
コメント

mamari
曲線の真ん中なら、母乳あげられてるなら育児用ミルクは足さなくても大丈夫だと思いますよ💡
栄養が心配でしたら、フォローアップミルクを検討されても良いかと思います😊
うちも完母ですが、フォローアップミルクは試供品がいくつかあったので離乳食の料理にしました💡
離乳食、食べる子は食べますが少食や食べない子はあまり食べないですよね。
娘はよく食べる方でした。
お子さんのペースで進めて、まだ食べられそう(食べたそう)なら徐々に増やしていったら良いと思いますよ😊
mamari
曲線の真ん中なら、母乳あげられてるなら育児用ミルクは足さなくても大丈夫だと思いますよ💡
栄養が心配でしたら、フォローアップミルクを検討されても良いかと思います😊
うちも完母ですが、フォローアップミルクは試供品がいくつかあったので離乳食の料理にしました💡
離乳食、食べる子は食べますが少食や食べない子はあまり食べないですよね。
娘はよく食べる方でした。
お子さんのペースで進めて、まだ食べられそう(食べたそう)なら徐々に増やしていったら良いと思いますよ😊
「授乳」に関する質問
産後3週間です。 育休中の夫が家事をしてくれるだけでいいのに育児に協力的で、わたしは母乳が出る人ってだけになっています。 子供もなんだかパパっ子に感じてだんだん自信が無くなってきたし、色々夫からアドバイスと…
同じような方がいたら経験談きかせてほしいです。 私は妊娠前から持病があって、妊娠後期に入り悪化してしまいました。それまでは薬を飲まずに普通に生活できていました。 受診の際に、以前飲んでた薬の内服について話が…
生後10日目です👶 今日、産後初めての赤ちゃんの健診がありました。 体重を測ると11gしか増えていなくて💦少し心配になっています。 今は混合で育てていて、 母乳を両方5〜10分ずつ吸わせたあとにミルクを60〜80ml足してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!ありがとうございます!
鉄分不足も気になるのであげようかなと思ったりもしてまして……
鉄分はなにかて補給されてましたか?
最近食べるようになってきたので徐々に増やしたいと思います!
mamari
オートミールや小松菜、赤身の肉魚等を毎食1つ以上出すようにしていました💡
鉄不足、気になりますよね💦
はじめてのママリ🔰
気になります😅
鉄分が足りてるのかわからないので😥