
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますー自分の声が面白いと聞きました☺️

ままりん🌻
うちの子もそのくらいの頃から楽しそうに叫びます(笑)
大人の反応楽しんでる感じもあります😊
6ヶ月になって声量がパワーアップしました◎
-
はじめてのママリ
一生懸命叫んでいるので何事かと思っていました😭
うちの子もパワーアップするかと思うと、、、(笑)
今でもけっこう声量あるので楽しみです(笑)- 5月9日

anna
ありますあります😂🤍
すごい声です😂笑っちゃいます😂
-
はじめてのママリ
同じ方がいて安心しました🥺
本当に笑っちゃうくらい叫んでいます(笑)- 5月9日

はーちゃん
うちの子も5ヶ月くらいからキャーキャーすごくて音量もすごくて
頭にキーンとなります😂
目を合わせて話かけると止むきがして、
お話してるのかな?
自分の声のボリュームがわかってないのかな?
と私は解釈してそれからは
「はいはーい!」「何であそんでるのー?」など話かけてます☺️
-
はじめてのママリ
お話してるんですね!
急に声がおおきくなって叫び出したので初めはびっくりしてしまって💦
みんな通る道なんですね!- 5月9日

ぽにぽに
うちの子もキャーキャー言ってます!
おしゃべり練習なのかな?と思っています!
-
はじめてのママリ
おしゃべり練習!なるほどです!
本当にすごい叫び声なので、大丈夫かなと心配していました(笑)
元気な証拠ですよね!笑- 5月9日
-
ぽにぽに
急にボリュームでかくなるので、びっくりしませんか?🤣
外でやられると笑うしかない母です🤣- 5月9日
-
はじめてのママリ
分かります!
昨日予防接種だったのですが、小児科で叫びまくってました(笑)
さすがに外ではやめてくれーってなりました😭- 5月9日
-
ぽにぽに
ああーやめてくれー、ですね🤣
散歩中に娘が叫んでた時は、見知らぬおば様に可愛いねー、おしゃべりだねーとか話しかけて貰えて、ああ、優し!ってなりました😊
みんなそんな時期を乗り越えてきたのかな?と思ってます💦
いつか私たちも慣れるんですかね?💦
エレベーターでされた時は一瞬で脇汗吹き出ましたけどね🤣- 5月9日
-
はじめてのママリ
優しい方に出会えるとほっとしますよね😊
今まで他の赤ちゃん見てもかわいいとしかならなかったけど、いざ自分の子どもとなるといろいろと気を遣ってしまいます(笑)
そのうち慣れると信じて、でもこのかわいい時期は今しかないと思ってたくさん付き合いたいと思います!!- 5月10日
はじめてのママリ
同じで安心しました!楽しんでいるんですね(笑)
絶叫すぎて喉が心配になります😭