コメント
ひーこ1011
1歳8ヶ月差でした。
うちはもともと超絶ママっこだったので赤ちゃん返りが長くて下の子が2歳過ぎるまでダメでした😞
基本的には授乳とおむつ替え以外は放置で上の子抱っこ。
授乳前にも必ず上の子抱っこしてから授乳。
下の子もかまってちゃんになってきてからは、前に下の子抱っこして上の子おんぶ、お膝半分こで抱っこ。でした😅
ひーこ1011
1歳8ヶ月差でした。
うちはもともと超絶ママっこだったので赤ちゃん返りが長くて下の子が2歳過ぎるまでダメでした😞
基本的には授乳とおむつ替え以外は放置で上の子抱っこ。
授乳前にも必ず上の子抱っこしてから授乳。
下の子もかまってちゃんになってきてからは、前に下の子抱っこして上の子おんぶ、お膝半分こで抱っこ。でした😅
「おっぱい」に関する質問
子どもが小さいの時は ・週4日で10時から14時休憩無しで働くか、 ・週3日で10時から16時で休憩45分、 どちらが無理なく働けると思いますか? (ちなみに上の子(年長)、下の子が2歳でかなり甘えん坊でいまだにおっぱい…
完ミで生後1ヶ月の子を育ててます🥺 寝かしつけしてる時も抱っこ、思いっきり泣きます😭 でも置いても泣くので、お手上げです(;ω;) 上の子は逆に完母だったので、泣いたらおっぱいだったので、完ミの寝かしつけ方法が分…
夜通し寝ない問題について… 生後8ヶ月(もう直ぐ9ヶ月)の完母の娘がいます。 現在、体重8.8キロ、3回食でご飯もきっちり食べ、 授乳も1日5回ほどです。 夜間が本当に夜通し寝たことがあまりなく、 21時ごろに寝て、12…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちふ
授乳とおむつ替え以外は放置のときどのくらい泣き続けてても放置してましたか😥?
30分泣いてる時もあるので泣かせすぎてるかなと不安になっていて…
ひーこ1011
うちは3ヶ月頃まではとりあえずお腹いっぱいにしておけば勝手にコロコロしてセルフねんねしてくれる子でした。
夜間は頻回授乳でしたが、夜中しか甘えられないからたくさん起きるんやろうな…と諦めて付き合っていました。
だんだんかまってちゃんになってからは、あまり泣かせるのも…と思い、お膝半分こか、1人抱っこして1人おんぶ状態でした😅
ちふ
そうだったんですね😭
これからかまってちゃんになってきたときが大変そうですね…
抱っこにおんぶ、想像するだけで体痛くなりそうです😥
授乳中は上の子嫉妬で泣いてましたか?
ひーこ1011
泣いてました!
昼間はまだ我慢してくれてたけど、夜間は眠くて我慢とかできずギャン泣きしてました。
昼間はお腹いっぱいになったら静かにしててくれるから、おっぱいあげるよ!そうしないといつまでも抱っこしてないといけなくなっちゃうからね💦10秒ギューしたらおっぱいあげるね!と先に話をして抱きしめてから授乳してました。
授乳は片手で。空いた片手で上の子の相手しながら飲ませてました。
飲ませながら移動は当たり前。読み聞かせしたり、物取ってあげたり…飲ませてる間も上の子の相手はしてました。
下の子はとにかく飲めば静かになるので、とりあえず上の子泣いてても先に下の子飲ませて、飲み終わったら寝かせるか旦那に抱っこしてもらい、即上の子抱っこしてました😅
流石におんぶ抱っこで買い物はしんどかったです😑