女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2014ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2014ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

脳性麻痺や自閉症などと出てきて心配です😭 以前から反り返りが激しくて抱っこを嫌がるのが気になっていました。縦抱っこも横抱っこも嫌がってのけぞります💦 ネットで検索すると脳性麻痺や自閉症などと出てきて心配になってます…。 最近、背ばいをするようになりそれも脳性麻痺…

  • 月齢
  • 反り返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

来年の夏服について 最近夏服が安く売れているので来年用に買うか迷っています。まもなく生後11ヶ月で身長71センチ、体重8キロのほっそり体型です。同じくらいの月齢で体型のお子様だった方、1年でどれくらい大きくなりましたか??

  • 月齢
  • 体重
  • 生後11ヶ月
  • 夏服
  • 体型
  • ママリ
  • 2
user-icon

11ヵ月の息子がいます。 昨日17時半に離乳食を食べ寝る前の授乳が19時30分でした。 そして21時30分ごろ少量ですが2回ほど吐きました。 夕方食べた離乳食が出ました。 今日の朝も離乳食から40分後くらいに2回500円玉くらいの大きさですが吐きました。 熱は右37.4度 左37.2…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 熱
  • 息子
  • りんご
  • 1
user-icon

ただの愚痴です。 SNSやYouTubeで助産師さんや睡眠コンサルタントって人達のアカウント見つけては 神頼み、藁をも掴む思いで頼って質問したり観たり。 でも結局回答はある程度の情報であとは有料相談や会員コミュニティへ って言われる そりゃ金払えたら払ってでも相談したいけど…

  • 月齢
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • お金
  • 上の子
  • みぃ
  • 0
user-icon

ちょっとした愚痴です、、 3回食になってからご飯のことばかり考えて、その割には大したメニューでもなくて、、😅 一応、手作りで(ほぼフリージングしてるので解凍するだけですが)ベビーフードに頼りたくなるときもあるし、SNSとか見ると3.4皿にキレイに盛り付けて出してあげて…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • 食事
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月です! 電動自転車を購入するのですが、この月齢から乗れるオススメの自転車教えて欲しいです🙇‍♀️

  • 月齢
  • 電動自転車
  • 1歳3ヶ月
  • み
  • 3
user-icon

2ヶ月弱で 母乳拒否にあった方 いらっしゃいますか💦 4日後に2ヶ月になる息子がいます。完母です。 ここ1週間、おっぱいをくわえさせて 1,2分飲むとプイッと離します... 最終的にはおっぱいを口にあてるだけでギャン泣き... いろんな姿勢にかえても 合間にゲップをしても オ…

  • 月齢
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳前後のお子さんがいる方、お出かけの時にどんなおもちゃを持って行ってますか⁇ お出かけにもっていってたおもちゃが対象月齢が低くて飽きたのかいつも手持ち無沙汰になってしまって… 参考にさせてください!

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 1歳
  • うめ
  • 7
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる娘のことです。 喃語は少し出ているのですが語りかけるような話し方は全くせず、全て独り言です💦 低月齢の時はもう少し話しかけるような声が出ていた気がするのですが… この時期の赤ちゃんてもっと人に話しかけような感じ声を出すんじゃない?と親に言…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 友達
  • 後追い
  • しおり
  • 9
user-icon

早起きの子のスケジュールと朝寝について質問です うちの子は部屋を真っ暗にしてても5時〜5時半には目覚めます。 睡眠は 5時頃 起床 8時頃 朝寝 1時間〜1時間半 14時頃 昼寝 30分~1時間半 20時頃 就寝 だいたい1日12時間ぐらい寝てます😀 同じぐらいの月齢のお…

  • 月齢
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 家事
  • 昼寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

あと3日で生後半年になります! 同じくらいの月齢のお子さんいる方、 インフルエンザの予防接種どうされますか!?💦 離乳食で卵試してからじゃないと受けれない(? )みたいな記事も読んだので、予防接種受ける時期によっては卵を試す時期とか考えなきゃなぁって思ってます😣💦

  • 月齢
  • 離乳食
  • 予防接種
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下の子と上の子の服をお揃いにしたくて悩んでいます! 今から秋冬のサイズをお揃いで買っておくのもありでしょうか? 秋の服ならもう少し待ってサイズがはっきりするまで我慢するか迷っています!時期的にあと1カ月もすれば長袖いるようになってきますよね? 夏服セールでお揃い…

  • 月齢
  • パート
  • お揃い
  • 夏服
  • 上の子
  • ゆかち
  • 1
user-icon

まだ2ヶ月12日の息子が授乳間隔が7時間も、空いてしまいました… 普段は夜も泣いて起きますが今日は起きなかった為起こして飲ました感じです。 この月齢でこんなに間隔が空いて大丈夫なのでしょうか? 以前ネットで障害がある子はよく寝て泣かないと書いてありとても心配です😭 …

  • 月齢
  • 夫
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 息子
  • みんみん
  • 7
user-icon

月齢が早く断乳した方いらっしゃいますか? 諸事情により生後2ヶ月後半で、母乳外来に通いながら断乳する事になりました💦 母乳をあげる回数を減らしていくのかと思っていたら、一気に飲ませないらしいので大丈夫かなと😣 1日目朝の授乳が最後で母乳をあげない 2日目胸の状態を見…

  • 月齢
  • 授乳
  • 断乳
  • マッサージ
  • 搾乳
  • ママリ
  • 3
user-icon

歩くようになると体重の増え方は落ち着いてきますか?👶 もうすぐ1歳なのですが1ヶ月で体重が500g増えていたのですがこのぐらいの月齢だと増えすぎでしょうか?💦

  • 月齢
  • 体重
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

同じ月齢のママ友といると、心強いのに辛いです。 よし!見守って行こう!と思えたはずなのに… 他児との違いを目の当たりにすると結構ショックです。 2歳の男児ですが、ジャンプしないし、ロディのような跳ねる乗り物の玩具を嫌がる、両手を引き上げてもおしりが上がらない、ボ…

  • 月齢
  • 玩具
  • ママ友
  • 2歳
  • 育児
  • フルーツサンド
  • 5
user-icon

10ヶ月 変な癖 男の子 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方に質問です😭 最近息子がうーと唸って、うんっ!と言うのを繰り返します(3回〜5回くらい) リズムとしてはうー、うんっ!うー、うんっ! 喃語まじりで、えーえいっ!めーめんっ! て言う時もあります😅 結構な頻…

  • 月齢
  • 男の子
  • 息子
  • よぴ
  • 1
user-icon

プラスチックの誤飲の可能性について。私のスマホケースのフチが少し欠けているのに先程気づきました😭子供が誤飲していないか、大丈夫か心配です、、、。ケースがいつから欠けていたのか、子供が飲み込んでいるかも分からないです。仮に飲み込んでいてもウンチなどででてくるでし…

  • 月齢
  • 病院
  • 夫
  • 歯
  • 誤飲
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

スプーン食べできるようになったのは、 いつ頃ですか? よかったら月齢教えてください。

  • 月齢
  • スプーン
  • バンビ♡
  • 4
user-icon

こんな月齢になってほんとに恥ずかしいのですが、、 離乳食もうどうしていいか分かりません。 スタートしたのは6ヶ月からですが体調不良などで1ヶ月くらいは足踏み状態、双子姉は3口食べては泣き、ミルクを飲んでようやく騙し騙し食べさせていて量も増えないままです。 この数日…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 双子
  • りり
  • 15
user-icon

7ヶ月の娘がいます。腰がまだ座ってないことにそこまで気にしてなかったんですが、娘より1ヶ月遅く産まれた友達の娘ちゃんと会った時にお座り上手にしていたので気になってしまいましま💦個人差があるのは十分分かってるんですが……その時にまだうちの子座れないの😅って話したら、…

  • 月齢
  • 妊娠初期
  • 仲良し
  • 2人目妊娠
  • 友達
  • ジョージ🐒🍌
  • 5
user-icon

現在一歳の息子がいます! 離乳食でハンバーグをつくったのですが、 同じ月齢の方で味付けはどうされてますか?? 肉が苦手で、そのままの味だと食べてくれず 悩んでます。

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • 肉
  • ☺︎
  • 4
user-icon

離乳食、ミルク、水分(白湯、麦茶、ジュース)などの量が少ない同じぐらいの月齢の赤ちゃんいらっしゃいませんか? どのぐらい取ってるのか教えて欲しいです。 1回の離乳食の量 ミルクの量と回数 1日にミルク以外で取る水分

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • ジュース
  • 白湯
  • 男の子ママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳2か月の息子ですが、保育園で靴下の替えが必要です! 赤ちゃん本舗だと裏側にストッパーがないデザインがほとんどでこのぐらいの月齢だともうストッパーなしが普通なんでしょうか? あとサイズなのですが、靴は15センチを履いてます。 皆さんなら16〜の靴下を買いますか? …

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 赤ちゃん本舗
  • 息子
  • ちょちゅけ
  • 3
user-icon

おやつについて 生後8ヶ月の娘がいます。 離乳食は2回食で完ミです。基本的におせんべいやボーロなどのおやつはあげないんですが、こないだ知人の家に遊びに行ったときにかなりぐずったので赤ちゃんせんべいをあげると喜んで食べ、2枚入りのうちの1.5枚も食べてしまいました! …

  • 月齢
  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後8ヶ月
  • 遊び
  • ささみうまい
  • 5
user-icon

モヤモヤした出来事についてです。皆さんのご意見を教えてください。長文になりすみません。 今日、子育て支援センターに行ったときのことです。相手は娘と月齢の近い男の子でした。娘がおままごとをしているところにやってきて、おもちゃを取っていこうとしました。子ども同士で…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 先生
  • 子育て支援センター
  • みさ
  • 4
user-icon

後追いについて… 実家県外のシングルです。 この月齢まで家でほぼ泣いたことがなかった息子が先日から後追いがはじまり、泣き虫になりました😢 対面キッチンは顔が見えていてもアウト バウンサーで連れてきてもアウト キッチンでは常におんぶです。 トイレ洗面所は姿見えなく…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 着替え
  • お風呂
  • 育休
  • ママリ
  • 1
user-icon

月齢近い方お昼寝などどのくらいしますか? あと数日で9ヶ月になる男の子です✨ うちは5~6時起床、18時半就寝 8時半~9時半朝寝 11時~12時昼寝 14時半~15時半夕寝 それぞれ短い時で30分、長い時で1時間半寝ます が......! これだけ寝てても間に眠たくなってぐずります😭かとい…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 育児
  • 男の子
  • 与作
  • 0
user-icon

生後二ヶ月の男の子を育ててます。 同じ月齢の方 何時から寝かしつけて何時に寝てますか? うちの子は最近17時頃からギャン泣きし始めるので 寝かしつけの時間が段々早くなって 18時頃から寝かしつけの18:30から19:00には 寝てしまいます。 長く寝て3時間しか寝ないので 夜間授…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • 寝ない
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方に質問です(またはそれ以上の月齢で覚えてる方) 今生後8ヶ月になる娘が居ます。あと1週間もすれば9ヶ月になるのでそろそろ夕寝が要らなくなるのかな?と思うんですが、皆さんのお子さんはお昼寝または夕寝から起きて就寝までどのくらいの…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • おっぱい
  • 夕寝
  • riorio
  • 5
20122013201420152016 …2030…2050

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2014ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.