「妊活」に関する質問





PCOSで不妊クリニックに通っている方いますか? 2人目不妊です。 1人目は元旦那の子です。 卵管造影も子宮内鏡検査も問題なかったです。 主人の性液検査も、運動量は少ないけど性液量が多いからカバーできそうだと言われています。 自然妊娠は可能なので、PCOSが原因で中々授か…
- 旦那
- 避妊
- 運動
- クロミッド
- 排卵
- 不妊
- カバー
- 2人目
- タイミング法
- 主人
- 卵管造影
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ40歳になります。 同じくらいの年齢で妊娠された方、妊活にどれくらいかかりましたか? これが良かったよってこと教えてください。 妊活決意してまだ3周期目。 だけど本日高温期14日目にして基礎体温が下がってしまいました。 生理早くこいとか思いながらももしかしたら…
- 基礎体温
- 葉酸
- 運動
- 生理
- 妊娠
- 0歳
- ケーキ
- サプリ
- 上の子
- 妊活
- お菓子
- パン
- 年齢
- 睡眠
- サラダ
- 高温期14日目
- はじめてのママリ
- 3

初期胚盤胞をAHA後、移植して今日でBT5ですが 朝イチのフライングで真っ白陰性でした🥲 同じくBT5は真っ白でそこから 陽性出て妊娠継続されてる方いらっしゃいますか? 前回はBT7から薄ら出てたのですが 9wで流産でした🥺
- 妊娠9週目
- フライング
- 流産
- 妊娠
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1


生理予定日2日前 めちゃめちゃソワソワしてます🥺 妊娠してた時生理2日前ってどんな症状ですか?🥺 私は今、いつも通り通常の乳首痛と下腹部痛です🥺 皆さんがよく言う、気持ち悪いとか足の付け根痛とか鼻水とかは全くありません🥺
- 乳首
- 症状
- 妊娠
- 足の付け根
- 生理予定日2日前
- はじめてのママリ🔰
- 4

男性不妊でした。 去年稽留流産からタイミング法7回とって妊娠できてないです。 一応1人目はタイミング法1回、前回流産時も1回でできてたのでさすがにそのうちできるだろうと思ってましたができなかったです。 先月旦那の精子を調べたところとても運動率が悪くそこの先生は顕微…
- 旦那
- 顕微授精
- 精子
- 体外受精
- 男性不妊
- 妊娠
- 先生
- サプリ
- タイミング法
- 運動率
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 3

人工授精3回しても授からず、転院して体外受精する予定なんですが、福山市に住んでいて どこも初診予約待ちの状態です。 よしだレーディスクリニックは初診予約まで2ヶ月待ちで9月まで待ちです。 コウノトリは8月まで予約待ちですぐに検査などできるのかと思ったら、体外受精の説…
- 不妊治療
- 採卵
- 人工授精
- 体外受精
- 胚移植
- 4歳
- 3歳
- 二人目不妊
- 上の子
- 夫婦
- タイミング法
- 年齢
- 福山市
- にこにこ
- 4


男性側の数値が問題なければ 人工授精ほぼ意味ないって本当ですか? 10代の頃からPCOSだけど2度自然妊娠してます(一回は流産) 今回不妊治療することになって 病院で排卵誘発してタイミング法してましたが 半年以上できないので人工授精に切り替えました 人工授精にあたり、…
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- 人工授精
- 流産
- 先生
- タイミング法
- 男
- 排卵誘発
- はじめてのママリ🔰
- 3


今日生理予定日。 4日前にフライングは陰性🤣 ほぼ排卵日確定。 今日の基礎体温はまだ37℃台キープ 3日前ぐらいから絶対生理くるやんって感じの 生理痛みたいな下腹の鈍痛が何回かあり。 特に朝は痛いし生理前と同じ。 期待しては諦めモードになり 諦めモードのくせに変に期待…
- 基礎体温
- 排卵日
- フライング
- 生理予定日
- 生理前
- 陰性
- 鈍痛
- はじめてのママリ🔰
- 3




排卵検査薬の写真あります。 生理終了後(日曜日)すぐ仲良ししました! そのあとは忙しく木曜日だけしかできませんでした💦 女の子希望なのでこのままもうタイミングはとらないほうがいいですか?? あと今日もう排卵している感じでしょうか?? 基礎体温今日高温期かな??って感じで…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 生理
- 女の子
- 仲良し
- 写真
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1

20代後半で2人目不妊 自分も旦那も検査一通りし、問題なし 先生にはタイミング合ってる?と タイミングのことしか心配されずなので タイミング法を続けていく方針なのですが もう1年4ヶ月経過しています。 夫婦共に問題ない場合どれくらいで授かれましたか? 問題なくてもステ…
- 旦那
- 不妊
- 先生
- 2人目
- 夫婦
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊活についてなのですが、皆さんならどうしますか? 良かったら助言頂けたらと思い相談させて頂きました🥺 2人目を考え始めています。 今月から始めようかな〜なんて話をしていたのですが なんと旦那に8月から転勤になるかもしれない…と 言われてしまいました。6月の末に分かると…
- 旦那
- 子育て
- 妊娠
- 悪阻
- 2人目
- 妊活
- 時短
- 両親
- 転勤
- ママリ🔰
- 3


2人目不妊で不妊治療4年目です。 2回採卵し顕微授精、2回とも胚盤胞まで育たず凍結出来ないと言われ破棄。通っているクリニックでは胚盤胞を凍結したものしか移植してくれません。 これまでも、内膜症があるからと半年生理を止めたりを繰り返してなかなか進まずクリニックへの不…
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- 顕微授精
- 採卵
- 胚移植
- 食事
- サプリ
- 2人目
- 年齢
- 胚盤胞
- フルタイム
- みー
- 1

現在30歳で2人目治療中。 ここまでやって妊娠しなくてほんとに疲れてきました。 【質問】 ・移植6回目に向けて何かした方がいいことありますか? ・th1/th2検査はまだですがした方がいいですか? ・もし6回目も陰性だったらみなさんならどうしますか? ・PGT-Aを考えるべきでし…
- 着床出血
- 妊娠
- 0歳
- 胎嚢
- 陰性
- 陽性
- 服
- 2人目
- 子宮鏡検査
- ひまわり
- 3

時短勤務、平日ワンオペ。 旦那は家にいる時は協力的🤝 だけど平日は仕事帰ってきてご飯お風呂寝かしつけまで全て私 いつか2人目授かれたらなぁ とは思っています。もともとかなり生理不順があるため 妊活のタイミングで迷っています。 2学年差でワンオペやっていけるのでしょう…
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 2人目
- 妊活
- ご飯
- 時短勤務
- jam
- 2

今までは通常通り低温期と高温期がしっかり分かれていたのに、今月は排卵後も基礎体温が上がってきません。黄体ホルモンの異常やPCOSの疑いが高いでしょうか?
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 高温期
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 1

3人目妊活中。 4w入って絶賛そわそわ中。稽留流産した時の流れにすごーく似ているので検査薬もやりたくない。どうしよう🥹って感じ。 経産婦なのに初期症状やつわりの出現が無かったり遅くて、だけど元気に出産できた方などもしいらっちゃったらお話聞かせてください💦 上2人の妊…
- つわり
- おりもの
- 病院
- 産院
- 生理
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 経産婦
- 妊娠
- 3人目
- 検査薬
- 出産
- 妊活
- 初期症状
- 職場
- 足の付け根
- Kiki
- 2


[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング