「月齢」に関する質問 (113ページ目)






お昼寝について。保育園では2-3時間寝るけど、休日のお出かけ時は刺激が多くて30分しか寝ないって子いますか!仕方ないことなのでしょうか? あと、この月齢なら30分で夜まで体力もつのもおかしいことではないでしょうか?
- 月齢
- 保育園
- お昼寝
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1







1歳4ヶ月 自宅保育 このくらいの月齢のお子さんがいる方、、 毎日何して遊んでますか🥹 私が小さいこと遊ぶのが下手なのか、遊びも思いつかないしネタが尽きてます😇 何か教えてください!! 外出る以外でお願いします🙇♀️
- 月齢
- 保育
- 遊び
- 外出
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ
- 1


もうすぐ1歳1ヶ月離乳食が怖いです。 手掴み食べやだんだんと固形になっていく離乳食、ただただ窒息が怖いです。詰まらせたらどうしようと不安がずっとつきます。丸呑みタイプのベビーなので余計に心配です、ある程度の固さがないと子どもの為にもならないと分かっていますがやわ…
- 月齢
- 離乳食
- ベビー
- 食べ物
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳2ヶ月 絵本の読み聞かせをしても最後まで聞いてくれる時と、途中で飽きてしまうのか興味がないのか他の所へ行ってしまう時とあります。どちらかと言えば後者の時の方が多いです。 同じくらいの月齢のお子さんはどんな感じでしょうか?
- 月齢
- 絵本
- 読み聞かせ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




散歩のタイミングが難しいです。 元々なかなか眠れない子だったのが3ヶ月なった頃からお昼寝をベビーベッドでできるようになってきたのですが、 4ヶ月なった頃から急にお昼寝が上手になってきて、 と思ったらここ1週間くらいずっと眠たい眠たいでなかなか散歩に出かけられません…
- 月齢
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1




