女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度1歳児クラスで入園するんですけど、8月生まれてって低月齢なんですか? 1歳児クラスが2つに分かれてて高月齢と低月齢クラスなんですけど、娘は低月齢クラスみたいです! どちらでもいいんですが😅
いま1さいの男の子がいます! 月齢近いママさん、先輩ママさん1日のスケジュールどんな感じですか?(でしたか?) ・7時 起床 ・朝ごはん ・10時 昼寝(1時間半〜2時間) ・昼ごはん ・15時 おやつ ・17時 夕寝(1時間〜1時間半) ・夜ご飯 ・10時 就寝 が、おおまかなスケ…
産後何日ぐらいで新幹線乗って3時間の距離帰ってもいいですか? もう里帰り耐えられません 朝から父の機嫌が悪いと振り回されて私が貧血でぐったりして上の子見られないのでテレビ見せながらご飯食べさせていると「テレビ消しなさい!」と怒られ「明日からテレビ見ながら食事は…
おむつのおすすめ教えてください! 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月です👶❤️ メリーズ愛用してますが、最近うんちの量も増えて 毎回背中漏れしてます…😂😂💩 パンパースのゆるうんち漏れガード?や ムーニーのゆるうんちポケットは漏れないですかね? もしくはサイズアップすべきでしょう…
元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担任を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳3ヶ月の双子を育てているので それまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。
ワンオペ風呂って、上がったあとが大変じゃないですか、、?🥲 同じ月齢の2人ワンオペの先輩ママさん、お風呂上がったルーティン教えてください🙇♀️ ちなみに私は 3人でお風呂に浸かったあと、 下の子を脱衣所でタオルにくるむ 自分の体ふく 上の子を拭いて、オムツはかせる、ド…
昨日、予防接種うってきたんですが今日の昼頃から38度台の熱出てて、冷やすのってダメなんでしょうか。 冷えピタはまだ使えない月齢だからと小児科の看護師さんには言われたんですけど。
イヤイヤ期について お子さんの"今絶賛イヤイヤ期だな〜"と思う瞬間ってどんな時ですか?😅 また月齢も教えて頂きたいです☺︎! 我が子がイヤイヤ期なのか、癇癪が激しい子なのかよく分からず、みなさんのエピソード聞かせて頂きたいと思いました😌
現在2ヶ月半の双子の女の子を育てています。 授乳時に舌が外れてしまう(舌が空振りする、空吸いする、空飲みする)のですが、同じような方でこうすれば上手に吸えるようになったなど解決策があれば教えていただきたいです。月齢が上がれば解決するのでしょうか?😞 授乳の仕方が…
出産前に友人が出産祝いに何が欲しいか聞いてくれたので ぬいぐるみをお願いしました。 (これが欲しいと明確に伝えました) そのぬいぐるみは月齢フォトで子供と一緒に 並べて撮るためです。 今生後1ヶ月を経過してしまい、 そのぬいぐるみはまだ貰えていません。 一応、いつ…
同じ月齢でよく歩くお子さんいませんか? うちは公園行っても遊具より歩く回ってて、電車が通ると手を振ったり、落ち葉を拾ってみたり、砂場の砂をフミフミしたり公園の周りをぐるぐる散歩したり…遊具に興味がないです💦 同じママ友の子より落ち着きがなく、発達障害の話題も出…
ママ友について。月齢が近いけど学年は違う場合、もしママ友になってもそのうち付き合いなくなりますよね😅💦 学年違うママ友いますか?
生後7ヶ月です👶🏻 元気すぎて手に負えなくなってきました😂 元気なのはとてもいいことですが☺️👏🏻 一日中暴れ回ってます。 皆さんのお子さん(同じ月齢くらいの方)も暴れ回っていますか?笑笑 おもちゃに飽きたら、興味あるもののところに行ってガチャガチャしてます🥹 興味のある…
数字とかひらがなっていつから読めたり分かるようになるんでしょうか? というかいつまでに読めたりできなければ他の子との生活で困るのでしょうか? 1番先に書きますがまだこれからだとは全然思ってますし焦ったりしているわけでもないです。 2歳5ヶ月の娘がおります。 最近友…
生後8ヶ月で軽いトレーニングマグでコップ飲みはできるようになったのですが、サーモスの350mlマグってこの月齢でも飲めますか? もう1つ小さいサイズもあるけど、どうせなら大きい方が長く使えるかなぁと迷っているのですが。。
ベビーカーに乗せたい夫と ギャン泣きされるなら抱っこ紐で行きたいと思う私で いつも険悪な雰囲気になってしまいます。。 慣れさせる為にギャン泣きされても 人目気にせず進もう進もうとする夫に対して どうしても人目が気になるのと 何より息子達がかわいそうと思ってしまって…
1歳3ヶ月前後のお子さんって、朝寝や昼寝どのくらいしてますか🥺? そのくらいの月齢の娘がいるのですが、いまだに朝寝と昼寝どちらも1時間半程度はすることが多いです😪 しかも必ず私のお腹に乗ったり、腕枕で寝ようとします😯 6:30〜7:30頃 起床 10:00〜11:30頃 朝寝 15:00〜1…
もうすぐ11ヶ月になる息子の遊び方について🥺 おもちゃ等の物を、箱の中やテーブルの上に運んで 一通り運び終わったら元に戻して、 元に戻し終わったらまた箱の中やテーブルの上に運んで… っていうを最近ずっとやってます🥺 (伝わりますかね?🥲) これってあるあるなやつですか? …
授乳する際、嫌がる娘(生後1ヶ月)のことです。 直接おっぱいをあげるとき、泣きながら顔をそらし、体を固くそらし、手で乳首をはらいのけられ…全身で拒否されます。 飲み初めはほぼいつもそうで、うまく乳首を口に含めたら調子がいいと10分くらい大人しく飲んでくれますが、大体…
生後7ヶ月の娘👶🏻がいるんですが このくらいの月齢は頻繁に起きますか? 産まれてから1度も夜通し寝たことなくここ最近さらに頻繁に起きるようになってきて1時間で起きたり起きたら寝るまでが長かったり3時間くらいずっと起きてたりと寝た気がしません😂 個人差あると思いますが夜…
子育て広場のようなものに久しぶりに行ったら もうみなさん顔見知りでグループができてて 初めてっぽい人も同じ月齢くらいの人同士でよろしくお願いしますみたいに和んでて 私と娘ポツン😥 私も交流したいけどどうも話しかけられ待ちしちゃう性格が災いしてか、それななんかオー…
【離乳食に調味料どれぐらい使ってますか?⠀】 10ヶ月の子を育てています👶 離乳食は基本手作りしていて作り方は、野菜・肉・魚・出汁を各々冷凍しておいて食べる直前にレンジで温め混ぜるスタイルです👩🍳 味付けは、昆布出汁・鰹出汁・醤油少々しかまだ使ったことがなく、メニ…
アレルギーについて 特定原材料28品目以外にアレルギー反応が出たことあるお子さんいらっしゃいますか? ほとんどBFを使ってるのですが、マイナーな野菜などは単品のものがなく、月齢にあったお粥や野菜タンパク質が混ざったBFもあげはじめてます。 参考までにどのような食材でア…
1歳0ヶ月の息子。 これまでずっと、人見知り・後追いが弱い(ほとんどない)ことで悩んでいます。 母子分離不安もなく、一時保育や託児所など何度か預けたときも全然平気でした😥 迎えに行っても、「ママだ!」って反応もなく、おもちゃを見ています。 保育士さんは「お利口さん…
保育園から幼稚園に転園した方に質問です。 今まで1歳児クラスから 3年間保育園で過ごしてきました。 おもちゃで遊ぶ時はブロックやトミカの時は広い床 パズルや折り紙、お絵かきの時は机の上となっており 床で遊ぶ子達は、車を走らせたり恐竜を飛ばして 動いたりと自由に遊ん…
発達が遅いかなと、心配になってきて最近何もかもが不安になります。 1歳半で、発言はありません。 声は割とずっと出してて、きゃーー!!!とかうーー!とか奇声をあげます。 この月齢で奇声をあげるのはおかしいですか? あと、太鼓をたたくみたいに両腕も上下にしてポンポ…
発達検査を受け、55で軽度の知的と診断され、療育手帳を申請できることになりました。 現在3歳2ヶ月 運動面は月齢に近い3歳1ヶ月 他は1歳9ヶ月程度 (結果がまだ届いていないので正式な数値ではないですが、おおよそ。) 発語一切なしです。 (色のおうむがえし程度は軽くしま…
発達について相談させてください。 長文ですが、読んでいただけたらご意見やお話聞かせてください。 今日1歳5ヶ月になったばかりの女の子です👶 色々と発達がゆっくりめです。 以下、普段の娘の様子です。 ・一人歩きできない。押し車や大人の足を持つと歩ける。手を握られるの…
月齢が増えるに従って1回の授乳時間も長くならないといけませんか?同じ分数でもたくさん飲めるようになるのでしょうか?
息子の月齢で、 ・喋らない(単語、一語文なし。発生はするが言葉ではない。バイバイーはこちらがいえばする) ・ずっと走り回ってる(食事中も座って全く食べられず一口食べては歩き回る) ・目に止まったものを迷うことなくなんでも手に取る。返して、ちょうだいと言ってももの…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?