「月齢」に関する質問 (1366ページ目)

親がそばにいなくて1人で起きても泣かずにいます。 ベビーカメラ見て居ないと起きたことに気づきません🥲 もっと低月齢の時は泣いていましたが、最近は全然です。 このような方いらっしゃいますか?
- 月齢
- 親
- ベビー
- カメラ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後二ヶ月で完ミです! 離乳食前の子であれば月齢は問わないのですが 朝までぐっすり寝てくれる子を持つママに質問したいです! 夜の最終授乳、就寝時間、朝の授乳は何時頃ですか?
- 月齢
- 離乳食
- 授乳
- 完ミ
- 生後二ヶ月
- ママリ
- 4





生後11ヶ月の男の子です。 先程、寝る前のミルク200ml飲んで30分後くらいに 嘔吐しました。量は少しでヨーグルトみたいな感じです。 最近吐き戻し全然なかったので不安になりました。 この月齢でも吐き戻しはあるのでしょうか。 もし胃腸炎だったらと思うと不安になりました。 …
- 月齢
- ミルク
- 生後11ヶ月
- 男の子
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 0


他の赤ちゃんより手足をバタバタさせていて落ち着きがありません。生後5ヶ月です。 抱っこをしてもジタバタ、キョロキョロ。 横抱きは首すわり前から反り返るようになりました。 キョロキョロと天井や物を見ながら声を出します。 障害があるのではと思います。 検診や支援センタ…
- 月齢
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 検診
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 8






あと数日で五ヶ月になる子がいます。 あの、同じようなお子様いらっしゃいますか? 元々、新生児から身体の力(足や背筋)が強くて 寝返り、首座りはすでに出来てます。 最近は抱っこしてても 急に足に力を入れてピーンとして後ろに倒れます それも頻繁にやってて落としそうに…
- 月齢
- チャイルドシート
- 新生児
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2








お店のキッズメニューは何歳くらいから食べさせていましたか? おかずもたくさん!のものではなく、ラーメンやうどんなどのシンプルなものです。 月齢まで詳しく教えていただけるとありがたいです😭🙏
- 月齢
- キッズ
- うどん
- おかず
- ラーメン
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後7ヶ月半ばの赤ちゃんがいます。全体的に成長が遅いような気がして不安なのですが、こんなゆっくりな赤ちゃんもいるのでしょうか??? ○生後7ヶ月直前で初めて寝返りをして、今は片側だけ1日に2、3回ふんばりながら寝返りする。 ○うつ伏せが嫌いで、5分ほどで泣き始め…
- 月齢
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 8




