毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
保育園預けれるなら、週4、14時まで。保育園のお迎えは早くても3時からだから、職場近いなら30分以上は家事出来る。子供居ない家事時間30分と居ての家事時間30分では出来る量が違う。
はじめてのママリ🔰
私なら出勤日数が少ない方がいい派なので週3の方にしますが、一層のこと休憩時間も無しにしたいので、10〜15:30休憩なしにします笑
りゅう
私も上の方と一緒で
週3の休憩無しがいいです🙂
はじめてのママリ🔰
週4の方で!
今、週5で9:00~12:00で働いてますがわたしには合ってます。
帰ってから家事も出来るし。
自分の時間はあんまりありませんが…
週4なら平日1日あれば平日にしか出来ない用事もすませられますし良いと思います
-
りゅう
質問した方と違うんですが…
私は週3回8時~12時の工場の仕事してます
差し支えなければ午前3時間の仕事ってどんな仕事なのでしょうか?- 41分前
コメント