
外食時に、店員が子供の人数を気遣って数えてくれたことが嬉しかったという体験についてです。
久しぶりに外食いったときにさり気ない気遣い?優しさ?が嬉しかった🥺
ラーメン屋にいって
誰がみても子供は食べないとわかる月齢で
抱っこ紐で抱っこしていて
お店に入って、
若い男の店員さんが
3名様ですね!と間も空けず言ってくれた時ほんとに嬉しかったなぁ。
主人とも、なんか一緒に数えてくれるのいいよね。絶対食べれないし席に座らないってわかってるのにって話になって
当たり前なのかな?わからないけどなんか嬉しかったな〜☺️☺️
- puusan(5歳6ヶ月)
コメント

R
気づいてくれる人いいですよね!外食行っても言わないと人数に入れてもらえない事が多いいです😣

ちぃ
素敵な店員さんですね😄✨いいなぁ🎵
席には案内してもらえたものの、無料の水を出してくれないお店もありました😥一応小さい子連れで入店できるか聞いたんですけどね。
子どもと行くときには子どもが食べなくてもサラダとかサイドメニューでもなるべくもう一品頼むようにしています。
-
puusan
若いのにすごいなぁっと関心しました!!電車でも席を譲ってくれるのは学生の男の子で😂
お店への気遣いがすごいと思います。
わざわざ確認までしたのに🥺
気遣いのできるお店に行きたいと思いますよね😞- 10月22日
puusan
咄嗟でも人数に入れて数えて案内してくれる人ってすくないんですね😞
また行きたいなって思う店でした☺️