※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

同じぐらいの月齢のお母さんに質問です❣️お子さんが真似したり喜んだりよく読んでと持ってくる絵本は何ですか?😊

同じぐらいの月齢のお母さんに質問です❣️

お子さんが真似したり喜んだりよく読んでと持ってくる絵本は何ですか?😊

コメント

ハリボウ

1歳半の息子がいます!
最近のお気に入りは、五味太郎さんの「きんぎょがにげた」、「ノンタン」シリーズの「ピクニックららら」、あとは動物や車や身の回り品の載った幼児向け図鑑です!

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます😊
    うちも「きんぎょがにげた」は大好きですでにしわくちゃです😂

    ノンタンがありましたね!!
    ピクニックららら、は初めて聞いたので見てみます❣️

    • 8月28日
どんぐり

息子なので、電車やバスの本が多いですが、絵本であれば、

もいもい
いないいないばあ

は、少し一緒に発音してることも増えてきました。

読んでと持ってくる本は、

上記の他には、
はみがきあそび
だーれだだれだ
お!かお?
などの仕掛け絵本が多いです。

  • ひまわり

    ひまわり

    返信遅くなりすみません💦
    仕掛け絵本気になっていたので参考にさせて頂きます😍

    • 8月29日
C🍓

そのくらいの時からいまでも、
・だるまさんが、の、と
・おしいれ
・れいぞうこ
がうちの子は好きです😊
長女が長男に読んであげて2人で喜んでみてます😁‼︎

  • ひまわり

    ひまわり

    だるまさんシリーズはうちも大好きで真似っこしてます😆
    おしいれ、れいぞうこ、は初めて聞いたので調べてみます❣️

    • 8月29日