女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2014ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2014ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

一歳半健診で言葉が出てなく引っ掛かり、2歳を過ぎて発達健診を受けました。結果は判定不能でした。 バナナ、パパ、ママなど最初に出てきそうな言葉が出てこないです。 二分語ははい、どーぞ。だけです。 言ってる事は理解しているし、お手伝いなどもします。 気になるのが言葉の…

  • 月齢
  • 2歳
  • パパ
  • 発達
  • 健診
  • まき
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月の息子です。 最近コロナで、同じくらいの月齢の子と 接する機会がありません。 息子の発語状況は、 【名詞】 わんわん にゃんにゃん ゾウ ぶた ガーッ(ライオン) バナナ ママ パパ これ(欲しいものを指して) まんま(ご飯) ジュース(飲み物) →普段水しか与えてないの…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • イオン
  • 名前
  • パパ
  • たまっこ
  • 10
user-icon

H&Mのカバーオール、パジャマを買ったことあるかた!! 秋冬用にサイズ70と75のどちらを買うか迷っています。。 みなさんどのくらいの月齢でどのサイズ買われましたか??

  • 月齢
  • パジャマ
  • カバーオール
  • H&M
  • わんだふる
  • 3
user-icon

すごい神経質になる( ; _ ; ) 下の子が音にすごい敏感で(月齢が小さいから仕方ないけど)生活音や上の子の声まで気になる💧💧上の子はもう声変わりしたのか?というくらい昔から声が低く、悪目立ちする声質。下の子もその声にすごい反応するから困る。 みなさんもそうですか?それと…

  • 月齢
  • 生活
  • 上の子
  • みー
  • 1
user-icon

生後11日目の赤ちゃんについてです💦 先程寝かしつけのために布団に横になってトントンしてたらミルクを結構多くの量吐きました💧 その後泣いて口をパクパクするので母乳をあげたのですが乳首を離すと泣いたため心配でしたが20mlミルクを足しました… その後眠ったのですが心配です💦…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 乳首
  • エリタス
  • 4
user-icon

いつも大変お世話になっております。 愛媛県に住んでる方で、同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのママさん、日中は半袖と長袖どっちを着せてますか??肌着は着せてますか??少しずつ涼しくなって来て毎日悩んでます😭うちは夜は長袖のパジャマ着せてますが、日中はまだ半袖に…

  • 月齢
  • パジャマ
  • 肌着
  • 愛媛県
  • ゆみ
  • 2
user-icon

お友達やお兄ちゃんお姉ちゃん叩くの どうにかならないですかねー😩💦 支援センターで遊んでる時とかは 全然そんなことしてなかったのに、 最近公園とかお店とかで自分が見てて 他の子が来たり、自分が行きたいところに いる他の子を叩く?推してます💦 気になったので保育園での…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • 友達
  • 公園
  • みち
  • 2
user-icon

友達とちょっと付き合いを考えようかと悩んでまして。。友達家族が家に遊びに来てて下の子が9ヶ月なんですけど泣かすの楽しいと言いながらわざと大きい声だして脅かしたり泣かせたりしてて悲しくなりました。。友達の子どもも同じ月齢なんですけど気が強い子でわざと自分の子を抱…

  • 月齢
  • 3歳
  • 遊び
  • 友達
  • 家族
  • さ♡
  • 6
user-icon

2語文がでないこと、言葉の遅れが心配で毎日そればかり気がかりになっています。。😢 単語はぼちぼち話しますが、2語文までは程遠いです。 わたしの言葉や指示には理解している様子です。 意思疎通はできるのに、言葉に進みません💦 何かをしたそうな時にそれを言葉で代弁して…

  • 月齢
  • 悪阻
  • 出産
  • 友達
  • 療育
  • おとは
  • 5
user-icon

ママのパック姿を怖がらない、、 人見知り始まったと思ったのに、 パックをつけたまま抱っこしても、泣きませんでした、、、 泣くどころか、パックに手を伸ばし、ペチペチと叩きます。 この月齢ではまだ怖がって泣いたりしないんでしょうか?

  • 月齢
  • 泣く
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

他人の前でふとした時に自分の子どものこと「〇〇ちゃんほんとかわいー」っていきなり言うのどう思いますか? あと、「アウアウ」言うくらいの月齢の赤ちゃんを抱っこしながら会話していて、赤ちゃんが「アウアウ」言い出したら「なんでちゅかー」「かわいいでちゅねー」「たべ…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

愛知県にお住まいの似たような月齢のお子さんをお持ちのお母さん方、夜寝る時どんな風にしていますか? 昨日突然寒くなって、半袖ロンパースに腹巻パンツだと寒いんじゃないかと心配で、今夜もどうしようか悩んでいます😭

  • 月齢
  • ロンパース
  • パンツ
  • 愛知県
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月になりました。 最近、お昼寝途中で目覚めて私を探すような素振りを見せることがあります。 そして目が合うと安心したかのようにニコーッと笑ってまた寝ます。 たまに目が合っても不安そうに泣き出すことがあるので、そのときは抱っこしてあげるとまたすぐ寝ます。 …

  • 月齢
  • 旦那
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • 外出
  • うみ🐬
  • 2
user-icon

セルフネンネがマジョリティ?? 最近周りの同月齢の子のママや、ママ友にきくと、みんな揃って、 「新生児のときから、勝手に寝てるよー」 「気付いたら寝てて寝かしつけしたことない」 「泣いててもそのままにしとけば、寝るからー」 とか言われて、セルフネンネできないうち…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • Risonren
  • 3
user-icon

みなさん、このコロナ渦でどのくらい人と会われていますか? 福岡市在住です。 妊娠後期にコロナが広まり出し、有休を使って早めに産休に入りました。その頃から、ほぼ病院以外の外出はしておらず、出産後も必要最低限の買い物などの外出のみです。 子供が生まれた頃は、親戚や…

  • 月齢
  • 病院
  • 妊娠後期
  • 産休
  • 出産後
  • まくた
  • 4
user-icon

1歳8ヶ月の子供がいます。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのお母さん、お子さんがよく食べてくれるレシピまたはオススメの幼児食の本を教えてください! 最近マンネリして、子供の食いつきも悪く、新しいものを作ってあげたいな、と思っています。

  • 月齢
  • レシピ
  • 1歳8ヶ月
  • hm
  • 4
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる子がいるのですが 保育園での服装について相談です。 この時期だとまだロンパースでいいのでしょうか? それともセパレートにしていった方が動きやすいのかな…。 同じくらいの月齢で保育園に行かれてるお子さまがいるご家庭では服装はどうされてますか?😣

  • 月齢
  • 保育園
  • 服装
  • ロンパース
  • 家庭
  • どこかのママ
  • 3
user-icon

一回のミルクの量 5ヶ月後半です👶 新生児期はめちゃくちゃよく飲む子でそれも悩んだんですが、4ヶ月頃から飲む量が落ち着いてきてはいますが、一回で飲む量が少ないです😅80〜120しか飲まずそのため1〜2時間でお腹が空いて泣かれます😅※ちなみに乳首はLです。 午後はグズるのも…

  • 月齢
  • 新生児
  • 乳首
  • 体
  • ミルクの量
  • えび
  • 1
user-icon

新生児の頃から吐き戻しが多い息子。 いまだに吐き戻しが多くて、心配になります😣 食べた後やミルクのあと、時間が経ってもちょこちょこ吐き戻します💦 同じ月齢くらいで吐き戻されてた方いらっしゃいますか?? またどのくらいで吐かなくなりましたか? 離乳食は、気にせず進め…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 新生児
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

0歳10ヶ月の子供がいるのですが、お出かけ先がいまいちわかりません💦 主人と動物園に行こうかと言う話はしますが、まだ早い気もします。。 皆さんこのぐらいの月齢のとき、どこに家族で遊びに行ってましたか??

  • 月齢
  • 動物園
  • 遊び
  • 0歳
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

脳性麻痺や自閉症などと出てきて心配です😭 以前から反り返りが激しくて抱っこを嫌がるのが気になっていました。縦抱っこも横抱っこも嫌がってのけぞります💦 ネットで検索すると脳性麻痺や自閉症などと出てきて心配になってます…。 最近、背ばいをするようになりそれも脳性麻痺…

  • 月齢
  • 反り返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

来年の夏服について 最近夏服が安く売れているので来年用に買うか迷っています。まもなく生後11ヶ月で身長71センチ、体重8キロのほっそり体型です。同じくらいの月齢で体型のお子様だった方、1年でどれくらい大きくなりましたか??

  • 月齢
  • 体重
  • 生後11ヶ月
  • 夏服
  • 体型
  • ママリ
  • 2
user-icon

11ヵ月の息子がいます。 昨日17時半に離乳食を食べ寝る前の授乳が19時30分でした。 そして21時30分ごろ少量ですが2回ほど吐きました。 夕方食べた離乳食が出ました。 今日の朝も離乳食から40分後くらいに2回500円玉くらいの大きさですが吐きました。 熱は右37.4度 左37.2…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 熱
  • 息子
  • りんご
  • 1
user-icon

ただの愚痴です。 SNSやYouTubeで助産師さんや睡眠コンサルタントって人達のアカウント見つけては 神頼み、藁をも掴む思いで頼って質問したり観たり。 でも結局回答はある程度の情報であとは有料相談や会員コミュニティへ って言われる そりゃ金払えたら払ってでも相談したいけど…

  • 月齢
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • お金
  • 上の子
  • みぃ
  • 0
user-icon

ちょっとした愚痴です、、 3回食になってからご飯のことばかり考えて、その割には大したメニューでもなくて、、😅 一応、手作りで(ほぼフリージングしてるので解凍するだけですが)ベビーフードに頼りたくなるときもあるし、SNSとか見ると3.4皿にキレイに盛り付けて出してあげて…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 食事
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月です! 電動自転車を購入するのですが、この月齢から乗れるオススメの自転車教えて欲しいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • 電動自転車
  • 1歳3ヶ月
  • み
  • 3
user-icon

2ヶ月弱で 母乳拒否にあった方 いらっしゃいますか💦 4日後に2ヶ月になる息子がいます。完母です。 ここ1週間、おっぱいをくわえさせて 1,2分飲むとプイッと離します... 最終的にはおっぱいを口にあてるだけでギャン泣き... いろんな姿勢にかえても 合間にゲップをしても オ…

  • 月齢
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳前後のお子さんがいる方、お出かけの時にどんなおもちゃを持って行ってますか⁇ お出かけにもっていってたおもちゃが対象月齢が低くて飽きたのかいつも手持ち無沙汰になってしまって… 参考にさせてください!

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 1歳
  • うめ
  • 7
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる娘のことです。 喃語は少し出ているのですが語りかけるような話し方は全くせず、全て独り言です💦 低月齢の時はもう少し話しかけるような声が出ていた気がするのですが… この時期の赤ちゃんてもっと人に話しかけような感じ声を出すんじゃない?と親に言…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 友達
  • 後追い
  • しおり
  • 9
user-icon

早起きの子のスケジュールと朝寝について質問です うちの子は部屋を真っ暗にしてても5時〜5時半には目覚めます。 睡眠は 5時頃 起床 8時頃 朝寝 1時間〜1時間半 14時頃 昼寝 30分~1時間半 20時頃 就寝 だいたい1日12時間ぐらい寝てます😀 同じぐらいの月齢のお…

  • 月齢
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 家事
  • 昼寝
  • ママリ
  • 1
20122013201420152016 …2030…2050

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2014ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.