※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんくしー
子育て・グッズ

娘との遊び方で作り笑いになってしまい悩んでいます。自然な笑顔を保つ方法や、遊び方についてアドバイスを求めています。

4ヶ月の娘がいる新米ママです。

月齢が進むにつれ、娘がよく笑うようになってきました。そんな娘が愛おしくてたまらないのですが、娘と遊ぶ時、自分の表情が硬くなって作り笑いになってしまう時があるんです。

もともと子供や赤ちゃんとの接し方がよく分からないタイプで、友人の子供と会ってもぎこちない接し方になったりしていました。

自分の子供ならそんなことはないと思っていたのですが、「娘に嫌われたくない」「ママを大好きでいてほしい」という気持ちから、どうしても力が入って作り笑いになってしまいます。

自然な笑顔になれる時ももちろんあるのですが、遊ぶ時間が長ければ長いほど次第に作り笑いになってしまいます。娘には作り笑いって分かってしまうだろうし、どうしたらいいだろうと悩んでいます。
また、娘を1人遊びさせるのに謎の罪悪感を抱いてしまい、出来る限り一緒に遊んでいるのですが、構い過ぎもよくないのかな…と心配しています。

同じような気持ちになられた方いらっしゃいますか?
どうやったら力を抜いて接することができるのか、アドバイスが欲しいです。

コメント

deleted user

私も友達の子や保健センターで接する子のあやし方、遊び方よくわからなずぎこちないです💦
ただ家だと気分にもよりますが遊ぶときは結構ハイテンションにして歌ったりわけわからない事たくさんしてますよ☻
もちろん人間なんで疲れたりイライラしたら無表情で接してしまうこもあります。

娘が笑えば私自身も意識したことないですが嬉しいので笑顔になってます!
二人でいるときはお母さんしかみてないし、あまり意識せず遊べば良いと思います★

ひとり遊びも成長過程で大切な事なので機嫌良く遊んでいれば危険だけないように見守ってお母さんはその間ゆっくりして下さい!

  • れんくしー

    れんくしー

    共感して下さる方がいて少しホッとしました!
    私も家では自作の歌とかヘンテコな遊びをしたりはするんですが、どうにも「やらなきゃ」という気持ちが先行している気がしていました💦
    1人遊びの時は、側でのんびりしながら見守っていようと思います☺️

    • 8月28日
Rio☺︎Mioママ

子供の表情が豊かになってくると、より可愛く思えますよね😊

私は9ヶ月で娘を保育園に預けていますが、帰ってきて家事をするのに1人遊びして欲しい。ワンオペで余裕がなく、いつも怒ってばかり…
もっと構ってあげなくちゃいけないのに、ホントダメなママだなって💧
でも、そんなママでも娘は大好きーと言ってくれて、それだけで幸せだなって思います😌

こっとさんもママになってまだ4ヶ月🤱、わからないこと慣れないことも沢山あるし…
嫌われる、大好きでいて欲しいなんて、そんなに気負わなくていいと思いますよ💡
きっとこれから娘さんの成長とともに、少しずつ余裕もできてきて一緒に楽しめる、笑えることも増えてきますよ、きっと😊

周りも気にせず、自分らしくいるのが一番だと思います。
何だか上手くアドバイスできなくてごめんなさい💦

  • れんくしー

    れんくしー

    おそらく仕事もされて、ワンオペ家事育児もなんて余裕ないの当たり前だと思います!頑張ってらっしゃってすごいです✨✨
    そうですね、少し気負い過ぎているかもしれません💦子育て支援施設とかで他のママを見て、無意識に比べていたのかも…。あまりこうしなきゃと思わず接していけたらなと思います🍀

    • 8月28日
みずき

わかりますわかりますー!
私も元々子どもと関わったことないし、いつも表情硬い方だし、どんなにご機嫌でも旦那によく「怒ってる?」とか聞かれる始末です😂
なので娘にももっとニコニコなお母さんじゃなくてごめんね💦と思ってます。
が、娘を笑わすのによくわからんことしたり、自作の歌歌ったり、反応が引き出せるようになってくると自然と楽しめてきた気がします!

私も一人遊びさせることにすごく罪悪感があるので悩んだりしてましたが、ずっと関わるよりは求められた時に応えることの方が大事かなと思って見守ることも多いです。
あと最近気づいたんですが、私が関わろう関わろうとしてる時よりは、私も旦那としゃべりながらご飯食べたりテレビ見たりしてる時に娘も一緒に会話に入れる?みたいなことすりと嬉しそうにするので、母親がリラックスしてる時の方が子どもいいのかなーなんて思いました!

毎日自信なくて手探りで私も疲れてる時あるのですごく気持ちわかります!

  • れんくしー

    れんくしー

    同じように感じてる方がいて少しホッとしました…😌
    そうですよね、ママがリラックスしてた方が子供も安心して過ごせますよね!きっと色々感じ取るのでしょうね。
    十分がんばっているのだから、これ以上自分にプレッシャー与えなくていいですよね!難しいけど、子供の成長と共にママとしても成長していけると思ってのんびり構えられたらなと思います✨

    • 8月28日
ミートボール

そんなものだと思いますよ。
私も娘が歩き始めるまではかなり作り笑いだったと思います。義務で笑ってるというか、母親は笑ってないといけないものだと思い込んでました。
でも作り笑いでもいいと思います。作り笑いに疲れたらひとり遊びさせてもいいと思います。自由ですよ。

私は娘が歩き始めて、色んなものに興味が出てきたり、そんなことするの!?というような出来事があって初めてちゃんと笑った気がします。

  • れんくしー

    れんくしー

    私も、母親は笑ってないとと思っていました。
    なるほど、成長とともに笑っちゃうようなことをどんどんするようになりますよね。
    あまり根詰めず、私なりでやっていきたいと思います😌

    • 8月28日
よねっこ

娘はもうすぐ3歳ですが、遊びにずっと付き合ってると自分が無表情になってるのに気づきます。
でも、ずっと笑顔で相手するのなんて無理だし、自然に任せてます。

1人遊びについては、1人で集中してる時はそのまま様子見つつ自分の事してます。
自分は休憩しながら、娘の遊んでる表情をじーっと見てるのも好きです。
楽しそうだったら一緒に遊んだり、娘の方から誘ってくる事もあります。

  • れんくしー

    れんくしー

    そうですよね、保育士さんじゃないんだし、ずっと笑顔なんて無理ですよね💦
    1人遊びは、これからはさせて近くで様子見ていようと思います🍀揺れている洗濯物がおもしろいみたいです👶🏻

    • 8月28日