※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リカ
子育て・グッズ

キッズ用ハブラシの適切な月齢や毛の固さについて教えてください。ベビー用からの移行時期や注意点を知りたいです。

未だにベビー用品コーナーに売ってるハブラシ(1才6ヶ月〜と書かれているもの)を使ってるのですが、普通のキッズ用のハブラシはどのくらいの月齢から使っていますか?🤔
歯磨きしてると奥歯で噛むクセがあり、ハブラシの毛がすぐ開いちゃってダメになります😫でもキッズ用にしたところであまり変わらない気もしますが…😅ベビー用よりは毛が固いのかなと思ったり。

ベビー用ハブラシの卒業時期、皆さんのコメントから参考にさせてください☺️

コメント

MaMa

2歳ぐらいからアンパンマンの歯ブラシ使用しましたが、すぐボロボロになりちょいちょい買い替えてます😵
年齢とともにアンパンマンから仮面ライダーとかになりますしね💦

  • リカ

    リカ

    今日ドラッグストア行ったらアンパンマンのあったので買ってみました!ベビー用品コーナーのより安くてびっくりしました😳ほんと、すぐボロボロになりますよね💦

    • 8月12日
  • MaMa

    MaMa

    私も騙されたーって思って、下の子は早めにベビー用卒業させる予定です笑
    4歳の長男ですらわざと噛んでボロボロにするので、1本100円程度で十分ですよ🤣

    • 8月14日
はやちゃん

うちもまだベビーコーナーに売ってる歯ブラシ使ってますよ(^.^)
私もいつまで使ったらいいのか気になって、先日2歳半の歯科検診があったので歯磨き指導の時に聞いたらまだ使っててもいいと言われましたよ😃
この時期てまだ歯が小さいしそのほうが磨きやすいと言われましたよ✨

  • リカ

    リカ

    ふむふむ、なるほどです!参考になります、ありがとうございます😊♡

    • 8月12日
まめ太まま

キッズ用とはどの事を指すのかわからないのですが、うちはまだ2歳からとか3歳からとか書いてある年齢にあったものを使っていますよ😊
毛先ボロボロので3日に1回くらい買えてた時期ありました😱
2歳初めがピークで今は噛まなくなったので結構もちます!

  • リカ

    リカ

    2才からとか3才からって書いてあるのもあるんですね💡
    ほんと、すぐボロボロになりますよね💦ウチの子もあと数ヶ月で噛むのやめてほしいです😂

    • 8月12日