※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

親子教室で息子の発達差に悩んでいます。他の子との関係や場所取りで戸惑い、退会を考えています。続けるべきか悩んでいます。

1歳8ヶ月の息子がいます。
保育園はまだ行っていないので、家族以外の人と関わる機会が少ないので地域の支援センターで開催している月2くらいの親子教室へ通っています。

その親子教室は学年別でやっているのですが、全8組親子がいますが偶然なのかみんな5.6月生まれの子が多くて息子は2月生まれなのでかなり成長に差がみられます…💦見た目もお兄さんお姉さんだな〜って感じですが言葉も出てるしママの言っていることもすごくわかっている感じです。ですが、うちの子は言葉の発達もゆっくりめで気に入らないことがあったら仰け反って号泣、、、なんだか毎回申し訳なくなります。。他にも何人かヤンチャなお子さんはいますが…。
また、コロナの感染予防でお部屋の中で親子座る位置が決まっているのですが…息子が入り口のドア付近の親子のことが毎回気になるのかすぐそこに行きたがります。(外に出たいってのもありますが)その子は1番月齢が高い子でかなり大人しい子です。特に息子が何かしたわけではないのですが、息子が近寄るとそのママさんは明らかに迷惑そうな顔をします、、、
教室の先生は、会が始まる前に1番動きたい年齢でママの思い通りに行かないことは当たり前なのでお互い様と思って子どもに無理強いせずに親子楽しんでください!みたいに言っていましたが…まだ始まって3回目ですがなんだかすごく迷惑かけているような感じで退会しようか悩んでいます😣。。みなさんだったらこのまま続けますか?

コメント

まま

息子(2歳五ヶ月)もそんな感じです!
他にもそういう子はいると思うので続けます!

ママリ

自分のストレスになるなら辞めちゃいます🤗

楽しく、楽に育児したいし、そういう事があったからって自分の子を他の子と比べて「なんでうちの子は……」なんて思うようになってしまったら、なんの為に行ってるのか分からない気がします😱💦

deleted user

自分がイライラしたり不安に思うと、子供に伝わるので無理して参加しないようにします。

うちの子も、英語リトミックを習っていますが、1歳8ヶ月〜2歳7ヶ月頃まで先生のお話が聞けなかったり、走り回ったりして危なかったので、私も怒ってばっかりで滅入ってしまい、回数を減らしました。

今月から割と落ち着いて活動できているので、来月は通常通り全日参加させようかなって思ってます( ¨̮ )


お母さんがニコニコして、優しく心広く接してあげられることが、今しかできないことだと割り切り、よそとの関わりはお子さんのそういった行動が落ち着いてからでもいいかなって思います( ¨̮ )