
夏休みに幼稚園のママ友たちとじゃぶじゃぶ池に遊びに行きます!子どもの…
夏休みに幼稚園のママ友たちとじゃぶじゃぶ池に遊びに行きます!
子どもの服装と親の服装(私)困ってます!!
どんな格好で行くのが正解ですか〜🥲🥲🥲
子どもは水陸両用パンツ?それとも水着??
ラッシュガードは必要???
遊び終わったらびしょびしょなので子どもの着替えは必要ですよね?😇
私は何を着たら良いでしょうか、、、
ラッシュガードは購入予定ですが、インナーやズボンなどはどんなものがおすすめでしょうか?
母の着替えは必要ですか?
また、どんなものを持って行ったら良いのでしょうか😇😇
大きな荷物とは別で貴重品を入れるショルダーは持って行った方が良いですかね?
どんなことでもいいのでアドバイスお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ラッシュガードや水着、持って行ってました!着替えも🥹
大人は普通の服でした(・ ∀ ・)

はじめてのママリ🔰
夏になると結構ママ友たちと約束して行きます😊
子どもは水着にしてました!
男の子なので水着にTシャツで現地に上はラッシュガードに着替えさせ、帰りは全身お着替えです。
母は私はハーフパンツにTシャツとかですが、ママ友は水中用のレギンスとショートパンツに上はラッシュガードとかだったりでした😊
着替えはあっても良いかなぁ…(うちの子たちは私に容赦なく水かけます笑)。
レジャーシート、水分、塩分や糖分補給出来るものがあると良いと思います😊

むん🌝
子どもは水着にしました🍒
陽のあたりにもよりますが、先日行った場所はラッシュガード必須でした^ ^
帰りは全身お着替えしました😆💖
私は水もOKな長袖長ズボン(真っ黒で濡れても透けない素材)着て行きました!(中は普通の下着)
濡れた時用に全身着替えあるといいかもです🙆🏼♀️💞
レジャーシートやポップアップテント、簡単に食べれるお菓子、飲み物は多めに
水鉄砲などの水遊びグッズあるといいかもです🥺✨
貴重品用のバックも持って行きました...!
コメント