女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1999ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1999ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2歳7ヶ月の息子が今日発達の検査を受けてきました! 質問でお名前は?、男の子?女の子?が答えられませんでした。 (2歳の年齢は答えられました) 普段の会話の中で自分の名前は話しています。 男の子、女の子は自宅保育であまりお友達と接する機会がなくて、わかっているのかわかっ…

  • 月齢
  • 保育
  • 女の子
  • 男の子
  • 名前
  • ゆい
  • 2
user-icon

育休ってやることなくてめっちゃ暇ですよね😭 渋谷駅が目と鼻の先なので、コロナが気になってどこにも行けないし😭 なので、色々なことにあやかってイベントしてます🥳 月齢誕生日、お宮参り、100日記念日、お食い初め… 今日はお月見🎑✨ 月末はハロウィン🎃 11月はハーフバースディ…

  • 月齢
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 育休
  • イベント
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳双子の予防接種、お母さんひとりで連れていったことのある方いらっしゃいますか? インフルエンザの予防接種を受けようと思うのですが、かかりつけの小児科では平日しか空きがなく私ひとりで連れて行くしかなさそうです。無理なら別の土日にできるところを探して旦那に同行し…

  • 月齢
  • 旦那
  • 予防接種
  • 小児科
  • 双子
  • あられ
  • 7
user-icon

生後5ヶ月の娘の頭の大きさとおでこについて質問させてください。 4ヶ月検診の際、頭囲43cmで成長曲線ギリギリでした💦 生まれた時から頭は大きかったのですが、今日祖母におでこも出てるし、頭も大きくて大丈夫?と言われました。 不安になり自己測定したら、47cmとなってしまい…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方! 防災グッズ、リュックに子供のもの何入れてますか? 教えてください!

  • 月齢
  • 防災グッズ
  • リュック
  • ママリ
  • 1
user-icon

育児って結局いつが一番大変でしたか? 読み物読んでも色々な意見があってイマイチ分からず… 個人差はもちろんあるかと思いますが… 初めての育児で不安もある為、皆様がいつ一番大変だったか理由、月齢を合わせてお聞かせ願いたいです。 因みに我が子は新生児期人並みに大変で…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 新生児
  • 育児
  • ちゃみくろ🔰
  • 13
user-icon

もうすぐ1歳5ヶ月です‼️ 同じぐらいの月齢のお子さん、朝昼晩のご飯食べる時間帯よかったら教えて下さい✨

  • 月齢
  • ご飯
  • 1歳5ヶ月
  • ゆあママ
  • 3
user-icon

最近6ヶ月の子どもが頭を左右に振ることがあります😰 機嫌が良い悪いは関係なさそうで、1日4,5回くらいあります。 機嫌がいいときに楽しそうに頭を振る感じだと心配しなくてもいいのかな〜と思ったのですが、そうではなさそうで表情は無な感じで振ります。 抱っこしていて眠たい…

  • 月齢
  • 小児科
  • 夫
  • 先生
  • 動画
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

いつもお世話になっております😊 生後8ヶ月の睡眠についてです。 うちの子は朝寝、昼寝、夕寝はしたりしなかったりで、目をゴシゴシしはじめたら寝かせているのですが同じくらいの月齢のお子さんいる方はどんな感じでしょうか?? いつぐらいから朝寝、昼寝等しなくなるのでし…

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • 昼寝
  • 睡眠
  • 夕寝
  • rei..♡
  • 5
user-icon

月齢が進みましたら起きていても、ミルクの間隔空きますか?飲まなくなりますか? 本当なら日中も、よく寝て4〜5時間間隔が開くのに、マンションの修繕工事が始まり、せっかく置けて寝ていても起きてしまい間隔が空きません。 寝ていたら喉は乾きませんが、起きていたら飲みた…

  • 月齢
  • ミルク
  • 里帰り
  • マンション
  • 添い寝
  • ママリ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん、お腹ぽっこりしてますか? 娘は結構ぽっこりしてて、太腿がたくましいこともありますがズボンのサイズが90~95です😭 最近購入したスボンは90でもお腹がキツくて履いていると吐き戻しが凄くてゴムを抜きました😩 上は70くらいなのに(笑) 先月の検診で…

  • 月齢
  • 検診
  • 年齢
  • 吐き戻し
  • はな
  • 3
user-icon

災害時の備えで、ベビーフードどのくらいストックされてますか?月齢もおしえてください。離乳食が2回食になったため、そろそろ何かあった時の離乳食の備えが必要かと思い始めました。

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 災害
  • ママリ
  • 1
user-icon

低月齢の抱っこひもについて。 実母に 股関節柔らかいていってたやん? 抱っこ紐は足広げるから 股関節に支障出るし つれてあるかんほうがいいで ガニ股になって矯正せなあかんようになるで と言われました。 確かに今はエルゴの大きめの抱っこ紐しかなかったので 足が出にくか…

  • 月齢
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • 抱っこひも
  • 夫
  • かおり
  • 3
user-icon

竹内結子さんの自殺 私は同い年で下の子も同じ月齢でした。 竹内結子さんの自殺したニュースを見てから 頭から離れられず、引きずり込まれるような 気持ちになります。 実は2人目を産んでから毎日毎日しんどい 疲れた、朝が来ると泣けてきて 早く大きくなって、逃げ出したい い…

  • 月齢
  • 上の子
  • 2人目
  • 2人育児
  • Hata
  • 3
user-icon

あと数日で2歳1ヶ月になる娘の発達について 2歳になれば話すだろーと思いながらまだ2語分がでません 焦っても仕方ないんですが色々不安になってきました 現在聞き取れる単語は ママ、パパ、わんわん、イヤイヤ、ハイ、赤、青、黄色、臭い、ジャーン、ナイ、うん 困ってる事! …

  • 月齢
  • 小児科
  • 運動
  • 新生児
  • 2歳
  • ひなママ
  • 2
user-icon

ミルクからフォローアップへ変える時は ミルクの置き換えと考えていいですか? ミルクを飲んでた時間と量をそのままフォローアップに変えるだけですか? ミルクからフォローアップへの切り替えはどのタイミングでしたか? 離乳食の量ですか? 月齢ですか? 質問ばかりですみませ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • ママリ
  • 3
user-icon

【明石市 ママ友さん❣️❣️】 はじめての質問?です! 使い方がよく分かってないのですが💦 明石市在住で、2歳7ヶ月、9ヶ月 2人の女の子のママです💜 ちなみに26歳です😋♩ コロナの事もあり あんまり支援センターとかに行かずだったのですが😭 最近、時間があまりすぎて、、、笑 あ…

  • 月齢
  • ママ友
  • 女の子
  • 6歳
  • 2歳7ヶ月
  • mii
  • 3
user-icon

生後5ヵ月で保育園に預けた方いますか? 今まで専業主婦でしたが、2人目を出産して落ち着いたら保育園に預けて働きに出ようと思っています。 4月入園の方が入りやすいと思うので、そうなると上の子は2歳4ヵ月、下の子は5ヵ月の頃に預けることになります。 自分も保育園出身だし…

  • 月齢
  • 保育園
  • 里帰り
  • 完母
  • 混合
  • まま
  • 4
user-icon

耳垢について質問です‼️ 耳の入り口は掃除してますが 産まれてから風邪などを引いたことがなく 且、この時期で耳鼻科に行くのも怖くて 奥にある耳糞を取ってもらった事がありません💦 ですが数日前初めてのお熱を出し 鼻垂れ小僧になってしまったので 風邪薬を貰いに行くついで…

  • 月齢
  • 熱
  • 先生
  • 体
  • 風邪薬
  • みかん
  • 3
user-icon

ベビーカーの質問です! サイベックスのメリオを購入予定なのですが、 ベビーカーシート?ベビーカーライナー? なにかクッションは敷かれていますか?☺️ 国産メーカーと比べるとクッション性が弱い気がするのですが、月齢が小さい赤ちゃんでも問題なく使用出来るのでしょうか?…

  • 月齢
  • サイベックス
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 国産
  • mama
  • 0
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんお持ちの方、秋冬服ってサイズとか、形、どんなもの買われてますか?😊 まだまだロンパース着せたいような、でも寝返りとかバタバタ足されて、股下留めるのが面倒なような..🤣 半袖なら80でもいけるけど長袖となると長すぎるような..色々決めかねてま…

  • 月齢
  • ロンパース
  • 服
  • 寝返り
  • もち
  • 2
user-icon

来週で6ヶ月になります。 そろそろ混合→完ミに変えようと思っていて 今週から🤱🏻5回を朝起きてからと夜寝る前の2回に減らしています。 同じくらいの月齢で ミルクよりの混合の方、完ミの方は どれくらい授乳+ミルクあげてますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産まれが未熟児ちゃんなので、仕方ないとは思っているのですが、現在身長88cm体重12kgの超小柄ちゃんです😥 ママリでも近所のお友達、保育所のお友達でも、同じ月齢ぐらいで大きい子を見たり、「100cmある〜」という言葉などに卑屈になっている自分がいます。 もちろん高身長のお子…

  • 月齢
  • 体重
  • 友達
  • 未熟児
  • 保育所
  • mamari
  • 3
user-icon

同じ月齢の時、スプーンは上手く使えていましたか? 娘は保育園で上手にスプーンを使ってますと言われるのですが、家では持つだけで空いた手で掴み食べしてしまいます😭何で家では出来ないんだろうと思いながらいるのですが、手助けや邪魔はせずに手掴み食べさせてあげていていいんで…

  • 月齢
  • 保育園
  • スプーン
  • ymam
  • 2
user-icon

10ヶ月 眠くない 頭 振る 同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方に質問です💦 最近息子が離乳食の時に頭をぶんぶん左右に振るようになりました😅 イヤイヤみたいな感じです💦目はつぶってます😭 一度やると何回か連続でやります😭 全くやらない時もありますが、離乳食の時以外…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • よぴ
  • 3
user-icon

1歳10ヶ月の娘が単語はたくさんいえるようになったのですが、会話ができません😭 「どうぞ」と言って物を渡すと「どうぞ」と言って受け取るみたいなオウム返しになることが多いです。 周りの同じ月齢の子はもう会話ができてるので大丈夫かな...と心配しています。 1歳10ヶ月く…

  • 月齢
  • 夫
  • 1歳10ヶ月
  • 単語
  • pi
  • 4
user-icon

今6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になります。今保育園通ってるので離乳食は保育園から帰ってきてからなので17:30〜18:00ぐらいにあげてそのあとミルクあげてます。保育園から朝は6:00にミルクを上げてきてくださいって言われるので朝6:00に起こしてミルクあげてるのですが、ずっごく爆睡…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • やんちゃ
  • 1
user-icon

欠伸してたのに。 何やっても寝なくて泣き続けて1時間経過。 諦めて娘とリビング降りてきちゃった。 もう体力も心も無理だから娘膝に乗せてテレビ観ちゃってる。 ますます寝なくなるかなー。 明日からの娘の生活リズム乱れちゃうかなー。 でも今日はもう頑張れないよ。 眠たくて…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生活リズム
  • テレビ
  • 体
  • ハレハル
  • 6
user-icon

お子さん2人いるかた、下の子の寝る時間についてアドバイスください☺️ 今は2人とも20時までにお風呂、その後主人が上の子の寝かしつけ。 下の子は自分が寝る時間に合わせて寝かしつけてだいたい23時くらいに一緒に寝室行ってます。 下の子が隣に私がいる方が寝つきが良いっぽい…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • 主人
  • いち
  • 2
user-icon

もう少しで生後6ヶ月です! 完ミの方に質問ですが、同じくらいの月齢で 1日に何回、一回何mlミルクを飲みますか?🌼✨

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 完ミ
  • C O C O🕊
  • 0
19971998199920002001 …2010…2030

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1999ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.