「子育て・グッズ」に関する質問





離乳食 全く食べてくれません😔 今月で7ヶ月になる娘がいます。5ヶ月と2週目から離乳食を始めました。 その1ヶ月ごろにかぼちゃと豆腐は完食してくれましたがその5日後くらいから一切食べなくなりました。 完食したのはそれきりでそれ以降口も開けず全く食べません。お粥もダメ…
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 妊娠2週目
- かぼちゃ
- ご飯
- 麦茶
- ちゃみ
- 4

抱っこ紐自転車をすれば楽なんだろうなぁと思いつつ、自分がそれを許せず...みなさんどうですか? 年中と3ヶ月の赤ちゃんがいます。上の子の保育園まで自転車で10分、徒歩だと30分かかります。最寄り駅からも徒歩10分ちょっとかかります。 今は最寄り駅までバスで20分かけていき…
- 保育園
- 育休
- 抱っこ紐
- 自転車
- 赤ちゃん
- バス
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5



いつも11:00前後と15:00前後にお昼寝をしてるのですが、その時間外出しなければいけない場合、どうやってお昼寝の時間を確保していますか? 抱っこ紐やチャイルドシートで寝てもらう感じでしょうか? 最近やっとお昼寝の時間が固定されてきて、普段はこの時間を避けて外出してい…
- 病院
- お昼寝
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4


エアコンが土曜に壊れてしまいました 20週の妊婦です 1歳4ヶ月の子供と夫の3人くらしです ホテルに行くべきか、家で対応するか悩んでいます 今日からは平日なので保育園に預けています なので睡眠だけホテルにするか迷っています 昨日洗濯で一時帰宅した時、室温29度湿度7…
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- 妊娠20週目
- 妊婦
- 車
- エアコン
- 夫
- お金
- ホテル
- 服
- 洗濯
- 睡眠
- 1歳4ヶ月
- マック
- bond
- 4


自分の子供が誘われないと怒る親・・・ 小学校1年生の娘がいます。 保育園時代から一緒の女の子Aちゃんがいるのですが Aちゃんのママが怖いです。 小学校も同じクラスになってしまい・・ 学校では娘とAちゃんは普通に仲良くしているようです。 娘は人見知りをしない性格で…
- 保育園
- 女の子
- 親
- 小学校
- 遊び
- いじめ
- 友達
- 人見知り
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3



近所にうちとAちゃんとB君が住んでるんですが、Aちゃんとは付き合いがあるけどBくんママとは色々あって疎遠です。今度Aちゃんとバーベキューと花火やるんですが、皆さんだったらB君にも声掛けますか?気にしませんか? ちなみにB君ママは私のことを省いてきます。過去に何度もA…
- 仲良し
- 遊び
- ランチ
- バーベキュー
- 花火
- LINE
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後4カ月の子を育てています。1週間前から寝返りができるようになり、日中は常に寝返りをしています。😅 成長は喜ばしいのですが、寝返り返りはできないため⋯ 寝返り→楽しそうに遊ぶ→きつくなって泣く→仰向けに親がする→寝返り のエンドレス😱 夜中も何度も仰向けにして…
- ベビーベッド
- 親
- ドレス
- 泣く
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 窒息
- 紘たんママ
- 1

ベッドからの転落防止法を教えてください。 ベットガードをしているのですが9ヶ月になり、子供が手をかかるようになって危険を感じています。 ベットガードに、両手をかけて身を乗り出そうとします。 寝返りで落ちるの防止のためにベットガードしてたのですが子供の成長が早く…
- 親子
- 昼寝
- ベッド
- 転落
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳女の子誕生日プレゼント🎁 来月娘が2歳になります! 親族から誕生日何がいいー?と聞かれるのですが どうしよう、、🥹 2歳の女の子の誕生日何あげたりもらったりしましたか? 参考にさせてください🙇
- 2歳
- 女の子
- 誕生日プレゼント
- 親族
- さくママ
- 4

どこからが発語なのか教えて下さい! キッチンからリビングいる飼い猫を指して、飼い猫の名前を言う(連呼)するのは発語ですか?? だとしたら、はじめての発語が猫の名前になりますฅ( ˙꒳˙ ฅ)笑 ※ お母さんと言えば「おかっちゃ」「かっかちゃ」 飼い猫の名前を言えば同じよ…
- キッチン
- 名前
- 検診
- 1歳半
- アンパンマン
- 指さし
- 発語
- はてな
- 2



[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング