![つむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りするようになってから毎日うつ伏せで寝てます😂
突然死が怖いので仰向けに戻したりしてましたが、キリがないのでもうそのまま寝かせてます💦
一応気をつけて見てますが、ちゃんと顔は横向いてるので窒息は大丈夫かな、と😂💦
![みゆひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆひろ
今10か月ですが、おなじぐらいの時に戻しても戻してもうつ伏せになってしまってたので、うつ伏せになってても顔が起こせるようになってたら、うつ伏せのままにしてました。そしたら、ズリハイをしようとして腕を動かして頑張ってましたよ。
ただ、ミルク飲んだ直後は、うつ伏せにするとお腹が圧迫されて、ミルクが逆流して吐いたりするので30分ぐらいはうつ伏せにしないようにしてました。
-
つむ
返信ありがとうございます☺️
うつ伏せから戻すのは諦めて寝てみました!
仰向けの時より早く起きちゃったけど💦慣れるのかな?と期待して頑張ります😂- 8月28日
![★Y☆R☆R★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★Y☆R☆R★
息子も寝返り返り出来るようになってから、うつ伏せ寝が好きみたいです!
始めの頃は戻してましたが、寝返り返りが出来るようになってからは、そのまま寝かせてます😊
私が寝るときや目が覚めたときに息出来てるかなぁと覗いている程度です!
予防にクッションなどされている方もみえるみたいですが、逆に窒息リスクが高いと思うので、ぬいぐるみやクッションなどは置いてないです🤗
-
つむ
返信ありがとうございます😊
今晩はうつ伏せから戻さずに様子見てたら、ちゃんと自分で顔はコロコロ変えてました😂寝相も悪い…(笑)
今寝返り防止にクッションあるけど、撤去の方向でいきます!- 8月28日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
寝返り返りをするようになってからは好きに寝かせています😊戻しても戻してもすぐ回って意味が無いので諦めました😅
-
つむ
返信ありがとうございます😊
うつ伏せ、仰向けでいたちごっこで疲れたので、うつ伏せでいこうと思います😂- 8月28日
新米ママ
うちも全く同じです!笑
くるくる戻っちゃいますよね🤣
つむ
返信ありがとうございます!
あれからうつ伏せのまま様子見てたら朝でした(笑)
仰向けにするのは諦めることにしました😂