
コメント

るる
めっちゃ分かります…しんどいですよね…

さや
あっちこっちに吐き戻ししてますよね😂
今日もお風呂前に吐き戻しを引きづり回していてお風呂直行しました😅
うちはプレイマットかフローリングなのでチャチャッとウエットティッシュで拭いて終わりの時もあれば量が多ければ除菌スプレーみたいのしてもう1回拭く時もありますが、拭くだけなので楽です😊
実家で絨毯とかでされると拭くの大変で😩
服とかも大量なら変えますがかちょっとくらいなら拭いてそのままです😂
-
はじめてのママリ🔰
ひきづり回すめっちゃわかります笑
自分の洋服についたのを拡散してる時も…
マット楽ですよね!✨
うちも実家の絨毯とか畳ではやらないでーって思います😭
大量じゃなければ見て見ぬ振りです!笑- 6月6日
-
さや
うろちょろさせて家事して戻ってゲロ引きづり回して歩いてて、ぎゃーってなります🤣
嘔吐とかならちゃんと処理した方がいいですけも、吐き戻しなら気にせずチャチャッと拭くだけです😂
もう適当です笑
離乳食食べ始めてから吐き戻しが臭くなりつつあるのが悩みです😩笑- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
お口につけてニヤニヤしてるしなんなんですかね😩笑
私もかなり適当です。
ティッシュの減り早いし…😦💭
離乳食うちも始めたんですけど吐かれると食べたのパーになった気もするし臭いとか処理も大変だし最悪です😣- 6月9日
-
さや
まだ胃が真っ直ぐだから吐きやすくて仕方ないなとは思いつつ、頻度多いと大変ですよね😩☹️
たまに床に吐いたやつ追い打ちに手で塗り塗りしてて、ニヤニヤしてます😅
トマトとか色強いもの吐かれると服もなかなかなか色落ちないし😅- 6月9日
はじめてのママリ🔰
タオルとか下に敷いてもどっか行っちゃうから無意味ですよね💦これから梅雨だしやだな〜🥹
るる
絵本に吐いてたみたいで、数日後に見つかりました…
吐くのが嫌で授乳するのがストレスでした
大きめのスタイで救われたことはあります
月齢が進んでしばらく無かったんですが、風邪を引いて、今また吐き戻しがあります…
健闘を祈ります
はじめてのママリ🔰
数日後に見つかるのあります!
今朝もありましたヽ( ´_`)ノ
座らせておいても機嫌悪いし困りますよね😩💔
スタイ救われますね☺️💦
お互い頑張りましょう🤔