「子育て・グッズ」に関する質問






好き嫌いが多いお子さんがいる方にアドバイスいただきたいです! 8ヶ月の娘は、パンがゆ、カボチャ、さつまいも、バナナしか食べません。お粥や豆腐、魚、肉は全く受け付けず、他の野菜も受け付けません。 好きなものはもりもりたくさん食べるので離乳食を全く食べないというわけ…
- 離乳食
- 夫
- さつまいも
- バナナ
- パン
- 魚
- 食べない
- 肉
- 野菜
- 好き嫌い
- 三回食
- 😌
- 1









おすすめの哺乳瓶(プラスチック)教えてください💦 今まで産院でもらった、ピジョンの母乳相談室のガラス哺乳瓶をつかってました! 飲む量が増え、お出かけすることも考えた時にプラスチックがいいな〜と思い始めました🥹 同じメーカーのピジョンで探した方がいいですかね? …
- 産院
- おすすめ
- ピジョン
- 母乳相談室
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 6

もうすぐ2歳になる娘について 時々発達が心配になる時があるため、相談させてください -気になる点- ・低月齢の頃から人見知り、場所見知りがすごい 最近は場所見知りはあまりしなくなりました 人見知りに関しては、頻回に顔を合わさないと硬直して泣きます。 2.3日間隔が空くだ…
- 夜泣き
- 保育園
- 外遊び
- 月齢
- 2歳
- 食べ物
- 発達
- 外出
- 体
- 寝ない
- 服
- 泣く
- ヨーグルト
- イヤイヤ期
- 人見知り
- 納豆
- 偏食
- 保育士
- 甥っ子
- ねんね
- 寝言泣き
- ひなママ
- 1


2歳半の男の子。登園しぶり。 1歳から保育園に通っています。 4月に引っ越して新しい保育園になりました。 前の園ではたまーに泣いているくらいでしたが、ここ1ヶ月登園しぶりがすごいです。 まず、「保育園ヤーヤ、おうち」なので、玄関に来ない。 5歳の娘の幼稚園があるので…
- 保育園
- おやつ
- 自転車
- 2歳
- 幼稚園
- 男の子
- 飛行機
- 5歳
- 給食
- 椅子
- 先生
- 1歳
- 引っ越し
- もちこ
- 1






ベビー服について 3ヶ月と半月ぐらいの娘がいます。 夏服がなくて困り果ててます🥹基本家で居るので肌着で居ますが、この前予防接種行くのにいい服がなくて…🥲 娘に「ごめん、ママのせいやね🥲」と謝りつつ肌着で行きました🥲 バースデーに何度か足運んでますが、可愛いと思ったのが…
- ベビー服
- 予防接種
- ロンパース
- 夏服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3

哺乳瓶消毒 ミルトン等の薬剤に漬けるタイプを使ってる方! 哺乳瓶の保管場所は別で作ってますか?それとも次に使うまでつけっぱなしですか?🤔 上の子の時は電子レンジ消毒タイプを使用していました。電子レンジタイプのものはケース1つで消毒&そのまま保管までできたのです…
- ミルク
- 月齢
- 上の子
- 電子レンジ
- ミルトン
- 哺乳瓶消毒
- ママリ
- 3

一歳10ヶ月の男の子を育てています。 だいぶ意思疎通はできるようになってきていて、言ったことを理解してやりとりができるようにもなってきました。 自我もでてきて、イヤイヤも増えてきてます💦 ですが、スーパーやショッピングモールなどに行くと、勝手に行きたい方に行ってし…
- 子育て
- 男の子
- 1歳10ヶ月
- ショッピング
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 3

AmazonFireキッズのタブレット持たせている方、何歳頃に与えましたか? もうすぐ4歳になる子供と3歳になる子供がおり、2人とも一歳の誕生日からアンパンマンパッドを与えていたものの上の子の物が壊れてしまった為一時的に私が以前使っていたタブレット端末を使わせているのです…
- キッズ
- 4歳
- オススメ
- 3歳
- 誕生日
- 上の子
- アンパンマン
- Amazon
- はじめてのママリ
- 1

[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング