女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1116ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1116ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後1ヶ月少しの男の子を完ミで育てています。 先日から、140mlのミルクを4時間間隔であげています。 夜中は比較的4〜5時間ほど空くのですが、 日中は3時間手前くらいからぐずり出します。 1日量1000ml以内とネットかで見た記憶があり、 140mlをぐずったタイミング(3時間程)であ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後6ヶ月の次男が今朝から発熱しました😖 一昨日私が発熱してコロナ陽性だったので、次男も多分コロナだと思います💦 同じくらいの月齢のお子さんが陽性だった方、回復されるまでどのような経過だったか教えていただきたいです🙇

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 陽性
  • 男
  • おゆき
  • 1
user-icon

子供の髪の毛、毛を太くフサフサにするには 海藻食べさせるしかないですか? 生まれた時からかなりフサフサの赤ちゃんでしたが、生後10ヶ月くらいからほとんど後ろ髪の長さが変わらず短いままです😥 何故か前髪だけは伸びるの早くて 産まれてからも4回前髪のみセルフカットして…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

三か月半の赤ちゃんです。 三か月になる頃から寝返りを始め、できるようになったらずっと寝返ってうつぶせになります。 戻してもすぐまたうつ伏せになるし、顔は上げれているのである程度好きにさせているのですが、うつ伏せになるとたくさん吐くようになりました。仕方ないとは…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • うつぶせ
  • うつ伏せ
  • pon
  • 7
user-icon

ずっと抱っこしながら家事してる方いますか?( ; ; ) 生後4ヶ月、なかなか1人で寝たり遊んだりできず、抱っこじゃないと寝れないのでずっと家事中は抱っこしています、、YouTubeとかで同じ月齢の子をみると1人遊びなどしている子もいて、あんなに楽なの?!とびっくりです、、

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 家事
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

月齢が浅い子、泣いた後とかフガフガしたらゼイゼイとか痰が絡むことはありますか? 受診した方がいいんでしょうか。

  • 月齢
  • 痰
  • はじめてママ🔰
  • 0
user-icon

来週で6ヶ月で完ミです🍼 今4時間にミルク5回あげています。 朝はあまり飲まなくて160 離乳食後160-180 その他の3回は160-200です。 これは4時間半から5時間後に ミルクあげても大丈夫ですか? 近い月齢の方何時間後に ミルクあげていますでしょうか?💦

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もう少しで生後3ヶ月になります。 横抱きや仰向けで寝かせていると、首を前に出して身体を起こそうとします。 もちろんまだ身体を起こす力は無いので、起き上がれずに 泣いたり怒ることが頻繁にあるので、その時は膝の上に座らせています🥹 この月齢でお座りすると身体に負担か…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 育児
  • 体
  • 横抱き
  • ママリ
  • 1
user-icon

添い寝は癖になりますか? 来週で9ヶ月の現在8ヶ月の男の子です。 生後半年辺りまでは夜起きても1回で寝てくれていたのが7ヶ月半ぐらいから夜頻繁に起きる上にベビーベットに置くとすぐ起きるようになってしまいました。 夜中に何回も起きる上に時間をかけて爆睡させてもベビーベ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 男の子
  • 添い寝
  • ベビーベット
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

メリーとベビージムどちらがいいと思いますか? もうすぐ出産の初産婦です👶🏻 しばらくは実家にいようと思っていて、特にペットなどがいるわけでもないのでベビーベッドは買わずに布団にしました! 日中赤ちゃんがいる場所としてベビージムを購入しようかと思ったのですが、メリ…

  • 月齢
  • ベビーベッド
  • 初産婦
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ただの愚痴です 息子が一週間弱体調悪く病院に行き自宅で様子見てました 夜に40度の熱があり、救急外来に連れて行きました 採血諸々検査行い 月齢も低いし入院して様子見た方が安心だと思います と言われ 付き添いがいるのでお母さんも一緒に入院ですが調整は可能ですか? との…

  • 月齢
  • 病院
  • 2歳
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月になる息子、いまだに自分で座れない、立てない、歩けません。ハイハイもできません。 大きな病院で諸々の検査して異常なしで、ただの発達ゆっくりさんですと言われ今は月2回のリハビリ、家でも立つ練習などしてますが先が見えず疲れてきました。 お座りは座らせると座…

  • 月齢
  • 病院
  • 発達
  • 椅子
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳中、子どもと目が合いますか? 9か月になる子どもがいますが、気づけば授乳中に目が合わなくなってしまいました。ミルクの時の方が合います。低月齢の頃はしっかり見てくれてたのに、少し寂しいのと、発達障害や自閉症の傾向ではないのか心配しています。

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳中
  • ふゆ
  • 4
user-icon

哺乳瓶乳首のサイズアップについて。 現在4ヶ月の子ですが、混合で育てておりますが上の子は育児本のようにこの月齢ではこれしてあれしてましたが、2人目気付けば哺乳瓶の乳首すらサイズ変えておらず、、、 母乳実感使ってますが、4ヶ月にて月齢に合った乳首を使ったら嫌がられま…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 混合
  • 育児本
  • \(^o^)/ららららん
  • 0
user-icon

生後5ヶ月の子の睡眠時間についてです。 5ヶ月半になる娘についてなのですが、4ヶ月の後半くらいから夜通して寝てくれるようになり、生活リズムが決まってきました。 7:00 起床 8:00 ミルク 10:00 朝寝30分〜1時間くらい 11:00 離乳食・ミルク 13:00 昼寝 1〜2時間く…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • Ni-na mama
  • 8
user-icon

皆さん二人目は育てやすものですか?👶 SNSのキラキラママを見てると二人目は産まれた時から寝かしつけいらず、 うるさくてもずっと寝てる、 新生児からずっとよく寝てる~、 おっとりしてて泣かない❤️など月齢フォトとかで、みますが、 現実そうなんですか? そしたらめちゃく…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 新生児
  • 育児
  • ママリ
  • 10
user-icon

ミルク育児の方へ🍼 11ヶ月の子を育てているのですが、同じくらいの月齢の子を育てている方!卒ミってどのように進めますか?もしくはどのように進めましたか? 離乳食は180〜200ほど食べており、現在ミルクは寝る前のみ200ml飲ませています。体重の増え、順調です。 スパッとや…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • ミルク育児
  • ぱちぱち
  • 4
user-icon

6ヶ月になったばかりです。 ここ数日日中全然寝ません🥲 抱っこでも30分したら起きてしまって、昨日は夕方から夜まで6時間以上起きてました💦 ぐずるので抱っこしても寝ず機嫌が直りまた少し遊んでぐずって、、と言う感じです。 なんとか寝さそうとしてるのですが日中は合計2時間と…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月です。 ここ最近毎日唸っています。 結構長時間。笑 んーーーんんー と。 ですがゲップも出たし、うんちは出る様子なく… なにかあるのでしょうか? それともこの月齢ではあるあるですか?

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • うんち
  • ゲップ
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の寝ぐずり?赤ちゃんはみんなこんなものなんでしょうか? 現在4ヶ月の娘を育てています。 哺乳瓶拒否のため、完母です。 最近、朝寝や昼寝の寝かしつけの際、あくびをしたり目を擦ったりと眠そうにしているのに、寝かしつけの抱っこをすると仰け反り大きな声で唸るよ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

おくるみについて 病院でおくるみにまかれていたため、家にいても基本的におくるみに巻いています。 足をバタバタしにくいかな?とも思うのですが、おくるみはどのくらいの月齢までしていましたか?👶🏻 あまりキツくなりすぎないように、手は自由に動かせる程度には巻くようにし…

  • 月齢
  • 病院
  • 授乳中
  • おくるみ
  • オムツ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園へ通園していない、 同じくらいの月齢の子の親さん、 テレビ(YouTubeやその他動画含めて)を 1日どれくらい見せていますか?? どのタイミングで見せていますか? 食事準備中、お風呂あがり、親の休憩したい時など。 よく見る番組、チャンネルなど教えてください!

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • 食事
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

4歳9ヶ月の男の子と今月3歳になる男の子についてです。 上の子は聞き分けはいいですが言うことを聞かない時はとことん聞いてくれません。 外で道路に出ると危ないからさすがに「とまれ!」と怒鳴るように怒りましたが止まりません。 そして家で怒られるとものに当たろうとしたり…

  • 月齢
  • 男の子
  • 4歳
  • 3歳
  • パパ
  • うさこ👀🤍
  • 0
user-icon

生後5ヶ月です。 ほぼ完母です。 同じ方どのような感じですか? おっぱいマンで困ってます。 眠い時は特におっぱい抜くと泣いて吸い付いてきます。離れません。 離乳食はスプーンで入れても舌でべーと出します。 夜10時くらいに就寝して、 夜間3時~5時くらいに起きて目がパッ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

寝かしつけの時間について まもなく生後3ヶ月を迎える男の子を育てています。 皆さん何時ごろに子供を寝かせていますか? うちはもともと20時ごろからお風呂→ミルク→寝かしつけというルーティーンでしたが、ここ最近19時ごろ、18時ごろと段々寝かしつけ時間が早くなっています。…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • ママリ
  • 4
user-icon

1歳3ヶ月の娘を育てています。 ここ最近散歩やお買い物で太陽の光を眩しがり、手で目を隠して、イヤ!って隠します。 眼科を予約しますが、同じくらいの月齢でこのようなことがあって眼科を受診された方いましたら、少しでも情報をおただけたらと思います。 よろしくお願い致しま…

  • 月齢
  • 買い物
  • 1歳3ヶ月
  • 散歩
  • みり
  • 2
user-icon

生後2ヶ月ちょっとの男の子が居ます。 最近飲みムラが激しくてトータルが700行かなかったりします。 体重は家の体重計ですが、昨日測ったら5.6kgありました。 機嫌も良いし、おしっこうんちもちゃんと出ているんですが、そこまで気にしなくてもいいんですか?? 夜寝てる時は6〜7…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • 発達
  • あちゃまる
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいるママさん! もう離乳食開始していますか!?

  • 月齢
  • 初心者ママです🔰
  • 1
user-icon

【完ミ】の6ヶ月の娘がいます。 元々ミルクの飲みムラが激しい方で定期的に飲まない日は訪れるんですが、ここ1週間特に飲みません。 2日前ははじめて授乳間隔が24時間空いてしまい、病院へ電話相談。 昨日、15時間授乳間隔が空き、病院へ。 大きい病院へ紹介状出してもらい総…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • ベビー
  • うーたん
  • 2
user-icon

深夜の授乳、睡眠についての質問です。 生後4ヶ月 もうすぐ5ヶ月の女児がおります。 完母です。日中の授乳は3、4時間あきです。 まだ夜中通して寝たことがありません。(深夜授乳がなかったことは一度だけあります。) 上の子の時は、夜中赤ちゃんが目覚めても見守っておけば寝…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
11141115111611171118 …1130…1150

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1116ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.