※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ks
妊活

不妊治療について悩んでいる37歳の女性が、現在のクリニックから転院を考えています。治療歴や検査結果を踏まえ、アドバイスを求めています。

【都内】不妊治療 転院先についてアドバイスください😭🙇🏻
今NAC日本橋の自然周期(低刺激)にて4回目の移植を行い判定待ちですが、検査薬で陰性でした。
残り1個(未熟卵GVからの5日目胚盤胞)を凍結しているので、5回目を移植するか、もう転院して採卵から新規一転行うか悩んでいます。
NACからは37歳だし染色体異常だと思うから数を打たなきゃいけないと言われているものの、保険があと2回しか残ってなくてそんなに数を打てないよ。。という感じです😭😭
NACでは2個移植は行っていないですし、他に新しい治療方針などもなく(ホルモン補充周期は体に合わず断念)、このままNACでいいのか悶々としています。
転院先も有名なリプロやKLC.夢クリ、杉山、両角などで検討しています。。こちらに通っている方、他でも結構ですので何でもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです😭😭😭よろしくお願いいたします。。!!😭😭



37歳 2人目不妊 (1人目は自然妊娠です)
AMH1.3
   NAC日本橋で夫の精子の奇形があるから顕微授精推奨と、言われたのみでその他原因不明。(年齢による卵の問題と言われています)
   

治療歴

出産後一年半後、自然妊娠するも心拍確認前に稽留流産

1院目
人工受精4回陰性

2院目 ナチュラルアートクリニック日本橋(NAC日本橋)で自然周期(低刺激)
採卵①3個胚盤胞凍結(6日目2個、未熟卵からの5日目1個)→顕微で3回とも✕(1回化学流産、2回陰性)
   採卵②2個胚盤胞凍結(6日目1個、未熟卵からの5日目1個)→顕微で1回目(6日目卵)着床確認待ちですが、手持ちの検査薬で陰性。。

子宮内膜炎の検査は陰性でした。

コメント