女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2750ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2750ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

1歳5ヶ月の男の子を育てています。 最近やたらと「大きいね」「身が詰まってるね」 「デブだね」みたいなことを周りから言われます。 旦那さんだったり、義母だったり、見学に行った保育園の 先生だったり…。 保育園の先生に言われた時は流石に 太り過ぎなのでは?と心配になり…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 体重
  • 義母
  • ひよこ
  • 5
user-icon

生後6ヶ月でずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、高ばい、されているお子さまおられますか? うちの娘が6ヶ月になりたてですが、全て出来て、どこにでも行ってしまい目が離せません💦 また、支援センターや保健師さんの訪問でも成長が早いと言われ、ありがたいことですが、同じ月…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 発達
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後10ヶ月です✨ 3回食も慣れてきて、やっと生活リズムが整ってきたかなぁって感じです☺️ 朝6時半頃起床し、 10時半頃から子育てサロン(支援センター)に行き、お昼をそこで食べて、13時半頃、帰宅🐾 帰りの抱っこ紐で、寝て、お昼寝を1時間半から2時間くらい😌 起きて、少し遊…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • あす
  • 3
user-icon

上の子がまだ抱っこ抱っこで構ってちゃんです。 下の子が泣いてて抱っこしたりおっぱいあげてると 泣いて怒ります😥もうすぐ産まれて2ヶ月になるんですが いつ頃落ち着いてきますかね… 上の子の気持ち考えると構ってあげたいんですが下の子のことをほっときすぎるのも下の子が…

  • 月齢
  • 夫
  • 上の子
  • おっぱい
  • ちふ
  • 1
user-icon

今度1歳8ヶ月の娘と初めて飛行機に乗ります。 席を旦那と2人分だけとるか3席とるかで悩んでいます。 2時間半ぐらい乗るのですが、多分膝上ではじっとできません(>_<) やはりとるべきでしょうか? 飛行機はJALの予定です。 同じぐらいの月齢に飛行機乗ったことのある方どうでした…

  • 月齢
  • 旦那
  • 飛行機
  • 1歳8ヶ月
  • ほっしゃん
  • 4
user-icon

10ヶ月の息子があまり動いて遊びません。 よく児童館やデパートの遊び場に連れていくのですが、 うちの息子だけあまり動かず、私にくっついて捕まり立ちしたり私のバッグで遊んでいます。 同じ月齢の子に会ったりするのですが、みんなハイハイして真ん中にある滑り台に向かって…

  • 月齢
  • 運動
  • バッグ
  • パート
  • 遊び
  • まま
  • 2
user-icon

2人目出産後、入院中について👶🏻 出産までまだ期間ありますが質問させてください🙇🏻‍♀️ 下の子出産のときは上の子1歳10ヶ月くらいです。 産後の入院生活は5日ほどになると説明を受け、その間毎日旦那と上の子は会いにくる予定です。 上の子が病室に入ってくる時、ママが赤ちゃん…

  • 月齢
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の子の生活リズムについてなのですが、この月齢でも夜寝てもらうためには昼間は起きていてもらった方がいいのでしょうか? 昨日の夜1時から授乳以外は寝てる状態なので起こそうか悩みます😣

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 生活リズム
  • 🍎✴︎♩
  • 4
user-icon

4ヶ月の娘がいる新米ママです。 月齢が進むにつれ、娘がよく笑うようになってきました。そんな娘が愛おしくてたまらないのですが、娘と遊ぶ時、自分の表情が硬くなって作り笑いになってしまう時があるんです。 もともと子供や赤ちゃんとの接し方がよく分からないタイプで、友人…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • れんくしー
  • 5
user-icon

来週で3ヶ月になる女の子です。 完母なんですが、授乳回数がいまだに基本的に10回越えてます💦 吐き戻しが多いのと、寝落ちするので飲んでる時間はだいたい両方で15分~18分ぐらいです。 だからか日中は1時間半から2時間でお腹がすくみたいです😵 同じぐらいの授乳時間で夜は7…

  • 月齢
  • 完母
  • 女の子
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • み
  • 2
user-icon

育休中の旦那さんにイライラが止まらなくて困っています。 私→専業主婦 夫→1年の育休中 夫は下の子のために、私の実家近くに転勤をしてくれ、1年の育休も取得してくれました。下の子が生まれて1ヶ月までは、家事全てと上の子のめんどうを全て見てくれ、夜の授乳も一回かわってく…

  • 月齢
  • 母乳
  • 旦那
  • オムツ
  • 外遊び
  • さとみ
  • 7
user-icon

みなさんはどう思いますか?? 先日5ヶ月の子供を持つ友人と遊びました。 うちの息子はベビーカーでお昼寝するし好き嫌いはなくなんでも食べてひとり遊びも得意です。 あまりいい言葉では無いかもしれませんが育てやすいです。 友人の子はまだ5ヶ月なのでミルクを飲むのにまだ時…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • ベビーカー
  • り
  • 10
user-icon

同じぐらいの月齢のお母さんに質問です❣️ お子さんが真似したり喜んだりよく読んでと持ってくる絵本は何ですか?😊

  • 月齢
  • 絵本
  • ひまわり
  • 3
user-icon

子どもの成長についてですが、 頭では個人差があるとわかっていても 同じ月齢の子をみてて あの子はちゃんと出来てるのにうちの子は、、、😔 なんて思ったりしませんか?😂 いまお座りが背中を丸めて両手を前に置いて支えてるっていうのが10秒間くらいしか出来なくてまだまだだな…

  • 月齢
  • なるぽん
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月〜2歳ちょっとのお子さんを お持ちの方、ご飯食べるの時の スプーンやフォークはどんなのをお使いですか?😊 私は今だに赤ちゃんの時の 離乳食フォークを使ってるんですが 同じ月齢の友達が幼稚園くらいの子が使いそうな ちょっと大きめのフォークを使っていて もうそん…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 幼稚園
  • ♡🐰
  • 3
user-icon

10ヶ月の男の子なんですが🤔 最近どんどん活発になってきました。 支援センターや公共の遊び場などに行くと、同じような月齢の赤ちゃんなどに積極的にガツガツいくタイプで😂 積極的が故に、お友達が遊んでいたおもちゃを横取りしたり、手でお友達の顔や髪の毛を掴もうとしたりしま…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 男の子
  • ようこ
  • 2
user-icon

生後2週間👶です。👶の👕を買いたいのですが、ズボンやワンピースはどれくらいの月齢からきるんですか?教えてください。1ヶ月検診にはどんな👕を着ますか?お願いします🙇‍♀

  • 月齢
  • ワンピース
  • 1ヶ月検診
  • めい
  • 5
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月の息子なのですが、夜9時に寝て2時頃に起きて、そのあとは3時4時5時6時、、と1時間おきに起きてしまいます😭😭 トントンで泣き止まないことが多くその度に授乳してるのですが、5分もたたずに寝ます💦わたしの体が正直しんどいです😢 もう少し寝てくれたらなあと思…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • 体
  • ぺこ
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の女の子を完ミで育てています👶🏻🍼 離乳食を初めて1週間経ちました 同じくらいの月齢で完ミの方にお聞きしたいんですが、皆さんは授乳スケジュールどんな感じですか? 7時 ミルク(200) 11時 離乳食+ミルク(100~200) 15時 ミルク(200) 19時 ミルク(200) 23時 ミルク(10…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • ぴら
  • 2
user-icon

生まれてからあまり顔が変わってないんですが この月齢で変わってないのなら この先も変わらない可能性が高いでしょうか? それともこれから変わっていくんでしょうか? 生まれた時から全く変わらなかった方いますか?

  • 月齢
  • ひーちゃも
  • 4
user-icon

愚痴です、、。最近夜9時間くらいで起きてくる息子。それは良いのですがその間2回ほど起き、ギャンギャン泣きます。しかもその泣いてる声が大きいのなんの。抱っこしようとするとそっくり返って怒り、トントンしようとすると手を払いのけようとします。夜泣きの原因はわからず、…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 息子
  • 寝ない
  • お茶
  • はなはな
  • 2
user-icon

生後1カ月になった頃から片乳しか飲まない事が増え、3カ月目前の今はほとんど毎回片乳で終了、それ以上は泣いて仰け反って拒否です。右でも左でも同じです。スケールで測ると飲んでいる量は100くらいです。3時間程しないと欲しがらず、1日の授乳回数は8回程です。体重は増えたり…

  • 月齢
  • 小児科
  • 体重
  • 授乳回数
  • おっぱい
  • にこにこ
  • 4
user-icon

1ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。 肩がこるので、モーラステープを貼りたいのですが、 低月齢の赤ちゃんを母乳で育てた方で、モーラステープ処方された方いますか?

  • 月齢
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • ぼん
  • 1
user-icon

離乳食を遅めから始めたママさん教えてください🙏 7ヶ月になったばかりの息子がいます。 体調崩したり事情があって、離乳食が6ヶ月入ってからのスタートとなりました。 まだ、 おかゆ カボチャ さつまいも ほうれん草 にんじん …だけのチャレンジです💦 本人は喜んでたべてく…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • 息子
  • レンジ
  • mama
  • 2
user-icon

鮪のすり身についてです。 漬け丼にする為に購入したのですが、1歳3ヶ月の息子にも漬け丼にして与えてしまいました。 すり身とはいえ生は生、刺身と同じと考えて、まだ与えない方が良かったのでしょうか? お魚をほとんど与えたことがなかったと気付いたので(離乳食時から)手…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 症状
  • 息子
  • 魚
  • リトルミィママ
  • 3
user-icon

子どもの就寝時間についてです。 保育園に行ってて、ここ数日お昼寝の時間が13時過ぎと遅いのと、寝る時間も1時間半くらいと短く、体力がついてきたようなので、20時〜21時の間に寝せた方がいいと言われました。 家では20時前には寝せていて、保育園に行っていない週末は外を歩か…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 体
  • 児童館
  • Lani
  • 7
user-icon

もうすぐ一歳半の息子ですが、一言も話しません!独り言のように、あーうーとか、バッバッバ〜とか言ってますが、、、 こちらの言ってることは少しわかるようです。でも、〇〇持ってきて〜とかはわからないようです。 マンマしよ〜とか、二階行くよ〜とか、おいで!とかいうとつ…

  • 月齢
  • 絵本
  • 息子
  • レンジ
  • 発語
  • ママリン
  • 14
user-icon

1歳0カ月です。豚ひき肉で、ウンチが緩くなり、お腹の調子が悪くなるようです。 ひきわり納豆やにんじんも、まだ全部そのままウンチに出ています。 個人差あるのかもしれませんが、どの位の月齢になれば、食べた物がウンチにそのまま出なくなりますか? また、豚ひき肉はどの位の…

  • 月齢
  • 夫
  • 1歳
  • 魚
  • 肉
  • ままり
  • 4
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月の娘ですが 最近うつ伏せ寝が好きなようで、気付いた時に仰向けに戻してもすぐにまたうつ伏せに戻ります😭 何度も何度も繰り返すと起こしちゃってかわいそうだし かと言って真下向いてる時もあって窒息したら…と不安で… 同じくらいの月齢で、うつ伏せ寝が好きな…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • うつ伏せ
  • 寝返り返り
  • 窒息
  • つむ
  • 4
27482749275027512752 …2770…2790

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2750ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.