「月齢」に関する質問 (1130ページ目)

生後1ヶ月、ネンネのタイミングって赤ちゃん主導ですか?お母さん主導ですか? 夜は21時には寝室に連れて行って授乳で寝かしつけしてるのでお母さん主導ですが、朝起きてリビングに連れて行ってからは赤ちゃんが寝たい時に好きに寝かせてます。 皆さんこのくらいの月齢のときは…
- 月齢
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






毎月こどもちゃれんじの教材が使いこなせないのですが月齢は何月生まれの子に合わせてあるのでしょうか。遅生まれだからなのか、発達が遅いのか毎回何カ月か先にしか出来ません( ; ; )退会しようか迷っています。
- 月齢
- 発達
- こどもちゃれんじ
- はじめてママリ🔰
- 3


今生後1ヶ月半で、持ってる服がコンビ肌着ばっかりなんですが(ロンパースが2着あるがほぼ着てない)、同じくらいの月齢の赤ちゃんは家や外行く時何着てますか〜? ボディスーツとかも可愛くて欲しいんですが、ほとんどのものが被りタイプ?股下しかボタンがないやつなので着せる…
- 月齢
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 1










1歳前半で保育園に行ってないお子さんがいる方、日中なにをしていますか? 平日はワンオペです。 うちは地域の子育て支援センターへ行ったり、スーパーやドラッグストアなどの生活のための買い物に行ったり。 たまに図書館へ行き絵本を借りてくるなどしています。 ここ最近ずっと…
- 月齢
- 絵本
- 保育園
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ✳︎マカロニ✳︎
- 4










生後11ヶ月になります👶 朝ごはんのメニューがいつも同じになってしまい 食パン、蒸しパン+くだもの(バナナが多い)+ヨーグルト(ベビーダノン)です🥺 同じ月齢の赤ちゃんがいる方、朝ごはんのメニュー教えてください😊
- 月齢
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3
