女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2582ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2582ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2歳2ヶ月の女の子についての相談です。 最近徐々にではありますが言葉も増えてきており、2語もたまに言うようになりました。「ワンワン かわいい」「これ よみたい」「ピ できた」などです。 けど全然会話できないし、人前では全然話さないし心配がつきません。一応市役所で専門…

  • 月齢
  • 2歳
  • 女の子
  • 体
  • りんご
  • 1
user-icon

子供がすぐ泣いて困ります。 もう少しで1歳4ヶ月になる息子ですが、 自分の思い通りにならないとすぐ泣きます。 家の中でなら多少泣かしたままでも良いし、 おもちゃとかで気をそらしたりもできますが、 公園で泣かれると困ります。。 公園ではまぁまぁ月齢の近い子と会う機会…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • おもちゃ
  • 外遊び
  • 授乳
  • ぴよ
  • 2
user-icon

初めてのクリスマスプレゼントは 何をあげますか?(あげましたか?) ちなみに初めてのクリスマスの時の お子さんの月齢も教えて欲しいです💗💗

  • 月齢
  • クリスマスプレゼント
  • ままり
  • 11
user-icon

雪やだ~(>_<)まだ雪で遊べる年齢じゃないし 支援センター行くにも車の雪降ろしとか雪かきからしなきゃなのがめんどくさくて(^_^;)簡単に出かけれないのがストレス(ToT) 家に2人でずっといるのも楽しいけど疲れちゃう(^_^;)早く雪無くなれー(笑) もうすぐ7ヶ月同じ位の月齢の雪…

  • 月齢
  • 車
  • 年齢
  • 支援センター
  • ぷにぷに
  • 0
user-icon

近い月齢のお子さんをお持ちの方に質問です。 10ヶ月の赤ちゃんの服装について 寝間着・普段着はどのような物を着けさせていますか? ちなみに住んでいる地域の1日の気温は0℃〜10℃です。

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • Ⓜ︎
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半です。 同じぐらいの月齢のママさん毎日お散歩に出かけてますか?

  • 月齢
  • 生後1ヶ月半
  • 散歩
  • ママリ
  • 6
user-icon

今度年子2人(1人は乳飲み子)連れて ディズニーランドに行こうと思います! 色々と不安が多く話が聞きたいので 皆さんが連れて行った時の 月齢、荷物、遊び方など色々聞きたいです!!

  • 月齢
  • 遊び方
  • ディズニーランド
  • 年子
  • ゆちゃん
  • 5
user-icon

生後3ヶ月になった子を育てています。 最初は自分の指を吸ってるのかと思ってたのですが 結構な力で唸りながら噛んでいるようでした💦 まだ歯ははえてないので歯茎ですが このぐらいの月齢だとよくあることですか? なにかにイライラしてるのかなとも思って🥺

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 歯
  • 唸り
  • aimi¨̮
  • 1
user-icon

10ヶ月の子どもを育てていますが、月齢近い方みなさんはクリスマスプレゼント何にしますか?考えてるのはブルーナボンボン、手押し車、ファーストシューズです。掴まり立ちはしますがハイハイはしません。脇を抱えて立たせると前に歩くような仕草をします。😚

  • 月齢
  • 押し車
  • クリスマスプレゼント
  • ファーストシューズ
  • ハイハイ
  • みいも
  • 3
user-icon

毎日辛いです。 同じだった、同じって方いますか? 同じ月齢くらいで周りの友達の子は 離れるとママに寄って行ったり、1人遊びした後 足元へ行ったりしてるのに、うちは寄ってきません。 家にいてもずっと1人遊びで、自ら寄ってきません。 ママ、人への執着が無く悲しい。 後追…

  • 月齢
  • 絵本
  • 夫
  • 遊び
  • 友達
  • よ
  • 5
user-icon

少し前に突発性発疹をやったのですが、治ったくらいから朝の寝起きがが死ぬほど悪くなりました。今までも昼寝からの寝起きは悪いこともあったのですがら朝はずっと起きていました。 起きてよーとか、遊ぼうよーって感じではなく、ギャーーー!!!!って感じです。たまたまかな…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 昼寝
  • 体
  • さき
  • 2
user-icon

後数日で、生後8ヶ月の娘です。 毎朝、6時半頃に寝起きのミルクを飲みます。 同じくらいの月齢の方で、同じ時間帯に朝イチのミルクor授乳の方、一日のタイムスケジュール教えてください‼

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

低月齢で保育園に通わせている方教えていただきたいです。 末っ子は、産休明けから認可保育園に通わせています。 まだ小さいため体調面を考慮して保育園からの要望通り、短時間保育のため9時から16時までの保育になります。 そこで、昨日保育者に「お母さんは平日も休めますか?…

  • 月齢
  • 産休
  • 体
  • 担任
  • 吐き戻し
  • (´^p^`)
  • 2
user-icon

実両親、義両親が自分の子(第一子)と初めて○○した年齢(月齢)を教えて下さい! ①お風呂(沐浴ではなく一緒に入浴) ②親抜きで室内で過ごす ③数時間お出かけ ④1日お出かけ ⑤添い寝(お泊まり) 宜しくお願いします!

  • 月齢
  • お風呂
  • 義両親
  • 沐浴
  • 年齢
  • みん
  • 5
user-icon

1歳11ヶ月、トイトレについて🚽 保育園や一時保育などに預けていなく、完全に自宅のみで育児してる同じ月齢の子供のいるママさん、もしくは先輩ママさん! 保育園に行かせてたらトイトレしてくれますが、自宅で見てるママさんはどのくらいから始めましたか? あと、どのようにし…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育児
  • 3歳
  • 遊び
  • cocone
  • 5
user-icon

生後10ヶ月です、断乳についてです、教えてください ここ数日から、後追い?のような物が始まりました。 それと同時に、おっぱいへの執着?が激しくて、1時間に1回起きるようになりました 首が座った頃から添い乳で、2〜3時間に1回は起きていて、当時は月齢的にそんなもんかなと…

  • 月齢
  • 旦那
  • 断乳
  • 生後10ヶ月
  • 義母
  • ママフレ🏁
  • 4
user-icon

生後5か月(もうすぐ6か月)の子について なのですが、寝ている時にイビキをかきます。 (昼寝の時もかくが、夜寝ている時の方が グゥグゥ言っています、、😭) 毎晩イビキを、かいているのですが、 これは普通なのでしょうか?? 鼻づまりの時は メルシーポットの 電動鼻吸器で吸…

  • 月齢
  • 母乳
  • 病院
  • 昼寝
  • 鼻づまり
  • nana
  • 2
user-icon

四ヶ月の息子が居ます。寝返りはまだしません。同じ月齢で寝返り始めたお子さんいますか?

  • 月齢
  • 息子
  • 寝返り
  • 😀
  • 6
user-icon

同じくらいの月齢の方、お子さんの睡眠時間はどれくらいですか?

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • えり
  • 5
user-icon

モロー反射のことで教えて下さい! 生後5ヶ月になったばかりの息子なんですが、 いまだに寝かけている時、寝ている時など音に反応してビクッと手を広げる仕草が見られます!音がなにもない時でもなる時はあります! ちなみに起きている時にはモロー反射のような動きはありません…

  • 月齢
  • 生後5ヶ月
  • 検診
  • 息子
  • モロー反射
  • るりこ
  • 6
user-icon

図書館のお話会へ初参加予定です。図書館お話会へは、ベビーカーあるいは抱っこ紐どちらでいったほうがよいですか?なお、子どもの月齢は6ヶ月です。

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • マイティ
  • 1
user-icon

5ヶ月半の娘です! 同じくらいの月齢の赤ちゃん👶 オムツ何履いてますか? いいねでお願いします!

  • 月齢
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • おかめ
  • 7
user-icon

生後4カ月のうんちってドロドロっとしたやつですよね? 大人で言えば下痢っぽいといいますか… 同じ月齢くらいの友人が最近子供が下痢するって言っていて 心配になりました。 その場合の下痢とはどんなのでしょうか?

  • 月齢
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ここ最近は2日1回くらいしかうんちでませんが大丈夫でしょうか😭?その分量は結構出て、マスタード色でちょっと粘りがあります💦 このくらいの月齢って1日にまだ何回もうんちするイメージだったので💦💦

  • 月齢
  • 夫
  • うんち
  • ぴん
  • 3
user-icon

もうすぐ生後3ヵ月になる息子がいます。 完ミで育てていて、夜中は1〜2回起きるのでミルクをあげます。 日中もミルクを飲むか寝るかで、特に日中は抱っこでないと起きるのでほぼ抱っこして一緒に私も昼寝してる事が多く、家事といえば朝のミルク後の機嫌が良い時に朝ご飯を済ま…

  • 月齢
  • ミルク
  • 家事
  • 昼寝
  • 息子
  • はなこ
  • 4
user-icon

クリスマスプレゼントについてです🎄🎁 今月で9ヶ月になる女の子を育てています! 私が娘を抱っこしながらピアノを弾いていると娘も楽しそうに鍵盤を叩くので子供用のおもちゃのピアノを買おうとおもうのですがやはり月齢的にまだはやいですかね? 他になにかオススメのオモチャ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 女の子
  • クリスマスプレゼント
  • イッヌ
  • 2
user-icon

多動について質問です。 まだ判断がつきにくい年齢と言うのは分かっています。 専門家に聞くのが早い!という意見ではなく、みなさんの経験などからお聞かせいただけたらと思います。 1歳半検診では待ち時間は私の側で待てましたが、面談になると私の膝の上では座れず、「落ち着…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 面接
  • 生活
  • あばれるちゃん
  • 3
user-icon

ベビーフードについて質問です。11ヶ月になる息子がいます。まだまだ月齢にあった食べ物で食べさせてないものがたくさんあります。2つ以上食べさせていないものがあってもそのベビーフード食べさせたりしていますか。あっこれも食べさせてないこれもだ、と全然ベビーフードが買…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 食べ物
  • 息子
  • 食べない
  • もちこぱん
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の息子がいます。 今日は寝ぐずりがひどくて、寝かしつけるのに2時間以上かかってしまいました💦 何してもギャン泣きで疲れました、、、。 すんなり寝る時もありますが、だいたい1時間くらいかかります。 寝る時間は8〜10時半頃です。 月齢が近いお子さんを持つママさん…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • 寝ぐずり
  • ★
  • 5
25802581258225832584 …2600…2620

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2582ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.