女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2486ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2486ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

来月で1歳になる息子がいます(о´∀`о) いまは児童館にたまに行くのですが 絶賛人見知り&場所見知り&甘えたで私が離れるとすぐ泣いてしまいます😭 まだ保育園も行かないのでこれから集団やお家と違う場所や人に少しずつ慣れたほうが良いのかなぁと思ったりで... 幼児教室やスイミ…

  • 月齢
  • 習い事
  • 保育園
  • 幼児教室
  • 1歳
  • あんちゃん
  • 2
user-icon

これって性格なのか… それとも何かあるのだろうか… といつも気にしてしまいます😭 息子は1歳になって歩き出した頃から、 それまでも得意でしたが、誰かに構ってもらうより、ひとり遊びを好んでる気がします。 ずーっとひとり遊びしてる訳ではないんですが、 特に頻繁に行く実家…

  • 月齢
  • 遊び
  • 1歳
  • 息子
  • 家族
  • maba
  • 5
user-icon

子育て支援について もうすぐ4カ月になる子どもを育てています。 みなさんは地域の子育てサロン?や、子育て支援施設?などには何ヶ月、何歳くらいから行きましたか? 同じ月齢のママさんと仲良くなれればと考えています。 またもし相模原市の方々がいらっしゃれば おすすめの…

  • 月齢
  • おすすめ
  • 施設
  • 相模原市
  • 子育てサロン
  • ぴぃなつ
  • 5
user-icon

来月で1歳になる男の子がいます☺︎ 月齢の近いママさんお話しましょー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 住みは堺市です☆

  • 月齢
  • 男の子
  • 1歳
  • 堺市
  • あんちゃん
  • 5
user-icon

1歳3ヶ月のご飯について。 よく同じ位の月齢の色んな方のご飯の量を見ていると同等もしくは少し多いくらいあげていると思うのですが、近頃ご馳走さまをしたがらないのでもしかして足りていないのかな?🤔 と思うようになりました。 ご飯は大人と同じ固さ、野菜もゴロゴロしたも…

  • 月齢
  • 旦那
  • お昼寝
  • おやつ
  • 熱
  • はっちゃ
  • 2
user-icon

お世話になってます。 7ヶ月半の娘ですが、ここ数日から、寝てから1時間〜2時間で起きるようになり、かつほぼ毎度大泣きして起きるようになりました(昼寝も)。  トントンだけでは泣き止まず、抱っこしたり授乳して落ち着く感じです。 これは月齢的なものでしょうか?💦私も全く…

  • 月齢
  • 授乳
  • 昼寝
  • 大泣き
  • トントン
  • やぎさん
  • 4
user-icon

8ヶ月の息子の母です。 産後初の美容院に行きたいのですが、2時間半くらいカットとカラーにかかるみたいで行って良いのか悩んでいます。 子連れ用の完全個室がある美容院で、おもちゃやDVDは完備されているとのことですが、部屋には私と息子と一人の美容師さんしかいない状況にな…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 産後
  • 美容院
  • 子連れ
  • はな
  • 5
user-icon

望んでできた子供です。 かわいくてかわいくて仕方ありませんし幸せです。 が、周りの友達と子育てのタイミングが違い、周りが同じような時期に子供を産んだので最近は、子供も大きくなりしょっちゅう飲みに行っているSNSを見ます。私は3ヶ月の赤ちゃんがいるのでもちろん声すら…

  • 月齢
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 友達
  • ママり
  • 6
user-icon

11ヶ月、1歳前後くらいのお子さんがいる方、外出時って抱っこ紐やベビーカーですか? 上の子の入園式の際、下の子がそれくらいの月齢になるのですが、11ヶ月ってどんなだったかなーと思いまして。 抱っこ紐する前提で服装などを(私の)用意したほうがいいかな?と悩んでいます…

  • 月齢
  • 入園式
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 服装
  • たべっこどうぶつ
  • 5
user-icon

子供が友達のおもちゃを取ってしまった時の対処法教えてください❣️ 私の子供 10ヶ月 友人の子供 1歳4ヶ月 友人とランチをした際 お互いおもちゃ持参で子供たちを遊ばせていました。 私の子供が友人の子供のおもちゃを取ってしまったので 「これ○○のおもちゃだからダメよ」 と…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 友達
  • ランチ
  • 1歳4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自閉症グレーで 大きくなるにつれて その症状が改善された 問題なくなったかたいますか? 発達障害グレーが なくなることあるんでしょうか? 指摘されていた 指差しもするようになり 目も合わせられるようになり 不安強いのもだいぶやわらぎ 母子分離もできるようになり たくさん…

  • 月齢
  • 症状
  • 母子
  • タルト
  • 1
user-icon

マスクって何歳になったらちゃんと付けててくれますかね? この月齢じゃまだ外しちゃいますよね😓

  • 月齢
  • ぴょん
  • 4
user-icon

1歳2ヵ月の娘が居ます✨! 同じ月齢のお子さんや近い月齢のお子さんで 毎日毎食どんなの食べさせていますか🤔? 参考にしたいので教えてください🥺♡

  • 月齢
  • 1歳
  • はるぽん
  • 5
user-icon

現在、2人目は保育園、応募済みです。 12月頃から申請してました。 仕事も決まっています。 まぁ、月齢も小さいし4月まで我慢かなーなんて思ってたら、 ママ友に聞いた話、0歳児クラスに3ヶ月の子が入ってきたみたいです。 私も仕事あるのに、何故そちらが優先になったのか 納…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 小児科
  • ママ
  • 2
user-icon

2歳の生活習慣の身につき具合について。 2歳0ヵ月の息子がいます。同じぐらいの月齢で毎日の生活習慣について教えてください。我が家はこんな感じです。 ★食事→スプーン、フォークを使うよりどうしても手掴みが多い。スープやごはんもどうしても手が出てしまいます😣なのでテーブ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 着替え
  • 生活習慣
  • 食事
  • ちー
  • 7
user-icon

発達障害について 息子について率直なご意見お願い致します。 2歳までに出ていた言葉は いないいない、まま、ぱぱくらいでした。 指差しも2歳前くらいにやっと理解できたくらいです。 気になる点 ◎逆さバイバイ←これが一番気になります💦 ◎手が汚れるのを気にする ◎数字色が好きで…

  • 月齢
  • 旦那
  • 2歳
  • 3歳
  • 検診
  • ◎
  • 5
user-icon

うちと同じぐらいの月齢のお子様がいらっしゃる方で、うちの子全然手掴みでご飯あげてなくてまだお母さんがあげてるよーって方いますか😂? 手掴み食べが出来ないわけじゃなくて、あえてご飯時はまだ親があげてる方。。

  • 月齢
  • 親
  • ご飯
  • 2児の母
  • 2
user-icon

寝かしつけに1時間から2時間ほど いつもかかります。 抱っこにユラユラでさすがに疲れてしまい 15分ほど泣かしておくこともあります😢 抱っこマン泣き虫赤ちゃん育ててる 同じ月齢の方どのように寝かしつけ しますか教えてください😢

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4〜5ヶ月の赤ちゃんの睡眠についてお聞かせください💦 夜中、なかなかまとまって寝てくれず平均2〜3時間で起きます。 ひどいときは40〜50分おきに起きます😭 おっぱいを飲ませたらまた寝るので夜泣きとも違うと思うのですが、さすがに1時間もない細切れ睡眠に限界寸前です😔 育児…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 育児本
  • だうにー
  • 3
user-icon

12月に男の子を出産しました👶❤️ 1ヶ月がたち少しずつ外出したいな~と思いつつなかなか勇気が出ず引きこもってます🙃 サロン等もいってみたいのですが.... 月齢近いママさんお住まい近いかたお友だちになりませんか??😚 私は岐南町に住んでいる30代です☺️第一子なのでわからな…

  • 月齢
  • 男の子
  • サロン
  • 外出
  • 岐南町
  • みぃ
  • 1
user-icon

ベビー公文をやっている方に質問です。 時間は20分きっちり面談していますか?? 先生からお子さんの様子などを見てアドバイスなど頂けてますか? 様子を教えてください。 うちは昨年からベビー公文をしていたのですが、引越しをした為先生が変わりました。 が、新しい先生があ…

  • 月齢
  • 親
  • ベビー
  • 先生
  • みぃー
  • 2
user-icon

授乳からお風呂までは、何分あけますか? 6か月の子どもです。 離乳食は、まだ1回です。 新生児期より、授乳からお風呂は短くて30分、1時間はあけてからとの話だったので、 そのままの流れで今までもそうしていました。 離乳食の2回食にむけて本を読んでいると、 スケジュー…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 新生児
  • きい
  • 3
user-icon

一戸建てで同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方にご相談です。(今2ヶ月と21日です) 今は1階のリビングで生活しているのですが、そろそろ寝室で寝たいな、と思います。 そこで質問なんですが、お子さんを2階の寝室とかもしくは逆でも、寝かせて離れるときどうされています…

  • 月齢
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ベビーモニター
  • みくぅ
  • 5
user-icon

長女もだったけど卒乳までセルフミルク飲みしてくれなかったけど次女もセルフで飲む仕草がない😅 現在7ヶ月の次女ですが同じ月齢の赤ちゃんはセルフ飲みしてくれますか? 自分で哺乳瓶を持って飲んでくれるととても助かるのに😭

  • 月齢
  • ミルク
  • 卒乳
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • せっちゃん
  • 2
user-icon

ちょっとしたショックな出来事でした👍 支援センターで何度か会うママさん 同じ月齢の女の子ママです 初対面で子どもが近づいて声かけてくださったときに「え、一緒なんですね!?」って驚いてました 確かに息子は発育早く、しっかりめの体型です👦 それ以降も何度か見ましたが…

  • 月齢
  • 女の子
  • 息子
  • 友達
  • 健診
  • ままり☺️
  • 7
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月の娘がいます。 これくらいの時期けっこう飲みムラってありますか? うちはここ2週間ぐらいでひどくなってきました💦 上の子はあげたらとりあえず飲んでくれる子どもだったのでなかなかストレスです😅 150前後飲んでくれる時もあれば80やっとの時もある感じです…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 上の子
  • おうママ
  • 2
user-icon

子供のお友達のことです。 幼稚園で仲良しのお友達がいます。月齢も似ていてプライベートでもよく遊んだりします。 うちの子はどちらかというと、おっとり…マイペース…ぼんやり??笑 長子特有の、のんびりさんです。 お友達は、チャキチャキっとしていて、なんでも1番になり…

  • 月齢
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

6ヶ月の息子を育てています🐣❣️ 同じくらいの月齢の方、普段何をして過ごしていますか?笑 私の場合はお天気のいい日にベビーカーでお散歩をしたり、用があればスーパーに行ったり、何もしたくない日はずーっと家にいます😅 支援センターのイベントがある日は参加したりしますが…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • イベント
  • 遊び
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

低月齢の頃からよく泣く子で、とにかく寝かしつけに苦労してきました。 11ヶ月になった今も変わらずで、むしろ泣き声は大きくなっているし、虐待を疑われるような程のギャン泣きをします。 特に最近お昼寝の時の寝る前、寝起き共にギャン泣きがひどく本当に参っています。 性格な…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 断乳
  • のぞみ
  • 2
user-icon

いつもお世話になっております。今、息子は生後55日です。完母で育てております。2985グラムで産まれ、1ヶ月検診では4300グラムで1日に50グラムずつ増えていました。昨日、保健師さんが来てくれて体重を測ったら5700グラムで1日に62グラム増えていました。母乳も一度に10分程度で…

  • 月齢
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • 夫
  • りさ
  • 3
24842485248624872488 …2500…2520

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2486ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.