

なの
1歳は落ち着きのない時期ですよ😊
歩いたり走れるようになって試したくて仕方ない、探索したい時期です✨

ママリ
2歳すぎくらいまではウロチョロしてましたよ😂
下の子一歳半ですが食べるのがすきで座ってられますが上の子も同じくほとんどの子がじっと座れないと思います😂😂

くさこ
1歳8ヶ月の娘がいます!娘も1歳ちょうどぐらいの時そんな感じでした💦でも今は、少し落ち着いてきた気がします!大変で参っちゃいますよね🥺

ハジー
まだまだ産まれて一年です
見るもの全てが楽しい!不思議!触ってみたい!!口に入れたい!!自分で移動する手段を覚えた!!動きたーーーい!!です w
性格もあるでしょうが、落ち着く子は落ち着いていますし、騒がしい子は騒がしいものです😃
感受性豊かなので、色々吸収しまくってるんですね w

初めてのママリ🔰
もうすぐ4歳の子がいますが全然落ち着きないですよ…
1歳の時も思ってました笑
検診でも何も言われてないしむしろもっと暴れてる子も居たりするので
そんなに気にしなくてもいいような…?
他の子やお子さん自身が怪我しない程度なら落ち着きないくらいが子供らしくて可愛いなって思いますよ😌
お母さんからしたらもうちょい大人しくしてくれ〜って思うかもですが😂

ひな
1歳なんてそんな子がほとんどですよ!!おとなしい子の方が心配なくらいです!!
コメント