
8ヶ月の息子の母です。産後初の美容院に行きたいのですが、2時間半くら…
8ヶ月の息子の母です。
産後初の美容院に行きたいのですが、2時間半くらいカットとカラーにかかるみたいで行って良いのか悩んでいます。
子連れ用の完全個室がある美容院で、おもちゃやDVDは完備されているとのことですが、部屋には私と息子と一人の美容師さんしかいない状況になるらしく、もしぐずったらご迷惑をおかけするのではとためらってしまいます。
このくらいの月齢の子を連れて美容院に行かれた方いらっしゃいますか?体験談等聞かせていただけたら嬉しいです🙇♂️
- はな(5歳10ヶ月)

2児の母
普通に個室じゃない美容院に行ってました💦ベビーカーに乗せて顔を見れる状態にしたり、お菓子やおもちゃで気を紛らわしたりしてました。シャンプーの時だけは顔が見えないので他のスタッフさんにあやしてもらってましたが、個室があるなんて羨ましい限りです!
全く問題ないと思いますよ。予約の時に確認してみてはどうでしょう?

退会ユーザー
そのくらいの頃行きました。
もうグズグズで大変でした😓
ひとり遊びも好きで、場所見知りも人見知りもしないし、行けるかなーと思ったんですがムリでした💦
私が行ったところはシャンプー台は個室外にあったので、行ってくるねーって声掛けて行ったんですが、5分しないうちにギャン泣きで美容師さんに連れて来てもらってお腹の上に抱っこしてました。
顔上げられないのに布取られちゃったし、とても恥ずかしがったです😂
それからまた夫に預けて行くようにしてて、この間2歳になったし再チャレンジしましたが今度は個室でじっとしてられなくてグズグズ…
私はもう子連れでは行かないと決めました!

caho
キッズルームで保育士さんがみてくれる美容室で3ヶ月くらいから預かってもらってます。
確かギャン泣きしてたのは8、9ヶ月の頃でその次の予約の時には慣れたのか泣かなくなりました。
同じ部屋にお母さんがいるなら息子さんも安心するんじゃないですかね?

さゆ
美容師です。
そうゆう個室を用意している美容室なら何も気にする事ないと思いますよ☺️
きっとそこの美容師さんも様々な年齢のお子様を経験しているはずですので☺️
うちは普通の美容室ですが結構そのくらいのお子様連れたお客様がベビーカーでご来店されますが迷惑とは全然感じてないですね!

退会ユーザー
上の子は小さい時からしょっちゅう連れて行ってました!
大人しいのでDVD見たりしてたまに声かけしてじっとしてくれました♪
下の子は落ち着きなくわたしにベッタリよく泣く子なので絶対連れてけません💧笑
個室なんてあるところあるんですねー✨
一度チャレンジして、無理そうならもう次からは預けるしかないですね☺️
コメント