※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくまる
お出かけ

1歳になったばかりの子どもを1度も支援センターに連れて行ったことがな…

1歳になったばかりの子どもを1度も支援センターに連れて行ったことがないのですが、連れて行った方が子どものためになりますでしょうか?💭

日中車がないためバスに乗って行かないといけないこと、私が人見知りなことがあり、今まで連れて行けていないのですが、1歳になってほとんどお友だちとの関わりがないことって良くないのかなと不安に思っています。
図書館にはたまに行っていて、そこで同じ月齢のお友だちとの交流は少しあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

図書館で交流があるなら十分だと思います!わたしも全然行ってません🤣
でもたまに行くととても楽しそうにしているので連れていってあげたほうが子供のためになることは間違いないと思っています!ママ自身が疲れないこと、無理しないことが一番大切だと思います。もう少し大きくなったら子供が自分から行きたいとか言い出すのでそうでなければ、ママの好きなように過ごしてもいいのかなと思います😊

スノ

私も人見知りですが、支援センターに連れて行って良かったなって思いました!
少し上の月齢の子と遊んで遊び方覚えたり、歩けなかったのも歩いてるのを見て歩いたりと刺激にはなってたので☺️
支援センターに行くと2時間とか遊び続けるので私としては家で遊び相手するより楽なので連れて行ってます!
ただママさんのストレスになるなら無理に行くことはないです!