※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy_🔰
お出かけ

ディズニーランドとシーに、1人で座ることができれば乗れて、抱っこ不可…

ディズニーランドとシーに、1人で座ることができれば乗れて、抱っこ不可のアトラクションがありますが、たとえば月齢的に1人で座れるけど、怖くて抱っこ!!となったときその場で退場になりますか?

いざアトラクションの乗り場まできて、イヤだ!となるのがこちらも嫌なので、抱っこ可のアトラクションしか挑戦できないのでしょうか💦
あと、たとえばアトラクションの途中で抱っこをせがんで立ち上がったりしてしまったら止まっちゃうんでしょうか??

コメント

よっしー2回目妊娠中

怖くて抱っこ、となったらその場でスタッフの方と相談になるのではないでしょうか。一旦見送って次の回で乗るとか。

YouTubeでもけっこう動画が上がってるので事前に見せてイメージさせてみてはどうでしょうか?
もしくは近くの遊園地で試しに何か乗ってみて練習するとか。
1歳から連れて行ってますが並んでる最中からどういったアトラクションなのか見る事ができてたので直前で嫌だ!という事はありませんでしたが誰が隣に乗るのかは揉める時がありました。
今は常に「ディズニー行きたーい」と泣き騒いでいます。

そろそろ3歳頃の年齢なので【何が】嫌なのか分かるといいんですけど🤔

  • amy_🔰

    amy_🔰

    その場でスタッフの方と相談、、となると発車?が遅れたりと迷惑になっちゃいますよね😭

    YouTubeで動画みせるのはとても良いですね!
    2歳の娘がウエスタンリバー鉄道に以前乗った時、暗くなるところで怖くなっちゃって、それ以降乗るアトラクション全部ビビっちゃって抱っこでしか乗ってくれなかったんです😇😇
    予期せぬ展開や暗いのが怖いみたいなのでYouTubeみせてみたいと思います❣️
    ありがとうございます!

    • 17分前
ママリ

下のお子さんの話ですよね?
乗ってる途中で抱っこ!ってなったことありますが、退場になったことはないです

  • amy_🔰

    amy_🔰

    上の子も下の子もです😂
    上の子がなかなかのビビりなので心配でして💦
    途中で退場ならなかったんですね!
    教えてくださりありがとうございます❣️

    • 15分前
ママリ

ディズニーではないですが、以前遊戯施設で勤務していました。
安全上の観点からやはり抱っこでの乗車や途中から抱っこをせがまれてしまうともしもの時に乗客が危険に晒される場合もあるので無理に乗って欲しくないのが正直なところです。

  • amy_🔰

    amy_🔰

    そうですよね、途中で動いたりすると本当危ないですよね😭
    他の方にも迷惑ですね💦

    無理そうなら乗る前にキッパリ諦めようと思います!
    教えていただきありがとうございます❣️

    • 13分前
はじめてのママリ

安全上の都合で緊急停止する場合があります💦
実際にアクアトピアで緊急停止しました。
他のゲスト家族が赤ちゃんを乗せていてグラグラで危なくて緊急停止。
とても迷惑でした・・・
私なら他人に迷惑をかけそうなら諦めます。
ディズニーには頑張ってお金を貯めてやっと来れた家族・ディズニーガチ勢の方・DPAを購入してる方など様な方がいます。
無理そうであればやめてほしいです。

  • amy_🔰

    amy_🔰

    緊急停止することがあるのですね💦
    実際に経験されたことがあるのですね😢
    他の方に迷惑ですよね💦
    無理そうなら乗る前に諦めようと思います!
    教えていただきありがとうございます😭

    • 10分前