「月齢」に関する質問 (1426ページ目)







娘が夜中急に何度も起きるようになりました😭 金曜に発熱、ヘルパンギーナと診断されましたが日曜には一日平熱に戻ってました。 熱があった間も、そこまで起きていたわけではありませんでした。 それなのに、月曜の夜と火曜の夜は私が寝た気がしないくらい起きる起きる… 添い乳で…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 授乳
- パジャマ
- スリーパー
- はじめてのママリ
- 0




生後4ヶ月の娘について、発達の事で不安があります。 ①おもちゃを目の前に持っていっても手を伸ばしません。娘の手におもちゃを当てれば握りますが、舐めずにすぐ離してしまいます。 ②寝返りする気配がありません。体を捻ったり横を向いたりすることもありません。うつ伏せにして…
- 月齢
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 8


夜間断乳について😭 夜中の頻回授乳と夜泣きが辛すぎます。 4ヶ月くらいから夜中に何度も何度も起きておっぱいを求めるようになりました。 低月齢のうちから添い乳をしてしまい、寝かしつけも添い乳です🤦♀️ 寝不足とストレスで死にそうなので夜だけでもまとまって寝てくれたら本…
- 月齢
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 1






生後4ヶ月の娘がいます! 同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるママ、または先輩ママさん教えてください😭 4ヶ月に入った頃から、ギャン泣きがすごいです。 抱っこしてたら、大丈夫なのですが今まではミルクの後はすごくご機嫌でお昼寝も夜寝る時も自分で自然に寝てくれました😭 です…
- 月齢
- ミルク
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4


夜中に寝返りやお座りをしたりして起きてしまいます💦 (泣き声で私が起きてベビーベッドを見るとベッドの上でお座りしていたり、うつ伏せになって泣いています😢) このくらいの月齢の赤ちゃんだとよくあることなのでしょうか?
- 月齢
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ伏せ
- ママリ
- 3






