「月齢」に関する質問 (1426ページ目)






もうすぐ1歳ですが、大人の真似をしてくれません。 パチパチ、ばいばい、はーい!いただきますなど根気強く真似させてるのですが全くできません😭 ちょうだい、どうぞもです。 くるくるチャイムなど、ボールを穴に入れるのも出来ず,渡してもポイっ。 穴のところに持って行くと押…
- 月齢
- 1歳
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4




抱っこ紐を買うかどうかで悩んでいます。 現在6ヶ月になる子がいるのですが、 今の今まで抱っこ紐ナシで過ごしてきました。 (出かける時は常にベビーカー) 子供もベビーカーにおとなしく乗ってくれるのと、 日中家にいるときも抱っこは短時間で済んでいたので 抱っこ紐がなくて…
- 月齢
- 病院
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 10






お子さんが生後1ヶ月くらいから風邪ひいた、中耳炎になったっていう経験がある方いますか? 現在生後4ヶ月です。 上に未就学児が2人いてどちらかが鼻水や咳が出だすと一番下の子ももらって生後1ヶ月から鼻水の薬(シロップ)を飲んでますが、ほとんどよくなりません。 だいたい1週…
- 月齢
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 熱
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後5ヶ月です!まだワンオペに余裕できなくてバタバタして1日が終わります。買い出しとかも旦那なので産まれてから家計簿つけられてません… 同じぐらいの月齢の方、家計簿ってつけてますか?😭😭
- 月齢
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 家計簿
- はじめてのママリ🔰
- 11

積み木ってどのくらいの月齢で積めるようになりますか? 1歳3ヶ月になる息子は1つも積めないし、積もうともしません。 私が積んだものを崩して楽しんでます。 ちゃんとできるようになるか心配です💦
- 月齢
- 積み木
- 息子
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


