「妊娠・出産」に関する質問

惺梛 惺那 聖那 上の3つの名前皆さんならそれぞれ何と読まれますか? 男の子でせなと名付ける場合です。 ①どれが一番せなと読みやすい(想像しやすい)ですか? ②3つすべてキラキラネームと感じますか?
- 名付け
- キラキラネーム
- 男の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠中期の腹痛について質問です。 現在19週、初産の妊婦です。 2週間ほど前から何度もあったことなのですが、赤ちゃんがお腹に体を押し付けているのかな?と思うような赤ちゃんくらいのサイズの塊がお腹の表面にグッと浮き上がり硬くなることがありました。 私はこれを胎動の…
- 胎動
- 病院
- 妊娠中期
- 妊娠19週目
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 体
- 妊婦健診
- お腹の張り
- 初産
- 心音
- クリーニング
- はじめてのママリ🔰
- 1

板橋区周辺の総合病院での出産を検討しています。私は精神疾患(寛解しているけれど継続服薬中)と甲状腺機能低下症があり、初診を受けたクリニックから「総合病院のほうが安心だと思う」と言われました。精神科の主治医からも、複数の専門医と連携できる総合病院を勧められまし…
- 口コミ
- 車
- 夫
- 父親
- バス
- タクシー
- 服
- 総合病院
- 出産費用
- 施設
- 板橋区
- NICU
- 豊島病院
- 周産期医療
- ふー
- 1

明日で妊娠9ヶ月に入ります🤓 丁度1ヶ月前の検診で体重注意されてそこから100g増で抑えています🤨我ながら頑張っている!!と褒めたいです笑 妊娠糖尿病にもなり、食べるものにめちゃくちゃ気をつけていましたが、インスリンである程度コントロール出来るようになり、もう食事管理…
- 妊娠9ヶ月
- 体重
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 検診
- インスリン
- チョコチョコ
- 1


現在妊娠6週3日の妊婦です。 先週胎嚢がふたつある事が確認されたんですが、妊娠判明前から、昼頃と夜に急激に力が抜けてしまって動けなくなる症状があります。 人の手を借りないとろくに歩けないほどの脱力感で、ほとんどの場合そのまま眠ってしまいます。 これはなんていう悪阻…
- 妊娠6週目
- 妊婦
- 症状
- 悪阻
- 胎嚢
- 妊娠判明
- はじめてのママリ🔰
- 2



母乳推奨、母乳信者ではない産院で産む場合、 自分都合で母乳あげたくないと言う意見って通りますか? 産院にもよるとは思いますが、 乳首マッサージやパックの時点で絶望感とイライラ、 吸われることを考えたら気持ち悪すぎて 子供をぶん殴ってしまいそうなほど人格が変わりま…
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 産院
- 初乳
- オイル
- 完ミ
- 初めてのママリ🔰
- 2


安定期に入ってから不安障害(トキソプラズマにかかってないか、りんご病になってないか等)毎日毎日不安で検索魔になり、ストレスで胃が荒れたり、、と不健康な生活をしてしまっています。しまいには鬱っぽい症状がでたりと2ヶ月くらいこんな感じでキラキラマタニティライフが全然…
- 安定期
- 胎児
- 赤ちゃん
- 症状
- 妊娠
- マタニティライフ
- 生活
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠中に茶おりや少量の出血あったけど大きな問題なく出産まで至った方いますか? 逆に、茶おりが続いていて中期や後期に入院した、などの経験もありましたら良ければお話し聞かせてください。 安定期に入った経産婦ですが、初期の頃から何度か茶おりや少量の出血があります。 …
- 安定期
- 経産婦
- 子宮口
- 妊娠中
- 夫
- 検診
- 出産
- 茶おり
- はじめてのママリ🔰
- 1

みなさんは職場にいつ頃妊娠報告あげた感じですか🤔?? まだ明日から6週に入るんですが、つわりもなく報告時期を悩んでます😅 参考にさせてください!
- つわり
- 妊娠6週目
- 職場
- 妊娠報告
- はじめてのママリ🔰
- 6

エンジェルサウンズにドキドキさせられた話😭 9wから心音が聞こえてて 10w3dの今日、心音が聞こえない🥲 臍帯音が聞こえればいいっていうけど 臍帯音なのか自分の脈なのかパニックになってて確信もてず💦 半泣きで時間おいてからもう一回やってみたら 思って今よりも上の方で発見…
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 10w3d
- 臍帯
- 心音
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月の息子がいます。 先日、義父が子どもを抱っこしながら「ち◯ち◯がついてなければな〜。やっぱり孫娘がかわいいよな〜。一緒にお風呂入りたいな。」みたいなことを言っていて、衝撃すぎて...😭😭 第二子を考えており、女の子がいいなと思っていましたが、女の子だった…
- 旦那
- お風呂
- 生後10ヶ月
- 女の子
- 車
- 夫
- 息子
- 両親
- 第二子
- 義父
- かい
- 4


今日から6週目で空腹になると胃がムカムカし始め、だるさ、眠さも出てきています つわりで仕事を長期間休んだ方いますか? どれくらいのつわりの症状で休み始めましたか?( ; ; )
- つわり
- 妊娠6週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2


ど田舎で近くに産める病院がありません😭 上の子の時は近くにあったのですが、去年産科が無くなってしまいました。 自宅からだと、1番近くて車で50分くらいです。 里帰りするつもりは無かったのですが、里帰りして実家から10分の産院で産むか悩んでいます。 上の子も陣痛から早…
- 陣痛
- 病院
- 産院
- 里帰り
- 車
- 上の子
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 2

※検査薬の写真があります🙇♀️ 最終月経日から数えると5w1dの者です。 10/6が予定日だったのですが遅れたため、10/10に検査したところ薄めの陽性が出ました。 線が薄かったことが気になり、先ほど再検査したところ、陽性は出たのですが線がより薄くなっているように感じました。 …
- 妊娠5週目
- 予定日
- 5w1d
- 排卵
- 仲良し
- 検査薬
- 陽性
- 写真
- 最終月経
- HARI
- 1

みなさんならどうしますか?😭 6歳 3歳 1歳子供がいます 今日地区の祭りがあるみたいで、6歳の長男はすごく楽しみにしていて、、、 ですが今回4人目妊娠してることがわかり 6週目なのですが、出血していて 病院行ったら切迫流産と診断されました... かなり子宮が出血して…
- 病院
- 妊娠6週目
- お祭り
- 妊娠
- 3歳
- 夫
- 1歳
- 男
- 6歳
- かーたん
- 4




みなさんならどちらの産院選びますか? ① 母も私たち兄弟を産んだ病院で、私も第1子でお世話になり信頼できる 無痛で有名な病院で、お産はほんとに痛くなかった ごはんも美味しく、苦手なメニューは課金すれば変更可能 母子完全別室 引っ越してしまってドアtoドア乗り換えありで…
- 陣痛
- 節約
- 病院
- 産院
- バースプラン
- 保育
- 妊娠
- 夫
- 検診
- 出産
- 1歳
- バス
- お産
- 兄弟
- 料金
- 母子同室
- 専業主婦
- 託児所
- 卵胞チェック
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 3


[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング