女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食初期からまーったくたべない😓 ハイハインやボーロ、食パンは食いついてた🍞 2ヶ月早く産まれてきてるからもうすぐ10ヶ月(修正8ヶ月)なんだけど、同じ月齢くらいのお子さんをお持ちの方でまだなーんにも食べてないよーって方いらっしゃいますか?笑 こっちも早くやる気出さ…
もうすぐ生後4ヶ月です👶🏻 いくつか質問です! ①1日のルーティーン教えて欲しいです。 ②同じくらいの月齢で夕寝2回とかしてる方いますか?🥺 いたら教えて欲しいです!
便秘について。 生後3ヶ月頃から便秘で、 自力でする時の方が少ない娘。 うんちが溜まっている状態だとミルクの飲みが悪くなるので、1日1回綿棒で出してあげる日々でしたが、昨日は一旦綿棒を辞め、様子を見てました。 今日1日様子を見ていて、 少量のうんちを3回ほど自力でし…
3歳半の子どもの偏食で悩んでいます。 今食べれるものが、 白ごはん、味噌汁の汁、カレー(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、肉は食べない)、ヨーグルト、牛乳、ヤクルト、アンパンマンのスティックパン、マクドのポテト、りんごジュース、スナック菓子類、素うどん、焼きおにぎ…
もう少しで三ヶ月になる赤ちゃん 完ミなのですが 22時にミルクをあげたら(この時の飲む量の多さに関係なく) 朝の7時くらいまでずーっと寝ています。 朝起きてミルクをあげたら また9時か10時まで 寝ています。 このくらいの月齢の赤ちゃんはこのくらい寝るのでしょうか? これか…
このくらいの月齢の子で、好奇心旺盛な子はとにかくよく動き回ってても不思議じゃないですか?🥺 もうとにかくよく動きます!! ちょっと休みなよ!と思いますが、本人元気で体力すごいなと思いながらも多動なども気になって心配で、、、😭
4歳 1歳2ヶ月 毎日朝ごはん 夜ご飯迷ってます😭😭😭😭 ベビーフードはまるっきり食べません! お姉ちゃんに揃えて作ってます。 今日の夜は ホッケの塩焼き なめこ汁 野菜増し笑 ごはん です。 品数めんどくて作れないし、 作るのも嫌いで😂 みなさん、これくらいの月齢のこに…
月齢が2ヶ月違えば、一般的にできることとかも全然違ってきますか? ちなみに、5ヶ月と7ヶ月です。
あと1週間ほどで2ヶ月になります。首も少しづつ安定してきているのでうつ伏せ寝の練習をさせたいのですが調べると月齢×10分とかいてありました。 泣いた時や苦しそうな時は元に戻してあげると載っていたのですが苦しそうではなかったら10分連続でその体制でいさせても良いのです…
お座りについて 7ヶ月半の息子がいますが、ずり這い、寝返り、寝返り返りのみできます。 お座りはまだ不安定です。 最近ずり這いのスピードが上がってきていますが(足は左右同時に動いていますが…)ハイハイになりそうな気配ゼロです。 そんな中、 何気なくインスタの同じ月齢の…
11ヶ月なんですが、離乳食の後にミルクを飲むのをやめて、おやつの代わりにミルクをあげるようにしています。 ミルクは大好きで本当はご飯の後のミルクは毎回飲んでいたのですが、やめられなくなる前にと思いミルクをやめるようにしました。 ご飯の量も足りないと泣くので毎回多…
10ヶ月健診ひっかかりました… 元々ぱちぱち、ばいばいの模倣ができなく 問診票にもいいえて出したのでダメかな〜とは 思ってましたが案の定ダメで2ヶ月後に再度 確認してもらうことになりました🫠 1歳までに指差し、真似ができてればいいからねって 言われたものの周りの同じ月齢…
1歳の保育園用リュックについてです! 持ち物がオムツ5枚、おしり拭き、着替え1組(月齢に応じて)、おしぼりなどの細々したの(A4巾着に入るくらい) ↑上記のものをリュックに入れたいのですが、大きさに迷ってます😅基本子どもが自分で背負うことはないと思いますが、16リット…
赤ちゃんが可哀想、親のエゴなのは承知です...。 新生児期の写真ってどのように撮ってましたか?🥹 何気ない日常の写真ではなく、セルフニューボーンフォト的な写真や月齢フォトや可愛い服を着せたちょっと特別感ある写真です👶🏻📸 両親に可愛い服を買って貰ったので記念に撮りたい…
ワンオペお風呂でおすすめのグッズあれば教えてください! 今年6歳になる娘と8月に出産予定なのですが、きっと日曜以外は旦那の帰宅が遅くなるので生後1ヶ月以降ワンオペになると思うんですが、、、 自分、娘を洗ってる時、自分が体を拭いている間に赤ちゃんが待っている感じに…
あと数日で生後5ヶ月になる男の子です。 先輩ママさん教えてください! この頃の月齢のとき、お昼寝は一回○時間まで、トータルで○時間、○時以降は寝かせないと決めていましたか? 回答よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
今日予防接種のついでに 息子が夜寝ないことを相談したら 甘麦大棗湯が処方されました。 お子さんに服用したことある方いらっしゃいますか? 月齢がまだ低いのでちょっと不安です。
生後0か月。授乳間隔について。 生後20日程の新生児の授乳間隔なのですが 現在混合でやっています。 母乳は割と出る方で昼間は母乳だけでもいけるかな? と思いミルクを与えずに母乳だけでやろうとすると 1時間も持たずに泣かれてしまいます😭 この時期は頻回授乳が大事と聞き…
0歳児 保育園について 前にも同じ質問をしましたが、 4月から下の子を保育園に入れることになりました。申し込み時は妊娠中だったため、産まれる前に申請し、産まれた後に内定をもらいました。 長くなりますがアドバイスをくだされば嬉しいです。 私 個人事業主の講師 今は他の…
混合につて質問です😅 生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。 4月4日で2ヶ月になります。 生まれた時の体重は2626gで小柄でした。 今現在は3800gあります🙄 平均1日40g増えていると言われました。 今現在の授乳は1日6~7回 1回で左右8分~10分授乳しており、授乳だけで寝てし…
同じくらい月齢で、つま先歩きしている子いらっしゃいますか?😭 もしくはしてたよ!ってお子さんいらっしゃいますか?😭
つかみ食べについて 9ヶ月と少し経って、 離乳食も200g前後を毎回完食していて食べもいいので、 今日から3回食を始めました👶 つかみ食べも9ヶ月ごろから始めることが 多いのかなって思うんですが、 まだ5倍粥で結構潰した状態のものや くたくたに茹でたお野菜をブンブンチョッ…
生後1ヶ月になったばかりの息子の授乳間隔とミルクの量について質問です。 ミルク寄りの混合で育てています。 母乳は出る方ですが、私自身の心身の負担からミルクメインへ変更し、今後は完ミへ移行できればと考えています。 現在、夜〜朝はミルク、日中は母乳もしくはミルク…
生後2ヶ月(64日)の赤ちゃん育ててます!! 完ミなのですが、🍼の量と時間の感覚に悩んでいます。 みなさんのこのくらいの月齢の🍼の量と感覚が聞けたらなと思いました!!宜しければコメントお願いします🙇♀️ 今は120ml〜130mlを大体3時間に1回でトータル7回上げて、1000mlいってな…
子どもと2人きりは息が詰まるから外に出掛けたい しかし、児童館は今日は休館日、動物園も休園日 公園も遊べるような月齢ではない こんな時、皆さんならどこへ出掛けますか?
1歳1か月の息子がいます。 最近寝るのが遅くなり朝は早起きでとにかく睡眠時間が少ないです。お昼寝合わせて10時間前後です。 そしてここ最近、夜中に起きて1時間ほど遊んでからじゃないと寝なくなりました。今日の夜中はなんと3時間遊んでました… この月齢で、こんな事ってあ…
完母、混合の方に質問です! 生後2ヶ月の子を母乳寄りの混合で育てているのですが、最近夜はとてもぐっすり寝てくれて21時〜6時、7時ぐらいまで寝てくれています。 その間に私のおっぱいが張りすぎて限界になったら1回だけ夜間授乳をします。 ですが最近はその1回の授乳のときも…
生後1ヶ月(生後50日)でもうすぐ生後2ヶ月の男の子ママです。 新生児の終わり頃から夜中の唸り声が酷く、息子も自分の唸り声で泣きながら起きるし、こちらも唸り声で酷い時は30分ごとに起こされます。 この月齢ではよくあることだと調べてわかっていますが、何か唸り声を軽減させ…
比較的大人しい性格のお子さんをお持ちのママさんにご相談です🙇♀️ 娘は、周りから見たら大人しく育てやすいタイプらしいです。基本的に、夜泣きなかったり、食事中に立ったりしない、飲食店や買い物の長時間でも静かにじっと待ってられる、切り替えが早く物に執着しないなど、…
生後7か月のパジャマについて! いまは着なくなった60〜70のカバーオールをパジャマとして着せていますがだいぶパツパツになってきたので夏に向けてセパレートのパジャマを買おうと思っています。 夏生まれだったので夜寝る時は肌着のみで寝かせていたのですが、半袖のパジャ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…