![どなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子の授乳回数と時間について質問したいです。同じ月齢の方の経験を聞きたいです。また、2回食になった時の授乳回数と離乳食の量も知りたいです。
7ヶ月の男の子がいます。
まだ1回食で、自宅でアレルギーチェックを
していて 10倍粥小さじ3 人参小さじ2 白湯小さじ3を
あげています。
1日の授乳母数なのですが、
平均して6・7回 1回に両方で11分程度あげています
同じ月齢の方
この頃の授乳回数と1回に何分ずつあげていますか?
7ヶ月になったばかりのお子さんがいらっしゃる方に
お聞きしたいです
ちなみに2回食になった時の授乳回数と
離乳食のあげている量も教えていただきたいです
よろしくお願いします
- どなちゃん(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6日で7ヶ月になりました!
7ヶ月から2回食始めました。
授乳は5回で、1回に両乳で5.6分です😅
離乳食は
お粥50g
野菜30g
タンパク質魚は10g 豆腐は30g
目安量くらいを食べてくれています👏🏻
どなちゃん
10時と18時にあげていますか?
1回のトータルが
120gということでしょうか?
質問ばかりですみません…
2回食でトータルが120gですか?
はじめてのママリ🔰
10時と17時ごろあげています!
タンパク質が、魚をあげるときは10g.豆腐をあげるときは30gという感じで、トータル100くらいですね!
1回で100gくらい、2回で200gくらいあげてます!
最近は良く食べてくれるので、朝はお粥の量75gに増やしました😂
ステップ離乳食のこちらを参考にしてます!
タンパク質は量を守らないとですが、それ以外は赤ちゃんの食べっぷりに合わせて良いみたいです🙆♀️
どなちゃん
水木辺りから、
2回食にしようかなと思っているので
参考にさせて頂きます
ありがとうございます!