
コメント

はむちゃん
8か月なったばかりです!20時に寝て6時半頃起きます!
夜中何回か起きますが😭

まち
今日8ヶ月になってしまったのですが‥
長いと12時間寝ます💦その代わり昼寝は30分×三回のみです😭
-
らうる
とってもお利口さん😂
お昼寝してくれないと、家事がなかなかできないですね😓- 10月18日
-
まち
夜中に寝返りコロコロして何度も起きてるので熟睡はしてない?かもです😭💦
- 10月18日
-
らうる
そうなんですね!
寝返りうちの子もコロコロしまくりで、布団から落ちてる時あります😓
夜間はおっぱいあげなくても寝てくれますか⁇- 10月18日
-
まち
抱っこユラユラでおそらく寝るのですがわたしが面倒でおっぱいあげちゃいます😭💦
それでもぐずる時は抱っこしてます(><)- 10月18日
-
らうる
わかります😭
ぐずったらすぐ私もおっぱいあげちゃいます💦
あとあと卒乳のことを考えると良くないのかなぁと悩んでます😓- 10月18日
-
まち
ついつい早く寝てくれるのを優先してしまいますよね😂💦💦
夜中は何回くらいおきますか??(><)- 10月18日
-
らうる
そうなんですよね😓
うちのこは1、2回目起きてその度におっぱいあげてます😫
この前ひさびさに夜中一回も起きず寝てくれました🥺
毎日そうなると嬉しいのですが😂- 10月19日

カカオ
18時から6時の12時間寝ます。ちなみに昼寝は一回か2回で合計3時間ほどです。
-
らうる
すごい寝てくれますね😂
とてもお利口さんですね!
羨ましいです🥺- 10月18日

はじめてのママリ🔰
19時〜21時の間に寝て6時半〜8時に起きます。
夜中は1、2回起きますが抱っこしても寝なければ授乳します。
そのまま寝ることもあれば1時間程動いてから何もしなくても寝ることがほとんどです。
-
らうる
お利口さんですね!
うちの子はおっぱいを2〜3回ほど欲しがります😓
ちょっと飲んだらすぐ寝るんですが💦
やっぱり7ヶ月くらいだとどこの子もそんな感じですよね💦- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
3回起きると体力的にしんどいですよね、、
娘が2時間置きに起きた時が2日続いた時はさすがにしんどく、寝言泣きの可能性もあるのですぐに授乳せずに2、3分トントンします。
泣き止まないのなら抱っこ
し、それでも泣くのであれば授乳してます。
母乳の子は安心するために起きちゃうのかもしれないですよね、、- 10月19日
-
らうる
めちゃしんどいです😵
やっぱり続けて寝れないと辛いですね😓
私もすぐおっぱいあげるのではなくて、トントンや抱っこで対応してみようと思います!
やっぱりおっぱいって安定剤ですね😂
ありがとうございます😊- 10月19日

ぐみっこ
だいたい21時すぎ就寝で、朝は6時半〜7時半に起床します😃💡
有難いことに夜中はほとんど起きません!🙋🏻♀️
-
らうる
めちゃお利口さんですね!
羨ましいです🥺- 10月19日

ねね
うちは22時のミルク飲ませてから本格的に布団に寝かせて
7時まで寝てます☺️
本当は6時にミルクあげたいですが私達夫婦が起きれなくて😅
-
らうる
めっちゃ寝てくれますね😳
ミルクなら腹持ちいいというのでうちの子寝る前にミルクあげてみたんですけど、普通に夜中起きました😂
夜中にあげてほぼ6時くらいにまたおっぱい欲しがるのであげてます、しんどいです!笑
早起きってこれからの季節さらに嫌になりますね😵
お互い頑張りましょう🥺- 10月19日
-
ねね
めっちゃ寝てくれます(笑)
夜中に起きられるのちょっとキツいですよね😅
その子の個性なんですかね?
頑張りましょう☺️- 10月19日

りんりん
もうすぐ8ヶ月なのですが、今まで21時から6時頃までぶっ通しで寝てくれていたのに最近は24時、2時、4時、6時みたいな感じでちょくちょく泣いて起きます😭
そのうち1回だけ授乳して、あとは抱っこで寝かせてます。寝不足で辛いです、、😴💦笑
-
らうる
めっちゃお利口さん🥺
そんなにちょくちょく起きられると寝不足できついですね😵
今まで寝てくれてたらなおさら💦
お互い頑張って乗り越えましょう😭😭- 10月19日
らうる
夜中起きた時っておっぱいあげてますか⁇
それとも放っておいたら寝てくれますか⁇
質問ばかりすみません😓
はむちゃん
すぐにはあげず、抱っこで寝かせます!10分くらいで寝ることが多いのですが、抱っこしても泣くときだけ授乳していて、それが夜中1〜2回あります🤔
らうる
そうなんですね!
私泣いたらすぐおっぱいあげてちょっと飲んですぐ寝るんで、癖になってそうで😓
夜中おっぱいなくても大丈夫なようにしたいんですけどね💦