
食物アレルギーについて先程ゆで卵を3/4ほど食べさせたところ口の周りに…
食物アレルギーについて
先程ゆで卵を3/4ほど食べさせたところ口の周りにブツブツが出ました。
これでブツブツが出るのは4度目です。
ベビーフードやお菓子に入ってる卵では出たことありません。
また卵焼きとかでも出たことなく、ゆで卵の時も毎回出る訳では無い&15分もすれば何もしなくてもブツブツが無くなってしまうので病院行くタイミングが分かりません。
3月から食べさせ続けて4回しか出てないこともあり本当にアレルギーなのか、それともたまたま口周りが荒れただけなのか分からず悩んでいます。
以前10ヶ月検診に行った時に相談したのですが、その時は2回しか出ていない&卵黄1個試さずに卵白にいってしまった時だったのであまり話を聞いて貰えず…というのもあって病院に行くのを躊躇してしまっています💦
同じように、たまにしか出ないけど病院に行ってアレルギー検査された方やアレルギー反応ほとんどないけど検査したらアレルギーだったという方いますか?
- りんりん(1歳0ヶ月)

みみみ
上の子が卵白のアレルギーです。アレルギー検査は採血なので子供には負担があり簡単にはやってもらえないかもしれません💦娘のかかりつけ医にそう言われました。検査したところで結局は数値でしかないので、食べられるなら食べられる量を食べ続けるのがいいのかなと思います🤔
口周りが荒れてもそれ以外に症状がなく、時間が経てば消えるのであればそれほど問題ないのかなと思いますが不安ですよね💦体調で症状が強く出ることもあるでしょうし、アレルギーは年齢とともに改善していく子の方が多いみたいなのである程度食べられるならそれほど気に病む必要はないと思います👍
その時にすぐに受診できなければ、写真に撮って受診でいいと思いますよ。今後の進め方を教えてほしいと言えばいいと思います😄アレルギー検査についても聞いてみてもいいと思います!
コメント