女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ9ヶ月になる娘の寝つきについ質問です。 元々寝つきが悪く、夜はかなり静かなところで寝させてます。 物音がするとすぐ目がパチッとなるので、寝かしつけて 部屋を出る時も忍者のようにでます、、、😂 普段はワンオペなんですが、朝寝と昼寝も寝室でさせています。 という…
1歳3ヶ月の子に、お店のチャーハンやチャーシューの脂身じゃないところってあげても大丈夫なんでしょうか?(>_<) 普段は三食手作りで薄味にしています! 外食も月に2回程度で、お店のご飯はあげたりあげなかったりで、味の濃いものは普段あげていません💦 同じ月齢の子がいる…
5ヶ月のミルク量について🍼 ほぼ5ヶ月の息子がいます👶 すこし前まで混合でしたが、いまは完ミです。 粉ミルク目安量をみますと200を5回となっていますが、早寝早起きの息子は1日4回になってしまいます。(4時間おきで、6時、10時、14時、18時) この場合は、1日量を考えてすこしミ…
お子さんが2人以上いらっしゃる方に質問です! 上の子の幼稚園の送り迎えで、1ヶ月の子も連れて行かないといけないのですが、このくらいの月齢だと、それ以外どの程度のところまで連れてってますか??
1歳5ヵ月の女の子なんですが、とにかく、起きてる間は動いており、落ち着きがないと言うか…。電車に乗って出掛ければ椅子に座っていない、抱っこ紐したら、泣いて降ろせと…。 電車か自転車しか移動手段がないので困っています。 友達の子と比べても大人しくしてないですし、一緒…
明日…もう今日になってますが 何しますか??? 主人は友達と遊びに行くので子供3人😂 今日は家でプールとBBQしたので 上の子がどっか行きたい言っており 最初モンパ行きたいいうのですが3人連れて プールは間違いなく無理だし 屋外系も暑くて3人連れて移動は過酷すぎて😱⚡️ 同じ…
今日昼寝の前にバナナを貰い、歯磨きしたからねんねして起きたらたべようねーと冷蔵庫にしまったのですが、バナナ食べたくて泣き、それでもちゃんと昼寝しました! 昼寝から起きて10分ぐらいしたら、思い出したのかバナナ!あっち!てて(手繋ごうの意味)って言って冷蔵庫の前ま…
月齢近いかた🙋♀️ 次の子供は何歳差でいつから妊活始めますか?💕 うちは、2歳差希望で今月からゆる〜く始めました🙋♀️
もうすぐ2ヶ月になる次女。 2人目は楽だって聞くけど、こんなに楽していいのかなってくらい楽です🙄 普段からあまり泣くこともなく、泣いてもオムツ替えるor抱っこでだいたい泣き止みます。それでもダメならおっぱいあげれば100%泣き止みます。 長女の時みたく、何しても泣き止ま…
来月グアムに行きます。息子は9ヶ月になります。 初めての海外でわからないことばかりです。 離乳食はどのようなものを持って行きましたか? お皿や洗剤など持って行きましたか? パウチのものをあげようかと思っていますが、しょうゆ、いんげんなどまだ試していないものが多く…
2歳5ヶ月の娘のお友達とのやりとりについて、どう対応するのが娘のためになるのか…アドバイス、ご意見いただきたいです。 娘は家ではよくしゃべり、よく歌い、よく動き、そしてイヤイヤ期です。ただ、いつも泣き喚いてるわけではなく、わりと気持ちの切り替えは早いし、切り替え…
息子の発達についてです。 1歳8ヶ月の息子がいますが、発達に少し違和感を感じています。 1歳から保育所へ通っていますが、 一つも意味のある発語なし。 呼んでも振り向かない。 大人の真似(バイバイなど)しない。 あまり目を合わせない。 指差ししない。 なにか手に持っていない…
抱っこ紐じゃないと寝てくれません。 昼寝は時間はかかるものの添い寝でも寝てくれます。 夜、添い寝で何度も寝かしつけ試みましたが、全然寝てくれず、とうとう抱っこ紐で寝かしつける感じです。 抱っこ紐での寝かしつけ、楽なのでいいのですが、このまま、抱っこ紐じゃないと寝…
あと3日で3ヶ月で、完ミです! 20時 150ml(お風呂上がり) 21時頃に寝ます 2.3時に起き、180ml 6.7時に150ml 9.10時に150ml 12.13時に150ml 15.16時に150ml のルーティンで飲んでいます。 トータル930ml飲んでいますが普通でしょうか…。多いですかね…? のみむらは全くなく、た…
未だにベビー用品コーナーに売ってるハブラシ(1才6ヶ月〜と書かれているもの)を使ってるのですが、普通のキッズ用のハブラシはどのくらいの月齢から使っていますか?🤔 歯磨きしてると奥歯で噛むクセがあり、ハブラシの毛がすぐ開いちゃってダメになります😫でもキッズ用にしたとこ…
完ミの6ヶ月の娘です! いま離乳食1回食で140mlを6回 1日に飲んでいます。 (離乳食は嫌がって一度中断したこともあり、始めたばかりです) みなさん夜中はミルクあげていますか? 娘は1回140mlしか飲めなくて、離乳食やミルクの時間を決めたこともあり、夜中に1度あげています。 1…
病み上がりのせい?イヤイヤ期?自閉症? この1週間ずっと高熱を出していたのですが、昨日丸一日熱が出なかったので今日は久しぶりにお出かけしました💡 でも、人がたくさんいるところが久しぶりだからなのか、入り口から中に入りたがらない💦 散歩したりお菓子ををあげたりし…
もうすぐ、三歳の息子がいます。 夜寝るのが遅くて、悩んでいます。 同じくらいの月齢のお母さん。 同じように悩まれている方、いらっしゃいますか…?
離乳食について、連投失礼します💦 娘は落ち着きがないのか座って離乳食が食べられません。 初期からバウンサーやベビーチェアに座らせて 食べさせていたのですが量が多くなるにつれて、 月齢が進み周りに興味が出てくるにつれて、 じっとしていられなくなりました💦 腰は座って…
何歳くらいまで指しゃぶりしてましたか? 昨日かかりつけがもうお盆休みに入ってしまった為、かかりつけではない耳鼻科に行ったのですが、 診察で泣いた後指しゃぶりした息子を見た先生に カルテの月齢を確認した後、あらあらまだ指しゃぶり?そろそろやめなあかんなぁ。 と言わ…
一般的に、離乳食は5〜6ヶ月はゴックン期、7〜8ヶ月はモグモグ期となっていますよね。6ヶ月から始めた場合、ゴックン期は6〜7ヶ月とずれるのでしょうか?調べてみたところ、消化機能は月齢通りなので赤ちゃんの慣れ方次第とありました。 うちは6ヶ月から始めて7ヶ月から2回食に…
完ミ、混合で同じくらいの月齢の方 お子さんはどのくらい飲みますか? うちの子は80〜160くらいで 飲む時と飲まない時の差がとても激しいです。 少しずつ完ミにしていきたいのですが こんなに飲む量が少なくて大丈夫なのか とても不安です。
月齢が低い子のママさん! お子さんが好きな歌はなんですか? 息子は、パプリカとはらぺこあおむしが 最近好きで機嫌いい時に振り付けありで やるとめっちゃ楽しそうです! レパートリー増やしたいので ぜひ教えてください😍
1歳3ヶ月の娘がいます。同じくらいの月齢のお子さんがいる方にお聞きしたいです。 長距離移動の際に持っていくおもちゃはどんなものですか??また長距離移動で子供がなるべく騒がないようにこうすると良いなどの工夫があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
昼寝途中で起きてまだ眠いのかギャン泣きします。 何しても泣き止まず最近は外に出る事で落ち着きますがその後寝る時もあれば寝ない時もあり、寝てもまた同じことの繰り返しという感じです。 もう毎日すぎて、またか...とか何歳になったら泣かずに起きれるの?とか思ってしまい…
今日から義実家に帰省しています💡 義父がかかりつけの医師に似てるからか、どうしても娘が嫌がって半泣きで逃げます😅 義実家の親戚には近場に小さい子がいないからか、遊び方が分からないのか、尚更なかなかうまく馴染めず😓 今回義父が気を引こうとしたようで、ながーく楽しめる…
生後26日で完ミです。 同じくらいの月齢のとき完ミの方 1日 何mlを何回でしたか?
搾乳器についてる哺乳瓶についてなのですが 普通は哺乳瓶についてるちくびって月齢ごとに替えますが 搾乳器のやつも替えないとだめですかね?
1歳3ヶ月の娘です。 私の遺伝子のせいか(笑)内弁慶の癇癪持ちです。 月齢を追うごとに酷くなり、自我が強くちょっとでも思い通りにならないと地団駄を踏みながら泣き叫んだり、反り返ったり暴れたり… 抱っこマンだし後追いもまだまだ、ギャーギャー言いながら追いかけてきます。 …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…