ママリ
  • 7
user-icon

保育園について質問です。 仕事をしてないと預けられないですよね? 今、専業主婦なんですが保育園に入れたとして 3ヵ月以内には職を見つけないといけないですよね。 もし、その間に妊娠したら保育園に入れた上の子は 退園ですか? 今、インスタのフォロワーさんで同じ月齢の上…

  • 月齢
  • 保育園
  • 上の子
  • 妊娠した
  • インスタ
  • ななみ
  • 6
user-icon

離乳食について質問させて下さいっ🥕 生後5ヶ月から離乳食をスタートしました 1週間目→10倍粥 2週間目→10倍粥25g+かぼちゃ 3週間目→10倍粥25g+にんじん という感じで進めています 野菜は小さじ1から始めて、5日間で25gまで増やしてます そのうちタンパク質も始めてみようかとも…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • かぼちゃ
  • 野菜
  • みー
  • 7
user-icon

支援センターで遊ぶとどうしても他の親子さんに気をつかってしまうことありませんか? うちの子は活発なほうなのでたくさん動きまくりです(^^; ボールをぽいぽい投げたりします!わたしは「ボール転がったよ〜取りに行って!」と言うとい楽しんで取りに行きます! ぬいぐるみもポ…

  • 月齢
  • 片付け
  • 男の子
  • 親子
  • 息子
  • えみり
  • 4
user-icon

ピジョン母乳実感の哺乳瓶を使っているのですが、ミルク飲んでる時に乳首が潰れてしまいます💦飲めてはいるのですが飲みづらそうで…。乳首部分をゆるめてみたり、きつくしたりしても変わらず😫同じような方いませんか??ちなみに乳首は月齢に合ったものを表示どおり使っています!

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • ピジョン
  • mana-c
  • 3
user-icon

間もなく2カ月になる息子は抱っこ紐かバウンサーでゆらゆら、または添い乳しないと寝ません。 かなり眠りが浅くバウンサーも揺れが止まるとすぐもぞもぞ動いて起きます。おくるみは嫌いらしく包むとギャン泣き。夜は1時間〜2時間毎に泣いて目を覚ましその都度授乳、母乳がたりて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • お風呂
  • もも
  • 3
user-icon

結構本気で悩んでいますので、批判などはお控えください💦 まだ一度も寝返りしない娘....病院では、両手が自由に動かせていて自分で触りたい物に手をのばしたりしていたら、まず心配いらないと言われましたが、周りの同月齢の子たちはすでに1人座りしていたり、早い子は立ってい…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • みるく
  • 11
user-icon

もうすぐ1歳4ヶ月ですが、1個も言葉が話せません。 男の子だからかなぁとか軽く思ってたのですが遅いんでしょうか💦 1歳2ヶ月の頃に指差しを覚えて、その後2〜3日に1回喃語で少しだけ話すこともありますが、基本は指差しだけで意思表示してます。 ままま〜とかも言いません(何ヶ…

  • 月齢
  • 知育
  • 絵本
  • 保育園
  • 小児科
  • ぺんちゃん
  • 7
user-icon

神奈川県大和市に最近引っ越してきました😊 こちらにまだ友達いません😢 年齢は28歳です🌱年齢近い方、 子供の月齢近い方、ぜひお話したいですー💓

  • 月齢
  • 神奈川県
  • 友達
  • 年齢
  • 大和市
  • mana-c
  • 5
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月になる子の寝かしつけについて質問です。同じくらいの月齢の時は寝かしつけはどうされてましたか? そしていつくらいまで抱っこゆらゆらして寝かされてましたか?? 抱っこから添い寝トントンに変更された方、もしいい方法や成功談などがあったら聞かせてくださ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後6ヶ月
  • 添い寝
  • トントン
  • Satomi
  • 6
user-icon

生後2ヶ月になります。先日まで旦那の仕事かミルクの時間の5時か6時に起きて、洗濯から始まって午後に寝れたら昼寝を1.2時間、21時まえにはヘトヘトです。 同じような月齢のお子さんがいる方、日々の生活サイクルを聞かせてください!

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 生活
  • ともこ
  • 1
user-icon

育児支援センターでの疑問です。 娘はズリバイなどまだでその場でしか遊べません。 同じ月齢の子を持つママさん達と子供達を見ながら座っておしゃべりをしつつ遊ばせています。 すると1歳〜2歳くらいの歩ける、走れる子供達が寄ってきてオモチャを強奪(笑)したり叩こうとしたり…

  • 月齢
  • 2歳
  • 育児
  • 1歳
  • うなる
  • ここ
  • 1
user-icon

同じ月齢くらいのママさん。 雨の日はどのようにして過ごしますか?(^ ^) 支援センターは行けないし、おもちゃでお部屋遊びも飽きちゃうしで気が狂いそうになっちゃいます、、、。

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • お部屋
  • 支援センター
  • かいかい
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月になる息子のことです。 1歳半を過ぎた頃から頻繁に発熱するようになりました、いつも40度の熱が前後突然出ます。 10日前も40度の熱が5日間続き原因不明でしたが、治ったと思ったらまた今日の夕方から40度の熱です。 小児科で診てもらってますが、子どもは熱を出しやすい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 小児科
  • 生後7ヶ月
  • 症状
  • いろは
  • 3
user-icon

6月から保育園の途中入園が決まり、慣らし保育中です。 うちの娘はかなりの人見知り場所見知りで、2週間経った今も全く慣れる気配がありません😭 お昼寝も寝るには寝るみたいなんですが、みんなみたくセルフ寝ではなく、抱っこですし、30分で起きちゃうようです。 家では添い寝で1…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 夫
  • 先生
  • たやん
  • 5
user-icon

来週5ヶ月になる息子が、風邪をひいたのか咳をしています。今日受診しようか迷ったのですが1時間に1、2回程度で熱もなく機嫌も良いので受診しませんでした。かかりつけの小児科が日曜休みなのですが、悪化していなくても明日小児科受診した方がよいですかね? また、同じ月齢ぐら…

  • 月齢
  • 小児科
  • 熱
  • 息子
  • ころ
  • 1
user-icon

もう少しで生後4ヶ月になる男の子です👶🏻 最近やたらと目をこすります💦 眠いときはもちろんですが、普通に遊んでいる途中でも 痒いのかぐいぐいこすります😭 まだ全身に乳児湿疹が出ています。なので乳児湿疹で痒いのか、、、眠いだけなのか。 目やにが出たり目が赤かったりはあり…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 目やに
  • すもも
  • 2
user-icon

8・9・10ヶ月あたりの赤ちゃんで授乳中の方 1回あたりの授乳時間って何分くらいですか?😭 うちの子9ヶ月半なのですが、離乳食全然食べず、 寝付くときも寝起きの不機嫌もおっぱいが必要なこともあり、未だに1日8回くらい授乳しているのですが、 1回片乳のみで長くて3分く…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • 授乳時間
  • たまご
  • 3
user-icon

生後5カ月です。 お昼寝について教えてください。 この頃の月齢だと朝寝、昼寝が基本だと思うのですが。 夜は添い寝で5分〜10分でコトっと寝る習慣がついています。 朝もようやく添い寝で成功する事が多くなりました。しかし、昼寝はまだまだで、寝る日もあるのですが添い寝…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 布団
  • 添い寝
  • はぽい
  • 5
user-icon

6月いっぱいまで内職をするのですが 腰が痛くて痛くて😅ここ最近酷くなってきました😅 この月齢でも湿布貼らない方がいいですよね?

  • 月齢
  • 内職
  • 著名
  • 1
user-icon

お風呂の待機のさせ方について質問させてください! 今まで洗面所でハイローチェアにゴロンして待たせている間に私を洗って、子供を脱がせて一緒に入って出る→バスタオルがしいてあるハイローチェアにゴロンさせて拭く→自分拭いて服着てリビングまで抱っこしてスキンケアの流れで…

  • 月齢
  • お風呂
  • スキンケア
  • バス
  • 服
  • にゃんさん
  • 3
user-icon

同じ月齢のママさん、先輩ママさんこのくらいの月齢はどんな形のうんちが出ていますか?最近柔らかいうんちばかり出ています。形のある硬めのうんちを前までしていたのですが…整腸剤とか貰った方がいいのでしょうか?

  • 月齢
  • うんち
  • みくす
  • 2
user-icon

1歳半です! 同じくらいの月齢のお子さんのお母さんに質問です! みなさんのよく作る献立教えてください!!!! お昼、晩御飯に使えるようなメニュー教えてください🌟

  • 月齢
  • 1歳半
  • 献立
  • ままり
  • 5
28062807280828092810 …2820…2840

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2808ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.