「ココロ・悩み」に関する質問


ちょっと聞いてください🥲 義母が毎回、子どもたちにジュースやお菓子をたくさん与えてしまうことで、ずっと悩んでいます。 下の子はまだ1歳、上の子(年少)は虫歯があり、歯医者さんからも「ジュースは控えて」と言われています。 私も子どもたちと一緒に「お菓子やジュースは…
- 旦那
- 義母
- 歯医者
- 1歳
- 上の子
- お菓子
- ジュース
- うなる
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 6

産後2年、うまく喋れなくなりました… 息子は2歳で保育園に先日ようやく入れました(待機児童でした) 旦那は激務。 私は数年前に旦那の転勤で来た現在の土地で、知り合い0ですが仕事は元々首都圏でしていた仕事をリモートワークでしています。 オンラインのミーティングなどはた…
- 旦那
- 保育園
- 2歳
- 産後
- 先生
- 息子
- 友達
- 待機児童
- 帰省
- 転勤
- 激務
- はじめてのママリ🔰
- 1








完ミに変えるべきでしょうか? 生後7ヶ月の男の子を混合で育てています。 今までは母乳右5分、左5分を2周で合計20分 その後ミルク100ml(寝る前は120ml)を飲んでいたのですが、数日前から母乳を片方2〜3分(1分ぐらいの時もある)で飲むのを止め、 反り返って泣いてしまうこと…
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 混合
- 男の子
- 授乳回数
- おしっこ
- 完ミ
- 夜間授乳
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

実家暮らしをしている方(里帰り出産している方)に質問です。すごく長いんですが、読んでいただけると助かります😭子供の父親があまりいい人ではなく、両親から実家へ戻ってくるようにと言われ、2週間前ほどから実家でお世話になってます。私には両親+兄弟私含め4人居ます。その…
- 病院
- 里帰り出産
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 産後
- 学校
- お金
- 父親
- 兄弟
- 両親
- 20歳シンママ
- 2


育児中の方、人生先輩方に質問です。来月で絶賛イヤイヤ期、2歳になる男の子ママです。 最近人に向かって硬いものを投げたり物で叩いてきたり蹴って来たりと青あざになることも多いほど、毎日痛い思いをすることが多く、皆さんはどうやって対応されているのか聴きたいです…無視し…
- お昼寝
- 家事
- 2歳
- 育児
- 男の子
- 夫婦
- イヤイヤ期
- BOY👶ママ
- 2

愚痴?のような物です吐き出させてください 2人目欲しいけど、妊娠出産子育て考えると胸がズンって重くなるんです😢 これは今じゃないってコトですかね😭 旦那年上すぎるんで残されてる猶予少ないんですけど😭 もし妊娠しても実家義家族ともに頼りにくい(仲悪くはないけど遠方or…
- 旦那
- 子育て
- 親
- 一人っ子
- 妊娠
- 出産
- 2人目
- 義家族
- さっきー
- 1

実母が年明け頃から介護疲れからの鬱傾向にあり、最近調子が悪く父が家のことなどほぼやってる状態みたいです。 私は都内に住んでいるのですが実家は大阪で仕事や学校もあり中々帰ることは難しいです。 そして来月母の誕生日があります🎂毎年プレゼントを贈っているのですが今年は…
- 旅行
- プレゼント
- 学校
- 誕生日
- スイーツ
- 美容
- LINE
- 帰省
- 実母
- お盆
- ママ
- 1

小3の息子について。 今日は夜に予定があったので、学校から帰ってきたらすぐにやる事をやった方がいいよ〜と言っていたのですが、下の子が体調不良のためTVをつけていて、結局一緒にTVを見てしまって、ほぼやる事終わりませんでした。 (学校の宿題はやってました。ちゃんとそれ…
- 習い事
- 学校
- 育て方
- 漫画
- 息子
- 英会話
- ご飯
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2

男の子のママさん、SNSで公共の場のトイレ事情が流れてきたので気になったのですが、小学校低学年くらいのお子さんがいる方、どのように対応していますか? 我が家は、男子トイレの入り口まで着いて行く。 個室に1人で入って鍵を閉めること、誰か入ってきそうだったらすぐにママ…
- 自転車
- マンション
- 男の子
- 小学校
- 夫
- バス
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4






[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング