※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご♡
ココロ・悩み

1歳8ヶ月の息子の発達について違和感を感じています。自閉症の特徴が見られ、疑問や不安があります。療育の必要性や経験を共有したいです。

息子の発達についてです。
1歳8ヶ月の息子がいますが、発達に少し違和感を感じています。
1歳から保育所へ通っていますが、
一つも意味のある発語なし。
呼んでも振り向かない。
大人の真似(バイバイなど)しない。
あまり目を合わせない。
指差ししない。
なにか手に持っていないといられない。
簡単な指示が通らないことが多い(〇〇持ってきてなど)

など、調べれば自閉症の特徴に当てはまるものばかり。気が向けば稀に出来る時もあります。
2歳上の娘もいますが、娘も発語はゆっくりでしたが、この頃の月齢には、こちらの言うことは理解しているようでしたし、ジェスチャーも多かったです。

1歳6ヶ月健診の時にも指差し、発語なしの件については相談し、2歳まで様子見とのことでした。
また保育士さんからも、呼んでも振り向かないことについて指摘を受け、耳鼻科で鼓膜の検査もしてきましたが、異常なしでした。


やはり発達障害を疑うような症状でしょうか。それとも個性の範囲内??どちらにしても、かわいい息子に変わりないですが...
毎日毎日息子の発達のことについて考えていて不安でたまりません。どなたか、同じような経験をしていらっしゃる方いませんか?療育なども考えた方が良いでしょうか?
なんでもいいので、助言いただいけたらと思います。

コメント

LOUIS

その月齢で発語がないと発達のこと検診や保育園で言われますよね…。うちも1歳半から言われてて、検査できる病院探しましたが、3歳になってからと言われ断られていました。💦

  • いちご♡

    いちご♡

    コメントありがとうございます。やはり少し月齢が上がらないと検査出来ないんですね。情報ありがとうございます。

    • 8月12日
deleted user

いや、今の段階では全くわからないです。
うちの子、今月で2歳ですが、いないいないばーぐらいしか言いませんが、まだ気にしていません。

  • いちご♡

    いちご♡

    コメントありがとうございます。やはり気にしすぎなのでしょうか😅自分に余裕がなくて情けない気持ちです。もう少し様子見たいと思います。ありがとうございます。

    • 8月12日
Sn*

うちの長男は、自閉症スペクトラムです。
3歳の時点で単語数個。
無意識では目が合うが、意識して目を合わせようとすると目をそらす。
新しい場所や物に興奮する。
真似っこや指差しはできる。
名前を呼ぶと返事する事もあるが、何かに夢中になると無視する。
その場にじっと座っておくのが苦手。
くるくる同じ場所を回る。
箱に治してあるオモチャをわざとひっくり返す。
疲れやすい。
これは3歳ぐらいの時の状態なんですが、3歳半のときに診断を受け療育に通いました。個人差があるので何とも言えませんが、まだ2歳前なのでもう少し様子を見られても良いかと思います!

  • いちご♡

    いちご♡

    コメントありがとうございます。意識して目を合わせようとするとそらす、まさにその通りです。じっとしていませんし、歩きっぱなしです😅
    「男の子は喋るの遅いし、そんなもんだよー」と他の人にも言われますが、うちの子は独特な気がしてなりません。色々教えていただきありがとうございます。療育に通えば、他の子と馴染めるようになりますか?もう少し言葉も出てくるようになりますか?

    • 8月12日
のんたん2号

発達障害あるないに関わらず、遅れという面で療育に行ってみるのもいいと思います😊
娘は多動傾向で療育に通っていますが、グループにいる娘以外は言葉の遅れと身体の遅れの子しかいないです。公立と民間があると思いますので見学相談だけても行ってみると気持ちが楽になるかもしれないです☺
私は療育に入れて私の気持ちが楽になりました😊もちろん娘も楽しく通っています✨

  • いちご♡

    いちご♡

    コメントありがとうございます。そうですね、悶々と考えているより療育したほうが、子供も私も楽しくなりますもんね!いつも不安な顔で息子を見ていると、それも息子に伝わってしまうかもしれないし...助言ありがとうございます。

    • 8月12日
Sn*

私も男の子は遅いから~とあまり気にしてませんでした(^_^;)
3歳から急に喋りだす子もいると聞いていましたし…
療育には言語訓練をメインに月1~2回通いました。
3歳半で言葉が少しづつ増えて、4歳ぐらいになると2語文、5歳前には会話もそれなりに出来るようになりました。
言葉が出始めたことで、上の症状は少しづつ落ち着き、今は小学1年生ですが、言わないと発達障害と気づかれないです。
早めに療育へ行ったこと、保育園が病院と連携ししっかり対応してくれたこと、息子のやる気のお陰でここまで成長出来たと思ってます。
今は、色々不安もあるかと思いますが、焦らず気長に頑張って下さい!

  • いちご♡

    いちご♡

    そうなんですね!どうしても他の子と比べてしまい、息子より月齢の低い子がニコニコ遊んでいる姿や、お喋りをする姿を見ると落ち込んでいました。なぜうちの子はできないの...と😭Sn*さんのお話を聞いて、息子は息子なりに成長していけば良いと感じました。勇気づけられるお言葉、ありがとうございました。気長に成長を見守っていきたいと思います。

    • 8月12日
はじめてのママリ

療育…考えたほうがいいかもしれません。
うちも1歳8ヶ月では発語なし、真似なし、指差しなしで現在療育に通い病院では発達障害グレーと言われました。

まぁまだ月齢が月齢なので、判断できないかもしれませんが療育に通えるようになるまでうちの自治体では1年掛かったので取り敢えず療育の予約だけでもしたほうがいいかもしれません!

  • いちご♡

    いちご♡

    コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。早いに越したことありませんよね。ご意見ありがとうございます。

    • 8月13日
はんちゃん

素人なので1つの意見として聞いてもらえたら幸いです。

私も子供の発語が一歳半の時に少なく5個くらいでした。
何かあるなら早期に療育を始めたかったので何かで病院に行ったりする時とかにも相談してたりしてたのですが、意味のある発語が1つでもあれば言葉で伝えようとする意思があるから気にしなくてよい。意味のある言葉を1つも話さないのであれば気にした方が良いと言われました。

まだ1.8歳だと診断もされず何歳まで様子見てとなることってが多いかと思います。

その頃、必死になって自閉症児のママさんのブログなど色々と見てましたが、その子によってやっぱり違うみたいですが、書かれている様子だと発達障害である可能性はあると思います。
何か持ってないといられないって子もいました。

言葉を話さないだけなら遅いだけかもしれませんが、呼んでも振り向かない、真似しない、指差ししないってところが周りに興味を示していないってところなんだと思います。

周りは大丈夫だよって大体言うと思います。デリケートな部分なので。
親がアレ?って思うなら、何かあると思った方がいいと私は思います。

療育も早いに越したことはないです!

  • いちご♡

    いちご♡

    コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。私も事実を受け止めきれず、なんとか個性の範囲内であってほしいと願ってはいましたが...みなさんのお話を聞かせていただく限り、療育した方が良さそうだと感じました。色々なご意見、助言ありがとうございました。

    • 8月13日