
コメント

退会ユーザー
段々お昼寝の寝つき悪くなりますよね💦
うちは諦めて抱っこ紐でおんぶして散歩かベビーカーで散歩、車でドライブしてます。
退会ユーザー
段々お昼寝の寝つき悪くなりますよね💦
うちは諦めて抱っこ紐でおんぶして散歩かベビーカーで散歩、車でドライブしてます。
「発達」に関する質問
今、2歳0ヶ月で1歳半検診で引っかかり、支援センターの発達支援クラスに行ってます。 言葉はでてきているのですが、対人関係やコミュニケーションで不安があります。 (お友達が近づくと威嚇して声を上げる、お友達を叩い…
上の子は下の子に注意とかよくしますか? 親みたいに注意したり怒ったり ずーっと下の子のことが気になるみたいで しつこく注意したり怒ってたりします🥲 ADHD.ASDがあり正義感も強い子ですが 兄弟はこんな感じなのか発達…
1歳1ヶ月(修正10ヶ月)の娘の発達に悩んでいます。 現在できることは、パチパチだけです。バイバイや物を渡すなどは全くできません。 早産だったこともあり、発達ゆっくりになるのは仕方ないことだと割り切っているのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の散歩は、起きるまでしてますか?寝ても、布団に置くと高確率で泣くのでもう参ってます😱
退会ユーザー
寝て15分はそのままおんぶしてます!
下ろして起きたらそのまま起こしてますが、1歳2ヶ月だとそうもいきませんよね💦
あとは対面で抱っこ紐して、体育座りみたいに座って背中を壁に付けて座りながら寝てました😂
はじめてのママリ🔰
抱っこしながらこっちもなんとか寝るしかないですよね😂教えてくださってありがとうございます💦🥰