「妊活」に関する質問
今日不妊治療クリニックに初診で旦那と行きました! 結果は、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) 次回生理後、超音波子宮卵管造影検査・血糖インスリン・性液検査の結果も含め話聞きに行く😭 とりあえず葉酸毎日継続して飲まないと。パンやお菓子も極力辞めないとなぁ
- 旦那
- 不妊治療
- 葉酸
- 生理
- 子宮卵管造影
- お菓子
- パン
- インスリン
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 卵管造影検査
- みー
- 2
第二子 不妊治療+女の子の産み分け中です 不妊治療+産み分けを初めて7〜8ヶ月、授かりません😭 夫と10月までに授からなかったら産み分けはやめようと話してました。 授からないまま10月がきてしまったので、次の周期からは産み分けはせず、不妊治療のみにしようと思ってます。 …
- 排卵日
- 不妊治療
- 性別
- 産み分け
- 女の子
- 男の子
- 夫
- 第二子
- うなママ
- 5
体外受精胚移植の保険回数は、年齢によって6回と3回となってますが、出産や病気による中期中絶死産などがあった場合リセットされて、6回または3回出来るようになるということですか??
- 保険
- 体外受精
- 胚移植
- 出産
- 年齢
- 中期中絶
- はじめてのママリ🔰
- 3
排卵検査を昨日購入しました。昨日うっすら線が出ました。説明書には線が出た日か翌日が最も妊娠しやすい日って書いてありましたが、濃く線が出たら排卵日なんですかね?
- 排卵日
- 妊娠しやすい日
- はじめてのママリ🔰
- 1
着床出血はどのぐらい続きましたか? 生理予定日当日に薄茶色のおりものがありました。 翌日も翌々日も、さらに茶色さが濃くなったおりものが出ました。 生理の始まりたてのようなおりものなのですが、普段ならこのような茶色っぽいおりものが出たら間もなく経血が多く出てきま…
- 妊娠検査薬
- おりもの
- 着床出血
- 生理予定日
- 茶色
- はなかっぱ
- 3
4日前に初めてhCG注射をしました。 注射をしてから、 倦怠感 お腹・腰回りの痛み お腹の張り 気持ち悪さ などの症状があり、クリニックて診てもらったら 卵巣が少し腫れているとのことで、もしかしたら次の生理が来るまでこれらの不調は続くかもしれないと言われました。 不調が…
- 不妊治療
- 生理
- hCG
- 症状
- 夫
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 1
体外受精、顕微授精したことある方いますか? 体外顕微の流れを教えて欲しいです! ここからは時間ある方見てください。。 市内だと1箇所しか体外顕微できる病院がないのですが、 そこは半年〜1年待ち。。。 車で2時間の距離のところならすぐ可能らしいのですが 子供保育園行…
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 不妊治療
- 顕微授精
- 人工授精
- 体外受精
- 車
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
受精卵3日目の分割スピードについて分かる方や似たような方、妊娠出産できたなど教えて頂きたいです🙇♀️ 先日採卵して4つ胚盤胞が凍結できました。 5日目胚盤胞2つ、6日目胚盤胞2つです。 【3日目】 ①7分割グレード3 ②7分割グレード3 ③6分割グレード3 ④15分割グレード3 【5日…
- 保険
- 採卵
- 受精卵
- 妊娠
- 出産
- 5日目胚盤胞
- 6日目胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 1
お子さんがいる方で、2人目、3人目の不妊治療を諦めた方、どんな理由でどのタイミングでやめましたか? 私は子供が2人いて、出来れば3人欲しかったので現在治療中です。 最初の1回で妊娠しましたがその後流産し1年弱経ちますが、まだ妊娠できていません。 胚盤胞にならないので…
- 不妊治療
- 採卵
- 流産
- 妊娠
- 3人目
- 服
- 2人目
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 1
またもやリセット来ました(^-^) 8月に籍いれて12月に4泊5日くらいの旅行するので 一旦通院はやめてテキトーにタイミング取ります🎶 通院するとお金もガソリン代もかかるし仕事も 5時であがらなきゃいけなくなるから結構ストレスで😭 とは言ってもクロミッド服用➕卵胞チェックなの…
- 旅行
- 妊娠したい
- クロミッド
- 2歳
- お金
- 服
- 卵胞チェック
- ちょす
- 1
36歳3人目妊活中です。 生理予定日をすぎても体温があがるわけでも下がるわけでもなく…初めての状況で毎日不安です。 生理予定日翌日に検査して陰性でした。 上の2人は生理予定日で陽性でした。 排卵日は不明です。 20日かと思ってるのですが22日の可能性も? それであれば尚更…
- 排卵日
- 着床
- 卵子
- 生理予定日
- 親
- 3人目
- 熱
- 陰性
- 陽性
- 妊娠した
- 妊活
- 寒気
- 体温
- 婦人科
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
クロミッド服用して生理量がかなり減ったのですが やっぱり妊娠率は下がりますよね? 2人目不妊で不妊治療中なのですが、 軽度の排卵障害がありクロミッドを生理開始5日目から 5日間、1日1錠服用しています。 クロミッドを服用してもう半年になります。 クロミッドを服用してか…
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- セキソビット
- 排卵障害
- 卵胞
- 妊娠
- 先生
- 服
- 2人目
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 0
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング