女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 101ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (101ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

パパはすごい!っていう子どもの危機に寸前で助けるパパっていう動画見たけど、確かにすごいけど… なんていうか、ママはそんな危ない!ってならないように常に気をつけて安全確保してるんだよな〜って思ってもやもやしてしまった。 だって動画のほとんどのパパは子どもが不安定…

  • 月齢
  • パパ
  • 椅子
  • 父親
  • 動画
  • ママリ
  • 1
user-icon

良かったら保育士さん、月齢の近いママさんご助言いただけないでしょうか。 外に連れ出すのが良いのか、分かりません。 1歳6ヶ月、自宅保育中なので支援センターやお散歩をして刺激をあげたいと思うし活動範囲を広げたいと思っています。 室内、室外ある支援センターでは、 外…

  • 月齢
  • 絵本
  • 外遊び
  • 室内遊び
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクの飲む量や月齢によって急に腹持ちが良くなったとか、前みたいにお腹空いて泣いてこなくなったってことありませんか?

  • 月齢
  • ミルク
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

名古屋市住み 育休延長 みなさんいつ入れましたか? いつ生まれで どの月齢で入園したか ママは復帰した月日を教えて欲しいです。 やっぱりみんな 社保もったいないから月初位で復帰したのか気になる。 今年の四月から延長厳しくなったのも 何がどのように厳しくなった 注…

  • 月齢
  • 入園
  • 名古屋市
  • 復帰
  • 育休延長
  • あー
  • 7
user-icon

コニーの抱っこ紐を低月齢の頃メインで使おうか迷っています 使用されていた方、使用感を教えてください🙇🏻‍♀️ 家の中で使うことがメインになるかと思います

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • コニー
  • ママリ
  • 5
user-icon

哺乳瓶や赤ちゃんの食器類はいつまで消毒しますか? ネットで調べたら一歳になるまでと書いてるところもありましたが先日助産師さんに、離乳食始まったらやらなくても大丈夫ですよ〜と言われました 人によって考えが違うのはわかるのですが、みなさんどの月齢まで消毒してたか…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

同じ月齢の子達はママと歌ったり、踊ったりしてるのに、うちの子はすぐに飽きておもちゃで遊びだしてしまいました😫 初めて参加したのに、何か落ち込む🥹

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月なりたてです。 ベビーフードのランチボックスはたいてい味付きかと思いますが(和光堂やキューピー) あれらはこの月齢の離乳食にしては味が濃い、に該当しますか?😭 素材そのままの味をまだあげ続けるべきでしょうか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビーフード
  • ランチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる息子。日中抱っこ以外でご機嫌に過ごせる時間がみじかいです🥲 同じような月齢のお子さんは日中どの様に過ごされていますか?🥹🥹🥹

  • 月齢
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

9ヶ月です! 朝の新幹線に乗るのですがBFはこぼすかな?とおもい食パンを持っていくかその日の朝はミルクだけにしようか迷ってます!(時間があれば家であげていくつもりですが私も夫も毎回バタバタするので💧) ◎冷凍の食パンをチンしてトーストして持ってくのは有りですか❓ ◎また…

  • 月齢
  • ミルク
  • 新幹線
  • 夫
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

同じ月齢位の方、お子さんの靴は何足持ってますか?1足だとこの靴、服装に合わないなって時ないですか?気にせず履かせてますか?

  • 月齢
  • 服装
  • 靴
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

低月齢(生後半年未満)でアレルギー性鼻炎と診断されたお子さんいらっしゃいますか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1歳3ヶ月の赤ちゃんがいます 同じ月齢くらいの方にお聞きしたいんですが 外に出かけない、家に一日中いる日って週にどのくらいありますか?

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後2ヶ月と2週間 近い月齢の方、授乳間隔はどれくらいですか?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 授乳間隔
  • ぴすけ
  • 7
user-icon

RSの経過について 生後7ヶ月の下の子がRSに感染しました💦 担絡みの咳が土曜日から出ており、 月曜日…発熱なし、病院初受診、夕方38.8℃ 火曜日…朝37.3℃、病院受診、夕方37.8℃ 水曜日(本日)…朝37.4℃、病院でRS診断、現在39.0℃ 発熱はいつまで続きますでしょうか? レンタル吸…

  • 月齢
  • 母乳
  • レンタル
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

模倣が一切ありません。 9ヶ月になる息子ですが、模倣が一切ありません… バイバイやパチパチはまだできなくても気にする月齢ではないのかな…っと思っているのですが 音声模倣や、ご飯食べる時口をパクパクなど簡単な模倣も何もしないので心配です💦 運動発達も遅く(はいはい、お…

  • 月齢
  • 運動
  • 息子
  • ご飯
  • おすわり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃん、友達どこまで会ってもらうか 普段外国に住んでいます。 向こうで出産したのですが、いろんな友達から日本に来たら会おうよと言われています 最初はそうだなあと思っていたのですが、実際子育てをしていると突然泣く時もあるし 家から近いところが本当は良いなとは思…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 出産
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘は歯磨きが大嫌いです。 いつも旦那とふたりで押さえつけながら磨きます。 私はお腹が大きくて娘の歯を磨くのも大変になってきたので、私が手と足を抑え、旦那が頭を固定しながら歯を磨くというような感じで毎回磨きます。 でも、旦那が歯を磨く時娘の歯から必ず血が出ます🩸😞 …

  • 月齢
  • 旦那
  • 歯ブラシ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の女の子を育てています。 実母からこの子は発達障害がある気がすると言われました。 実母がそう思う理由が ・新生児の里帰り時に日中ミルク以外はほとんど寝て起きていなかった。逆に夜は4時間泣く時も有り。 ・里帰りを終えた生後1ヶ月を過ぎたあたりから夜通し寝る…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

もうすぐ1歳2ヶ月になりますが、子どもの精神面の発達が遅いです。 ・模倣あまりしない(たまにパチパチとかバイバイなどしているようなしてないような程度) ・言葉の理解がない、指示が通らない ・呼んでもたまにしか振り返らない ・発語なし ちょっとこの月齢にしては遅いですよ…

  • 月齢
  • 発達
  • 1歳2ヶ月
  • 発語
  • ママリ
  • 1
user-icon

4歳の娘。癇癪、イヤイヤ、スーパー短気です。 綺麗な丸が描けないと怒って拗ねます。そして描いてと言われて描いたら「ちがーーーーーう!!!!」と言ってグチャグチャに。楽しく遊べないなら遊ばなくていい!と言うと拗ねて怒りだします。挙句の果てには泣き叫んだり、私の言…

  • 月齢
  • 2歳
  • 子育て
  • 4歳
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園のお迎えの時イヤイヤ期真っ只中 全部自分でやりたい2歳息子に毎日イライラします😅 皆さん同じ月齢くらいのママさんどうですか? まず帰る準備を親がしないといけないのですが と言っても、汚れものが入った袋をカバンに入れるだけなんですがそれをゲートが付いた部屋ま…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の男の子です。 最近ご飯の食べが悪くなりました😭 このぐらいの月齢あるあるですかね?😭 前までは ・ご飯用意したら早く食べたくて泣く。 ・ハイチェアにちゃんと座って基本的には何でも食べる。 ・スプーンで食べさせてる途中も手づかみ食べができるものは自分から積…

  • 月齢
  • おやつ
  • 食事
  • 男の子
  • テレビ
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ2歳の男の子です。旦那と休みの合う日曜日(毎週ではありませんが)3人ででかけます。買い物だったり、子供の遊ぶ施設だったり。出かけると必ず鼻水が酷くなるような気がして…保育園にも行ってるので、外出だけか原因でないとは思いますが。 同じような月齢の子供がいる方…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5ヶ月、まだまだこれからなのにもう育児辛いのでやめたいです。 旦那に育てて欲しいって思ってしまう。 でも基本的なことができる1歳までは耐えようかなとか 今が辛いだけなのか、わからない、 独身の時みたいな自由な生活がしたい 私に子育て向いてなかったと思う なのに同…

  • 月齢
  • 旦那
  • 子育て
  • 育児
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳2ヶ月、言葉が遅いです。 同じ月齢の子はスラスラと話してて、 会話してるし、、、 次第に学年は一個違いのそろそろ2歳になる子たちも言葉話し始めてるし、なんか毎日色々な支援センターいって刺激を!ってやってるけど、周り見てなんだか、自分が辛くなってきたなぁ、、、 …

  • 月齢
  • 2歳
  • バナナ
  • 支援センター
  • 単語
  • ぴいたん
  • 1
user-icon

夏に1歳になります。 1歳さん夏は半袖半ズボンですか…? セパレートだから低月齢の子みたいに足丸出しみたいな服ないですよね。 今日は涼しかったですが、4月なのに暑い日が多くて夏が思いやられます🥵

  • 月齢
  • 1歳
  • 服
  • セパレート
  • ママリ
  • 5
user-icon

1歳5ヶ月男の子ママです。 ママ、ワンワン(犬も猫も) ばーい(バイバイ)などは言うのですが 1歳半検診までにもう少し増えるか不安です。 近い月齢の方 発語の状況はどうですか??

  • 月齢
  • 男の子
  • 検診
  • 1歳半
  • 1歳5ヶ月
  • あみ
  • 3
user-icon

息子の発達が凸凹で相談です 1歳になっても息子は指差しをせず模倣も少なかったです。 発達が気になって1歳4ヶ月の時に 保育園の園庭開放に行き他の子がバイバイをしてるのを見て やっとバイバイが出来ました。 1歳5ヶ月でやっと指差しをし出して一気に 発見や応答や要求な…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 積み木
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
99100101102103 …120…140

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 101ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.