
あと10日ほどで1歳になります。末っ子と上二人が同じくらいの月齢の時の…
あと10日ほどで1歳になります。
末っ子と上二人が同じくらいの月齢の時の動画や画像を見比べると、動きとか発語がすごくまだまだ赤ちゃんです。
あれ?1歳ってこんなだったっけ?と思ってしまいます。
バイバイなども最近できたばかりで、たまにしかしません。
両親からも親戚からもなんかすごく赤ちゃんだね、と言われます。
旦那から発達障害なのではないかと言われて少し心配になりました。
同じような方いらっしゃいますか?
- 🦑いかりんぐ🌱(生後11ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
一緒です!
上が男の子で何もかもが早かったです。2ヶ月後半で寝返り、5ヶ月でお座りとつかまり立ちもどき、6ヶ月で完全に掴まり立ち、8ヶ月頃には走ってました。ママとかアパマッ(あんぱんまん)とかも8ヶ月くらいから言い始めました。でも進歩はなく2語文が出たのは2歳3ヶ月頃でした。
めちゃめちゃスリムで体重はグラフ外です。
下の子は女の子で、いつまでもいつまでも自衛隊の匍匐前進みたいなずり這いしてました(笑)
つかまり立ちも11ヶ月でした。今1歳3ヶ月ですがムッチムッチの赤ちゃんボディです。
言葉もまだ何もないですが、理解はしてるみたいです。
でも上の子がさっさと成長してしまったので、いつまでも赤ちゃんが可愛くて可愛くて…!!笑
で、思ったのが。個体差ってすごいなって思いました😂
11ヶ月ならまだまだ差が大きい頃かなと。
コメント