女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1968ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1968ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

ベビークモンや知育教室に通いたいと思っています。 12月で6ヶ月になるので、12月ころから通いたいと考えていますが、インフルエンザのことなどを考えると、 冬があけて3月や4月頃から始める方が安全かと悩んでいます。 知育目的というより、同月齢の子と触れ合ったりする場に …

  • 月齢
  • 知育
  • 気分転換
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

UNIQLOのキルトカバーオールって厚手ですか?☀️ 生後1ヶ月なんですが今は UNIQLOのボディスーツの肌着1枚と裏起毛ではないカバーオールを着せてブランケットやおくるみで調節してます🥰 今の時期はこれでいいかもしれませんが これからもっと寒くなると寒いのかな?と悩んでます🤔…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 服装
  • おくるみ
  • カバーオール
  • かなこ
  • 1
user-icon

もうすぐ6ヶ月の娘がいます! お風呂上がりのミルクについて質問です! 離乳食も始まり麦茶も飲むようになりました。 朝起きる時間によって その日のミルク時間がずれますが いつもお腹空いてなくても飲ませて調整してました。 もうこのくらいの月齢になると お風呂上がりはミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠とミルクについてです。完ミです。 お子さんが1ヶ月~2ヶ月の時、夜はどのくらい寝てくれましたか?? 月齢が上がってくるとミルクの量も回数も減りますが 夜中のミルクなくなったなぁと思ったのはいつでしたか?😟

  • 月齢
  • 睡眠
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • えむゆ
  • 2
user-icon

生後2か月の3週目〜4か月に入るまで夜はセルフねんね→朝まで一度も起きない。娘でしたが、生後4か月〜睡眠退行が始まり、寝つきが悪くなったこと、夜中2時間間隔で起きては泣いて、授乳し、寝る。を繰り返しています。完母なのですが、日中も授乳間隔が2時間。空いても、2時…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • りんご
  • 0
user-icon

下の子が昨日の昼過ぎから さっきまでずっと寝てました 1回夜起きたんですがまたすぐ寝て それ話したら、それはやばすぎ 隊長悪いとかじゃないの?て言われました 特にいつもと変わった様子はなく 上の子の時もこんなことしょっちゅうでした 4ヶ月で12時間以上ねることって …

  • 月齢
  • 上の子
  • ♥
  • 1
user-icon

生後2ヵ月半くらいの子の鼻吸い、みなさん どうやって1人でしていますか?💦 上の子のときは、まだ鼻吸い機を買っていなかった月齢 なのでどうやって取ったらいいか迷います😱 主人がいるときは、2人でできるので楽なのですが… 朝方から鼻くそが奥で詰まっているみたいでなかな…

  • 月齢
  • 上の子
  • 主人
  • mamari
  • 3
user-icon

娘の睡眠の質が一向に良くならないのが辛すぎる.. 最後に4時間以上寝たのは記録見る限り4ヶ月も前。 基本1時間半〜3時間おき。 9ヶ月の今は夜中に覚醒して1時間遊ぶようになって。 おっぱい飲んでも置いたら泣くようになって数ヶ月前に戻ったみたい。 どうして月齢が進むにつれ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 昼寝
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 3
user-icon

今月末で9ヶ月になる息子がいます! 今現在2回食で完母です! 息子はおっぱい星人で、日中も2.3時間起きの授乳です😅 夜中もまだ2.3回は起きて授乳してます😅 産まれてから1回も朝まで通して寝たことがありません(^_^;) 完母だから仕方ないと思いますし、夜中は起きても授乳すると…

  • 月齢
  • 授乳
  • 完母
  • 息子
  • おっぱい星人
  • ミニオン
  • 1
user-icon

夜間授乳について、教えてください。 生後6ヶ月と1週です。 3ヶ月くらい前から夜間に娘の方から起きる事があまりなく、その頃はまだ3、4ヶ月だったので起こして授乳していました。その頃の流れで未だに娘が起きなくても1時か2時くらいに目覚ましをセットして今は寝ながら片乳のみ…

  • 月齢
  • 妊娠1週目
  • 生後6ヶ月
  • 夜間授乳
  • ちゃん
  • 2
user-icon

生後2~3ヶ月頃から保育園に預けて働いてる方いらっしゃいますか? よければお話聞かせて欲しいです( ˊᵕˋ ;)💦 現在育休中ですが手当もなく会社都合で復職できず、私のタイミングで退社予定となってます。(話し合い済み) 上の子は保育園に行っており下の子も来年4月からの申込は…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 上の子
  • 会社
  • Yuna.
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月の男の子、、今日予防接種で久しぶりに病院へ行ったのですが、歩きたい、色んなものに興味がある時期で落ち着かせるのにとても苦労しました、、。落ち着かずに終わったのですが。(笑) 順番が来るまでの待ち時間、同じ月齢のお子さんがいる方はどうしていますか? 今はコ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 予防接種
  • 病院
  • キッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

久しぶりに外食いったときにさり気ない気遣い?優しさ?が嬉しかった🥺 ラーメン屋にいって 誰がみても子供は食べないとわかる月齢で 抱っこ紐で抱っこしていて お店に入って、 若い男の店員さんが 3名様ですね!と間も空けず言ってくれた時ほんとに嬉しかったなぁ。 主人とも、…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 食べない
  • 男
  • 外食
  • puusan
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の息子が 何でもぐーで叩くのですが変ですか、、? おもちゃや家具、チラシとかほんっとになんでも 左手に持って右手で叩きます。 腹ばいでも仰向けでも座っててもつかまり立ってても もう何しててもとりあえず叩きます😢 叩き終わったら普通に遊んでるのですが 先日同…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 遊び方
  • あゆたん
  • 2
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる娘の事です。 現在のスケジュールは 6:00 起床、ミルク 7:00 朝寝(120分) 9:30 離乳食 10:00 ミルク 12:00頃 お昼寝①(30〜60分) 14:00 ミルク 15:30 お昼寝②(60〜120分) 17:30 離乳食 18:00 ミルク 21:30 ミルク 22:00〜22:30頃 就寝 気になるのはお昼…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完ミの方で生後6カ月頃の 1日のスケジュールについて聞きたいです! 6時半 起床 / 7時 ミルク / 9時 朝寝 10時半 離乳食 / 11時 ミルク / 12時半 昼寝 14時 ミルク / 16時 夕寝 / 17時 ミルク 19時 お風呂 / 20時 ミルク / 20時半 就寝 今こんな感じなんですが、 ミルク今の…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 体重
  • ぷー
  • 3
user-icon

みなさんは、友達からおもちゃとかDVDとか貸してもらうことってありますか? ママ友が、やたらと【貸してあげる】と言ってくるんですが壊したら怖いしDVDも扱い悪くなっちゃったら見れなくなるので怖いから毎回断ってます。理由もちゃんと伝えてます。なのに、今日も突然「アナ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ママ友
  • 片付け
  • DVD
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

一歳半検診の歯科検診で、反対咬合の診断をされました。 月齢と共に治ってきますと言われましたが診断。受けてから、食事中に下の歯が上の歯に被さっているのがすごく気になってしまいます。 このまましゃくれ顎になってしまうのではないか、、、。 同じ診断を受けた方、何か歯医…

  • 月齢
  • 歯医者
  • 食事
  • ♫♫♫
  • 2
user-icon

最近大人しくごはんを食べなくなりました💧 椅子から立ち上がったり・・・歩きまくったり💔 追いかけて無理矢理座らせようとすると癇癪を 起こします😱この間までは20分くらいで完食 出来ていたのに今は大人しく座って食べられないの でその倍くらいの時間がかかります🍴 このくらい…

  • 月齢
  • 椅子
  • えのき
  • 1
user-icon

年子の大変なところを教えてください! 純粋にこういう時、こういう月齢、年齢、大変! なんでもいいです、たくさん教えてください!

  • 月齢
  • 年齢
  • 年子
  • ママリ
  • 1
user-icon

近い月齢のお子様 寝室の暗さってどんな感じですか?? 顔ちゃんと見える暗さ? 人影わかるくらいの暗さ? 真っ暗?

  • 月齢
  • YSK
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月の娘です。同じ月齢くらいのママさん、お子さんの昼寝はどれくらいですか? うちは 6時半起床 朝寝と昼寝トータル2時間ほど 20時半就寝です。 睡眠時間足りてるんですかね😅

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 昼寝
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後9ヶ月です。 最近、気候が良いので朝晩ベビーカーでお散歩に行ってます! ちょっと前までベビーカー使うとすぐ寝たりしていた息子ですが、最近はウワー、ヒァーなど声を出しながら嬉しそうに足をバタバタさせたり、風が吹くとバンザーイしてみたり、手を持つところに首を置い…

  • 月齢
  • 生後9ヶ月
  • ベビーカー
  • 息子
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【⠀卒乳 】11ヶ月の息子がいます。今まで完母で育ててきたのですが、昨日の夜から急に直母してくれなくなりました(´•̥ _ •̥`) もしかして卒乳でしょうか?私の方が覚悟出来てなくて、かなり寂しいです。 いつも添い乳で寝かせていましたが、昨日は3回くらい吸って、ぺっ!てし…

  • 月齢
  • 病院
  • 卒乳
  • 完母
  • 息子
  • みるくうさこ
  • 4
user-icon

2歳2ヶ月の息子。 まだおっぱい飲んでます😂 同じ月齢位の子で、まだ飲んでる子がいる方いますか?

  • 月齢
  • 2歳
  • 息子
  • おっぱい
  • ˆ﹀ˆ
  • 1
user-icon

上の子が風邪をひいていて、鼻水を触ったら都度手洗い消毒、日中別部屋にするなど下の子が感染しないように徹底していましたが、今朝から3ヶ月になったばかりの下の子が鼻水が出て咳をし出しました😭😭😭 熱などは今のところありませんし、哺乳量も変わりません。 ただいつもなら…

  • 月齢
  • 病院
  • 熱
  • 1歳
  • 上の子
  • ys
  • 1
user-icon

もうすぐ7ヶ月です。 おすわりが全然で、すぐに前に倒れたり 後ろに倒れたりしちゃいます💦 ギリギリ2,3秒キープできるかなって感じです😭 同じ月齢くらいで、同じような方、特に焦りなどはありませんか!?💦 回りの子がどんどんお座り安定しているのをちょっと焦ってしまって😭💦 …

  • 月齢
  • おすわり
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の方 2歳8ヶ月 家でどんなコップでお茶飲ませてますか? 息子はコップのみ 出来るのですが 家では常時溢れないカップ(マンチキンの360度コップ) を置いてそれで飲んでいます💦 皆さんどんな風に飲ませてます? 飲みたいって言われたらコップに入れてあげ…

  • 月齢
  • 2歳
  • 息子
  • お茶
  • S ❣️
  • 9
user-icon

息子のお昼寝リズムがあまり整わないです🥺 まだ、朝寝、昼寝します💦  朝寝が支援センターの帰りの車で眠くなるので 11時とかに眠くなってしまい、1時間くらい寝ます💦🤔 また15時半に眠くなり、起きるのが17時半とかです😂 月齢と共に朝寝と昼寝がだんだん後ろにずれこんでます🥶 …

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

どうして前抱っこで自転車に乗れるんでしょうか😨 自転車に乗れない月齢でも、上の子の送り迎えで乗らなきゃならないときはおんぶですよね。 おんぶも腰座ってからではないとダメですが。

  • 月齢
  • 自転車
  • 上の子
  • asa
  • 2
19661967196819691970 …1980…2000

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1968ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.